ボーダー達と楽しく過ごす日々

シニアボーダー3頭とジャック2頭との日々をつづります

帰る日も遊んで 温泉に入って

2011-11-30 21:42:38 | 高山へ


日曜日 ホテルをチェックアウトするまで ワンパラ内の川沿いをお散歩です






どんな季節でも 水に入りたいのね〰









そういえば 雪が積もっても 入ろうとするものね

ワンパラ内のドッグランに ハスキー達が沢山遊んでいたので
社会勉強で ソラだけいれてみた。。。。。

無理だった。。。。 背中とおしりあたりの毛が 逆立ちビンビン!
そりゃ そうだよね~ 大勢の中は 可愛そうだったので  
お礼を言って退場

さてさて 帰りましょうね




って いつもの温泉に入って ご飯と温泉卵を食べないとね☆

風情のある温泉  寸志で入れるのよー







屋根から つららが伸びていて ビックリね







次回は 1月 雪遊びを満喫しようね ♪







        家に帰ると現実


さーて ひとっ走りして下さい

2011-11-29 21:20:09 | 高山へ

あの 素晴らしい山々の景色が見える ドッグランでたっぷりと 遊びましょうね
 雪をかぶった山は 北アルプスの富山県側との事! (WAN-WAに教えてもらっちゃった♪)

さーて 走れー走れー



広いから 思いっきり走れるね







パパさんも ソラと一緒に遊べ・遊べ




ところで 今回の旅行の件を ライト家さんに伝えてはいたけど 会えるかな〰 ワクワク

しばらくして  来た・来た~ ライト家さん
やっぱり こうやって 来てくれると嬉しいですよね 

また ライト家さんのお兄ちゃん達が たくましいのよ 

うちのボーダー達なんか へっちゃらで いつも遊んでくれるのね 
ワタシも ウキウキしちゃうわ ♪ 楽しいわよ~


ランで一緒になった9才のボーダーくんに 好かれてしまった ライトくん




緊張感・ビリビリね


凛ちゃん~ ごめ~ん  いい写真が無かった 泣
後姿とか ボケちゃったとか  またね〰凛ちゃん☆

あのアっくんが「遊ぼう・アクション」を 凛ちゃんにアピールしておりました。。。。


太陽が山の影になると 冷えてくるわね  もう 4時近くになると寒いぞ

さて もう戻りましょう  ワンパラへ!
ライト家さんと WAN-WAさんに 「またね〰」と挨拶をして 


山を 登って行くごとに気温は ー2度・ー6度っと 冷たい冷たい!

そうよね~ 「安房トンネル」を過ぎて平湯温泉あたりは 雪景色だもの 5cmぐらいかな
ワンパラも 当然雪景色ね










    次回も続く


高山へ行ったら ここへ行かなくッちゃ

2011-11-28 21:19:51 | 高山へ

清見へ行ったら 楽しみの川遊び
だけど 季節は 冬間近!  

それでも日中は 日差しが 心地よく 残暑に必ず行く ここの場所へ行ってみました
車から 降りるとまっすぐに その場所へまっしぐら☆  

そんなに 楽しみなのね〰  うちのボー達ったら しっかりと場所を覚えているじゃない☆

パスカルで 水の冷たさを確認済みの アっくんは もう入らないようで… 

そりゃそうよね



一応 確認なんかしたりして

アっくんは 頼もしい! さすが 男の子!




アクアとクレアが どんどん先へ行くのを 一生懸命追う ソラです





やっぱり まだ追いつかないんですね  ピーピー鳴きながら 後を追っていました♪


パパさんに 川へ小石を投げてもらうのを まっている 2ボーです






今回は うちのお姉さんも同行で ソラが 好き好きお姉さんです 

お姉さんの後を くっつき回っているソラです




川のそばにいると ワタシ達も 体が冷えてきたので 

ここら辺で 終わりにしましょうね




はやく 温かい場所の WAN-WAさんの所へ 行きましょう  

WAN-WAさんから 見る景色は こーんな景色よ



山の名前が わからないので…穂高かな? 遠くの山は 雪景色 







          次はドッグランで


週末は 岐阜高山へ

2011-11-27 23:08:04 | 高山へ

この土日は とっても良いお天気でした  

今までは こちらへ旅行するときは 2泊とらないと… が条件だったのですが
最近は 1泊で 遊びに行く事が 苦にならなくなってきたようです

朝 4時に出発して 高山市内を抜けて 目的地ー清見方面に 9時半頃到着です
結構 はやく着いてしまった~ 

今回の メンバーは ☆ アクア・クレア・ソラ ☆

道の駅「パスカル清見」で売っている  ブルーベリーのシロップつけが 欲しかったんです
そして 地元の野菜もね!
それと 飛騨牛の食事もね!



なんせ はやく着きすぎたので そばに流れている川で ボーダー達とお散歩です
クレアとアクアは 水の冷たさを 確認したようで 

どうするのかと 思いきや  泳いでる~




いくらなんでも 冷たすぎで すぐ上がってきたけどね

さて ご飯食べよう~  っと
ありゃ  食事は 11時からだって   この時間は 朝ランチだけだって
しょうがないよね~   

まあ 軽く朝ご飯でも 食べましょう

このあと たっぷりと 遊んで 宿泊 「ワンパラ」へ 帰りましょう

そうそう 1泊でも 苦にならなくなった理由ってね

ここへ 来れば 気にせず うちのボーダー達を 遊ばせられる場所が 出来たことだわ きっと! 
ドッグラン・カフェ WAN-WA さん ね☆

自然の中で 自由にボーダーを 遊ばせられる 安心感に どっぷりと浸かっているわけです 

たっぷりと遊んだお話は 次回で
  







        川へGO-


さてさて いつもの広場で

2011-11-23 22:30:45 | 日々のお散歩

きょうも いつもの広場で 遊んできました  もちろんディスクで

空は 真っ青で 気持ちがいいですね




ビジュも 気持ちが良さそうでしょう




そして パパさんと一緒に このメンバー




これは クレアね 



今度また ミニ大会があれば再チャレンジする決意の パパさんです


これは アクア 





何回も いうけど アクアは面白いわよ~



はりきるアクアです

きょうは この広場で何回か 会ったことあるボーダーさんと お話してきました
あっ ボーダーさんの お名前聞いてなかったぁ~ 






      楽しいお散歩