アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

イースターエッグについて 🍇

2014年04月22日 | 日記
イースターが過ぎました。

その日の帰り際、Tさん宅に寄って、途中で見つけたフランスパンを一本、玄関先に置いて来ました。

メールを入れておきましたが気付かれなかったみたいで、翌朝にお父様に見つけられたのでした。…でも、ビニールにきちんと入っていたから大丈夫。^_^

次の日、Aさんからメールを頂き、頂いたフランスパンは子供達のおやつに、フレンチトーストにして使わせて頂きます
!…という事でしたが、その後の話は今日のレッスンで伺いました。

お母様が作ってくれたフレンチトースト
があんまり美味しかったので、先に帰っていた子供達に全部食べられてしまって
、最後に帰ったM君には何も残っていなかった…という事だったそうです。

食べ物の恨みはちょっとコワイかも…。
私も、フランスパン一本だけで足りるだろうか…と思ったのですが、ゴメンね、M君。

何だか、そのパンがとても美味しかったという事でしたが、また今度の機会に沢山食べて下さいね。🍇

…飾っておいたイースターエッグのクッキーをAさんと一緒に頂きました。

Aさんの教会では、スターエッグラップというのを使っていて、それでゆで卵を包み、熱を加えるとラップの模様が卵に移ってキレイな色合いになるそうです。

イースターエッグを何十個も作るなら、こういうのは便利ですね!


「我らの日毎の糧を今日も与えたまえ」
…Amen!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信仰によって義と認められる

2014年04月22日 | 日記

「しかし、人は律法の行いによっては義と認められず、ただキリスト・イエスを信じる信仰によって義と認められる、ということを知ったからこそ、私たちもキリスト・イエスを信じたのです。

これは、律法の行いによってではなく、キリストを信じる信仰によって義と認められるためです。

なぜなら、律法の行いによって義と認められる者は、ひとりもいないからです。
」 (ガラテヤ2-16)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする