アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

春の「こころごすぺる」🌸

2014年04月26日 | 日記
今年の春の「こころごすぺる」は、4月25日でしたが、無事に終了しました。

それぞれのチーム写真はあまりに小さいので、最後のフィナーレだけアップしておきます。…

そういえば、今回のコンサートについては、ギフツの写真入りで朝日新聞に紹介記事が掲載されたようです。

まだまだちっこいですが…。

神様に感謝します。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜日のティータイム ☕️

2014年04月26日 | 日記
いつもレッスンの為に、なかなか外に出掛けられない私ですが、お陰で時にはストレスが溜まってしまいます。

木曜日は礼拝があるので、朝から出られて嬉しい…やはり、人対人の中で得られるものは大きいですね。

いや、礼拝は神対人ですが、人対人の部分もあります。感謝します。

次の金曜日、M君が先日に食べ損ねたフランスパンを持って、Tさんのお宅にちょっと寄ったら、夕方のティータイムに招かれました。

Aさん曰く「ちょうど良かった!…今、お茶を入れてみんなで頂くところだったので、先生も是非どうぞ!」と言われて
「それでは少しだけ…」と、ご一緒させて頂きました。

帰宅していたSちゃんとK君は、テレビに夢中の様子。

私は、ちょうど出来上がったばかりのニンジンのスクエアケーキとバナナケーキに添える生クリームを泡立てているAさんとお喋りし、購入したばかりだというテーブルと椅子、クッションについての話を聞きました。

後から後から話は尽きなくて、でもM君は帰って来なかったので、夕食の支度もあるし…と、先に失礼して来ました。

沢山笑えて、やっとまともな人間に戻ったような気がします…神様に感謝します
。Tさん達も有難うございました。



何処かのお店で出されるようなケーキ。
Sちゃんが「大きくなったら、ママとお店をやる…」と言うの、わかるなぁ~。

紅茶の下にはキャンドルが点いていて、小さいけれども暖かな光が見えます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする