しろいはね くろいはね

感情解放、ヒーリング、意識の目覚めをキーワードに日々の気づきを綴っていきます

自身の選択を引き受ける

2018年05月31日 07時00分00秒 | 日記
なんだかんだの価値観や義務感という言い訳をしないでいたとき、それを実行したときに失うものへの恐れを越えて、結果を引き受けて実行することがどれだけできるか。思うような結果でなかったときも、さらに内なる声との対話を続けていけるのかどうか。ここが一番きついところかもしれません。 . . . 本文を読む
コメント

奪い、貪る意識

2018年05月30日 07時00分00秒 | 日記
その公園は、週末にはとても多くの人たちが憩いの場としてやってきます。けれど、人々が帰った後歩くと、そのあまりのひどさに樹々や花々、ここに暮らす生き物たちへの配慮のなさ、リスペクトのなさに唖然とするのです。それはまさに「環境を消費している」と私には思えます。 . . . 本文を読む
コメント

解放を阻む誓い、契約、宣言、暗示について

2018年05月29日 07時00分00秒 | 日記
スピリチュアルな存在と儀式によって契約を結んでいるとか、霊的な誓いを立てているとか、強くある思いを抱いて宣言しているとかといったことによって、そのバイブレーションが細胞レベルでプログラムとして入ってしまっているというケースがあるんですね。 . . . 本文を読む
コメント

第396弾 無料遠隔ヒーリング

2018年05月28日 07時00分00秒 | 日記
今週の無料遠隔ヒーリングのテーマは「自身のいかなる感情も誰のせいにもしないで引き受けるよう、最高最善に働きかける」です。参加される方は、「無料遠隔ヒーリングの受け方」をご覧になり、 ご理解のうえ5月30日(水)17:00までにお申し込み下さい。 . . . 本文を読む
コメント

愛と受容と忍耐力を育む学び

2018年05月27日 07時00分00秒 | 日記
今ここで苦しむ自分を置き去りにして、未来の理想ばかりに意識が行っている人をたくさん見てきました。その状態では、本当の癒しは起きません。一つ一つの段階を確実に受け止め生きる、ということの中に、あらゆる自分を受容し慈しむ忍耐力と愛を育む学びがあると私は思うのです。 . . . 本文を読む
コメント

どうしてもやる気が出ないとき

2018年05月26日 07時00分00秒 | 日記
人生が硬直してにっちもさっちもいかなくなっているとき、他の可能性がどうしても見つからないというときは、きっと硬直している何かを大きく転換する必要があるのだと思います。それは絶対にありえない、と一番最初に外した選択肢に改めて向き合ってみて、真っすぐに、誠実にぶち当たってみるのもいいかと思います。 . . . 本文を読む
コメント

意識のポジションを取る

2018年05月25日 07時00分00秒 | 日記
今ここで自分が体験していることを中心にして、そこから必要な領域に意識を広げていきます。 どこにどう広げ、どんな情報を取ればいいのかも、「今この瞬間」から印がやってくるので、 今の自分の状態で無理をしないで意識の目を開いて注意深く「今ここ」を感じ、観察するのです。 . . . 本文を読む
コメント

最悪の敵と最強の味方

2018年05月24日 07時00分00秒 | 日記
分離していたからこそ生じていた様々な恐れや機能不全が解消されると、それまで「厄介なモンスター」だったものが今度は逆に「心強い味方」になってくれます。自分の扱い1つで、徹底的に反抗する敵が無くてはならない大切な宝にもなるんです。そう考えると、敵が多い人は、ものすごく力強い味方になる可能性のある存在がたくさんいる、とも言えますよね。 . . . 本文を読む
コメント

愛と信頼を選択する

2018年05月23日 07時00分00秒 | 日記
生きにくさの元になっているような要素は、大抵というかほぼ、恐れの反応として表れてきています。愛や信頼から表現されるものが生きにくさになることはないですからね。だからこそ、自分が何を恐れているのかを明らかにすることは、人生に調和をもたらすためには大事なステップになるでしょう。 . . . 本文を読む
コメント

第12弾 特別講座のお知らせ

2018年05月22日 07時00分00秒 | 日記
第12弾の特別講座のテーマは、「両親とご先祖様のディープクレンジングヒーリング」です。これまでにも、ご先祖様をテーマとしたワークショップやセミナーを幾度となく開催してきましたが、今回はざっくりと「ご先祖様」じゃなくて、ご先祖様の人生をじっくりと辿りながら、抱き続けていた生々しい恐れや不安、恨みや後悔、孤独や悲しみ、怒りなどを癒していきたいと思います。 . . . 本文を読む
コメント