花ものがたり

パソコンでのお遊び作品とたまに出かけて写すフォトブログ。最近は日々の出来事などを書きとめ備忘録、何でもありのブログです。

2021年09月18日 08時45分41秒 | 日記
台風が通過中 被害が出ないことを願っています。

我が家に来る孫 何でもやりたいさかり。

姉のやることをすべてやりたいようで姉が幼稚園から帰宅後は追いかけます。
じいちゃんの背中で姉が跳び箱とすれば自分もやりた~いと背中にくっつき頭から降りようと

おいおい 手が出てないじゃん・・・・あぶない!😠

ガスオーブンのスイッチ 炊飯器 レンジ 家のあらゆる灯りのスイッチ TVなどなんでも触りたいものばかり。

自分の家ではママが目が届かないのであれこれ叱られるのですがここではやや怒られるのが少ないので楽園です。

上の子の場合は皆で見ていたからもっぱらあちこち引き出しを開けていろいろ触ってみることをしてましたがこの男の子は今はスイッチです。

リビングにデスクトップPCがあるのですがその子達が我が家に来るとわかれば
マウス キーボードまたリモコン などすべて1.5mの高いところに😌
PCのデスクトップ画面の下の部分の7個のボタンなど簡単に届いてしまうから順番ににプッシュ。
画面よく見れば 細い毛がついてる❓
いや違ってる  
 ボールペンで落書き・・・😧


ガスオーブンは一度触られすぎて動かなくなり 大変はことになったと心が折れそうになりましたが ブレーカーを引いたら元通りになり一安心。
それ以来そちらに足が向いたら「触っちゃだめ 」と何度も注意。

話せばすこし理解できる年齢になりましたが自分の家では娘一人で目が届かないので
色々な事が禁止されているので我が家ではいつも誰かが傍で見ていることが出来るのでやや禁止項目を緩めています。
「1回だけね」 とか 理由を話したりしています。

ただ孫はみて学んでます。
自分の家でTVのスイッチが横にあることを知ってからというもの我が家であれこれ触ってTVをつけたり
私にだっこをせがんでその時高いところにある 触りたいものにすぐ手を伸ばします。

スマホなどは全く触らせないこととしてますが触ることが出来ようものならスイッチが入って スクロール タップ あれこれやってます。見てるんですよね。
私はパターンロックはしてます。


壊れてよいと思われるわたしの結婚時に購入したラジカセや古い携帯や使わなくなったコンパクトカメラなどは毎日のおもちゃです。

おもちゃといっても携帯のカメラは電源が入りますからからカメラ機能などを利用することがが出来て2台の充電チェック欠かせません。 スマホも古いのがありますがWi-Fiが繋がっているから
ユーチューブをみたいと言ったら面倒なので隠してあります。
ユーチューブは大人も相当な時間見ているもの 子供が見たいと思うのは当然の事です。

県外の孫に先月 使わなくなった24倍まで写せるコンパクトカメラをあげたら傍でみてて
4歳の孫に 「私も欲しい 」とせがまれ 「小学校1年生になったらね」
と約束しました。古いのでバッテリーをネットで購入予定。

いっぱいおもちゃもあるのですが家の中に興味あるモノがあふれているのでなんでも触ってみたいと思うのは当然ですがどこまで許すか線引きが大切とは思っています。

コロナ禍で児童館や皆が集まる公園で思いっきり遊ぶことが出来ないので寂しいですね。

昨日はママと神社にある滑り台とブランコで遊んだといってました。
3174歩