ボーダー達と楽しく過ごす日々

シニアボーダー3頭とジャック2頭との日々をつづります

透き通った空とさえずりの声

2013-11-30 16:09:36 | 日記


ベランダで 洗濯物を干していると


上から可愛い声が   色んな音のさえずりが聞こえてきました


なんていう野鳥なんでしょう?







まるで会話をしているようなので  うちのボー達も顔をあげて一生懸命聞いていました









        しばらくボー達と一緒に そのさえずりを楽しんじゃった  



ふと見ると 眠たそうなサクラかあさんだったり











                     親子で まったりしている光景だったり


          














                          あくびが出そう


いつか芽が出る可能性

2013-11-28 14:11:46 | シープの練習


シープの練習を通して  ソラの可能性が開花してくるのが楽しい








    この子はクセがありまして 


テーブルの下から出て来なかったり 呼び戻しても すぐに逃げたり
                        (お父さんがいる時だけ…)

だけど散歩はお父さんといつも一緒   散歩行こうーのおねだりはお父さん


態度のムラが心配で 練習を通して改善する事を目標にしてきたワタシ




      ソラの練習態度は 案外スムーズ


ワタシのコマンドを聞いて 飽きてきても離れる事はなく有意義に時間が過ぎます




羊と距離をもって回り始めたらチャンス!


羊に突っ込まない様 そのままやる気を持続させてっと

羊を散らかしそうになったら すぐに呼び戻して悪いシーンは作らないように





反対に ビジュのほうが大変かも!


あいつ。。。。飽きてくると放浪し始める。。。。。 


                
  
           

 安曇野で注文していた林檎=ふじ が届いたぞ
 とっても美味しいです






       甘さはたっぷり、 家族で食べるとすぐに無くなっちゃうよね


                  もぎたてだからジューシーです













                    
         ポチっと










         


12月気ぜわしくなる前に

2013-11-21 22:05:54 | 日記


毎年恒例の 1月の高山家族旅行☆









今回は3泊で 民族大移動的な光景になりそうです



人間7名・ボー7頭 ですもの  そりゃ大騒ぎになりそう


7頭×4日分のフードとオシッコシートに荷物を考えると


       おお~怖! 大・大荷物だね

っで 用意するものを12月には 頼んでおかないと


今回はうちのお兄さんの車が新しいので  ボー達をクレートに入れてくれっと要請


となると、あと3個購入しないといけなくて・・・・・・・トホホ・・ 



もうすぐ12月 あれこれと気ぜわしくなる前に 



雪遊びに必要なボー達の用品だとか、準備をしておこう



旅行は楽しみだけど  準備もそれなりに疲れますね  









    なんてことない話でした
  


フツーの日曜日

2013-11-17 23:01:14 | 日々のお散歩


この週末はお天気に恵まれて  お家で過ごすチャクはは家



外にいるお父さんを ボー達ワラワラと集まって お父さんの行動をチェック。








今の時期は 1時頃を過ぎると風が少し冷たくなってくるね~








お散歩も 早めに行かないと









そうそう…  安曇野のワンパラに行くと必ず買ってくる葡萄酒



                          甘めで 誰でも飲みやすいのよ



                   

   今回は 3本買ったのに あっという間に空っぽ

     もっと買っておけばよかったなぁー   んん後悔









       明日も晴れだ