ボーダー達と楽しく過ごす日々

シニアボーダー3頭とジャック2頭との日々をつづります

初夏の安曇野・公園へ

2016-05-18 16:13:05 | 初夏の安曇野へ旅行

日曜日も良いお天気 全員5時に起床してしまった

              ちょっと早起き過ぎでしょう

9時にチェックアウトをして

 国営あずみの公園へお散歩へ行きましょう~


 


チューリップは終わってしまったけれど 森林浴をたっぷりと




          


 

やっぱり日差しは強いので ボー達はクールダウン



 

ワタシ達は木陰でハンモックにゆられて クールダウン

 





緑と青空を眺めていると 眠くなってきます

 




お昼は お蕎麦を食べて 

 
 



きゅうりの苗をきちんと買って 帰路へ

日差しは強いけど 風が気持ち良い安曇野デス












    ポチッと
 


初夏の安曇野

2016-05-16 20:55:27 | 初夏の安曇野へ旅行

先週末は、野菜の苗 購入目的で安曇野へGOー

とーても良いお天気  空は快晴~ 日差しは強い~

いつものパン屋さんへ寄って 涼しい渓谷でお昼のランチをしましょう

 

夏はにぎわうこの場所、土曜日は誰もいなくて静かでした

 


ボー達も木陰で涼んだり 川でクールダウンしたり

     

 

 



橋を渡って 満開のつつじを眺めながら遊歩道をお散歩 




        涼しい風が心地良い~

   


 


さてさて 夕飯の野菜を買いにVIF穂高へ 
目的のきゅうりの苗はやっぱり売り切れ 午後からは当然ありません

日曜日の朝に来ないと無いのよね~ すぐ売れちゃうのよ

宿泊先の安曇野ワンパラに向かう前に いつものソフトクリームだよ~ン

   





今回はお山ではないので 早めにチェックイン

明るいうちにお風呂に入って 山々を眺めながら 一息 ふう~

 


 



 



日曜日はあずみの公園デス 










    ポチッと


晴天の日曜日、どこへ

2015-07-01 21:54:18 | 初夏の安曇野へ旅行

からこんなに いい天気だなんてー

全く 予定を立ててなかったものだから・・・・・・・・・ 困った

     山へ登るっといっても リサーチしてないし 

とりあえず ワンパラ近くに散策コースがあるというので行ってみた

  

 

              烏川渓谷森林エリア

 

  

 

 

深い森の中へ入っていくと きちんと整備された公園のよう 

 

     

 

 

   

 

 

 ところどころに 森の動物・クマとかに 知らせる鐘が要所要所にあって

 あまりにも鐘の数が多いので   それはそれで ちょっと怖かったりして

     ツキノワグマの看板もあるからネ

 

 ちょうど、森の手入れに来た管理の人もいて 鈴をつけながらのお仕事

                         

 

 ワタシ達も全ての鐘をならし、 20分ぐらいの お散歩コース

   

 

 

 

お昼はVIF穂高   食後はソフトクリーム    んん~満足・満足

 

        急いで食べなくっちゃ   日差しが強くて溶けちゃうヨー

     

 

 

 

 

今回、こんな青空だったのに北アルプスの山々を見ることなく 帰路へ

   まあこんな時もあるわ   急なお天気回復にあたふたしてしまった  とほほ 


 

 

 

 

 

 

 

 

  次はどこ行こう

 

 

  
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 


光城山からのトレッキング

2015-05-20 21:47:53 | 初夏の安曇野へ旅行


土曜日の夜、9時半頃に寝てしまったぁー  ので 朝5時起床


     日曜日朝6時、コテージから見える景色は 抜けるような青空で



 

7時半にコテージを出て VIF穂高で買い物をして 

光城山登山口から長峰山まで   トレッキングです もちろんボーも一緒

    9時頃に出発~  さくら道から登ります



 

             清々しい空気の中を散策  気持ちがいいですね

しゃくとり虫が あらゆる場所にぶら下がっていて

     おもしろがるお姉さん  あなたの方が面白いわ 


   




       30分で光城山山頂に到着  前回は苦しかったお父さんは・・・・・

                               オッケー 




木漏れ日の森を 登ったり下ったり 目的地まで2時間  





         

               



             長峰山山頂、11時頃到着    





人気の展望場所。 車で来れるので 家族連れが多いですよ

ワタシ達は ここでお湯を沸かしてコーヒータイム 

   

 



                                 12時半、下山です     


     




















     ポチッと

      


お久しぶりの安曇野へ

2015-05-18 22:45:23 | 初夏の安曇野へ旅行

先週末は 買い物とハイキングをしに安曇野へGOー

  安曇野の土曜日のお天気は 朝、雨が降ったり止んだり。


ちょうど、降ってきたので 「モンベル 安曇野店」で買い物をすることに

10時開店だろうから ちょうどいい時間だね~    なんて言っていたけれど


    あちゃ~ 11時開店だったぁー   近くでお茶して時間をつぶそう


買い物が終われば 空は雨雲は無くなり 日差しが強くなってきました





      やったネ!   広場でひとっぱしり 走って来ようネ  









    


         暑くなれば 近くの小川にドボン   気持ちがいいね 

 

   







              なーにやってんだか  イタズラっこのビジュ 


  

         遅めのお昼は  お父さん お気にのパン屋さん   


 


 

 

         アイスコーヒーとパンで お腹いっぱいです   


そして 早めに宿泊先のワンパラコテージへ

日が長くなったので と~ても楽ですね   コテージでゆっくり出来ました



お隣のコテージには ボーダーさんもいて 軽く挨拶

日曜日のお天気は   という事で・・・・・・ ハイキングですヨ  













         ポチッと