いろいろあるけど♪

気になる話題・趣味など

雲の中

2013年08月31日 22時53分55秒 | 本日の我が家の話題
ここを進めば、雲の中。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さむさむ…

2013年08月31日 17時32分30秒 | 本日の我が家の話題
雨と風が徐々に強くなってます…(・∀・;)
温帯低気圧になったとはいえ雨は止まないのでございます!!

そしていい加減夜の風が涼しいというか通り越して寒い!!
長袖着ないと結構ブルッときちゃう感じです。

早いもんで秋さんがボルトばりの足の早さで訪れているようで(苦笑)
まだ日中はお散歩を楽しめそうなですが、夜の外出は服装に注意しなきゃ!!
だって風邪引くもん(◎Д◎)!!

食欲の秋なのに楽しめないのはイヤだ(>∩<)!!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風15号接近

2013年08月30日 07時25分24秒 | 本日の我が家の話題
気象庁は甚大な被害が予想される気象現象の警戒を知らせる「特別警報」の運用を今日30日の午前0時から開始。

「特別警報」の対象となるのは、大雨、台風(暴風、高波、波浪)、火山、津波、大雪、暴風雪、地震の9種類。

特別警報発表後は市区町村も住民に注意喚起を行うことが義務化。

特別警報の種類は

大雨…「50年に1度」の雨量となる恐れがある。

台風…風速50メートル以上の強い台風や温帯低気圧

大雪…「50年に1度」の積雪量

暴風雨…風速50メートル以上の強さの台風波の温帯低気圧で、雪を伴う暴風

火山…人が住む地域に重大な被害の恐れ。現在の噴火警戒「レベル4以上」

地震…現在の緊急地震速報で「震度6弱以上」

津波…内陸部まで津波が押し寄せる恐れ。現在の「大津波警報」に該当。

「特別警報」が発表された際は迅速に「身を守る対策」をしてください。


本当に今年の天候は予期せぬ事態ばかりなので、更なるご注意を!



みや




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「強盗なう!」 

2013年08月30日 06時58分47秒 | 本日の我が家の話題
ツイッターで実況中継?!…。

一斉通報で直ぐ警察駆けつけて、けが人も出なくて良かったけど…。

「激写」は犯人を刺激するような行為にも…。

現場にいた人怖かっただろうな(××;)

みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節

2013年08月30日 06時38分07秒 | 本日の我が家の話題
四季折々の景色を楽しめるっていいですね(^^*)


昨日、近所の大きな橋をわたっている時、街頭の上で一休みしているカモメの目の前を、蝶々とトンボが通りすぎていきました。

秋が近付いて来てるようです。

私は四季の中で秋が一番好きなんですが、皆さんはどの季節がお好みですか?

みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お腹が痛~い

2013年08月28日 19時02分25秒 | 本日の我が家の話題
急に涼しくなったからかな~?

今朝からお腹の調子が…。

冷えたかな?

夏ばてかな?

内臓疲労…?

夕飯は胃に優しいお粥にしようかな(^^;)

みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イランカラプテ!!

2013年08月28日 16時27分42秒 | 本日の我が家の話題
題名の言葉はアイヌ語で「こんにちは!!」という意味です。
実は今この言葉を北海道の定番挨拶にしようという企画があるんです!!

北海道の地名や山や川の名前はほとんどが先住民であるアイヌの人たちの
言葉が語源となっています。
なので、「イランカラプテ」という言葉をキッカケに、
北海道という場所だけでなくアイヌの言葉や文化にも興味を持って欲しいです!!


例えば、私が住んでいる「札幌」の地名の由来。
2つほど説があるそうなのですが、1つ目は「乾いた広いところ」という意味の
「サッ・ポロ」からきたという説。
もう1つが「湿原を流れる大事な川」という意味の「サッ・ポロ・ペッ」からきたという
説があります。

こんな風に由来を調べていくととても深い理由や意味があったりするのが
アイヌ語の面白さだと私は思っています☆

ぜひ北海道に遊びに来た際は「イランカラプテ!!」と挨拶を交わして、
北海道の歴史なんかもを楽しんでみては(≧∀≦)♪



※訂正
文中「湿原」を「失言」と明記しておりましたので、訂正させていただきました。
まことに失言失礼致しました。あー、恥ずかしい(^/\^;)宝 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさにゲリラ豪雨 視界が真っ白!!!

2013年08月28日 07時49分11秒 | 本日の我が家の話題
あんな光景初めて見ました(TT;)

昨日は外出していたのですが、ゲリラ雷雨の時、運良く大型スーパーの中に降り出すギリギリで避難できたので、スーパーの中からゲリラ豪雨静まるのを他のお客様たちと、窓越しに見ていました。

視界が真っ白になってただ凄いかみなりの音と、強い雨音が!!!

怖かったー!!

今朝方も激しい雷雨の音で目が覚めました。

各地で大きな被害があった様で、仲間たちからも情報を集めています。

急変するお天気に、どう対処したら良いか本当に難題です。

ニュースから目が離せません。


みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤 圭子さんへ ずっと忘れません! ありがとう!安らかに…

2013年08月28日 06時37分43秒 | 本日の我が家の話題
もう40年位前になるかな~。

札幌ススキノの夜は新曲のキャンペーンでお店を回っている歌手とスタッフご一行様が毎日のように代わる代わる歩いていました。

昼間は、放送局やレコード店で、ゲスト出演したり、店頭ライブ(りんご箱の上がステージとかも♪懐かしいな~(^^*))で歌ったり、夕方から有線放送局にご挨拶、そして名前と曲名の書かれた大きなのぼり(旗)にハッピをはおったお馴染みのスタイルでキャンペーン開始。一日に何度も違う場所ですれ違ったり、お会いしてお話したり、仕事柄私も色んな方とご一緒させて頂く機会がありました。

特に演歌歌手の方や当時新人ミュージシャンとは色んな思い出があります。

今回の藤圭子さんの悲報を耳にした時は言葉になりませんでした。

後に娘さんの宇多田ヒカルさんのコメント読んで、私なりの解釈ですがコメントの中の、「母」と「彼女」と言う使い分けに娘としての思いと、歌謡界のスーパースターで音楽家だった「藤圭子」への思いの両方を読み取ることが出来たように感じています。

藤圭子さんと自分と重なることもあるので、ご家族の心中を思うと胸が痛みます。

私の知っている藤圭子さんは本当に美しい、歌の上手い、頭の良い、優しい楽しい素敵な方でした。

辛い最期は悔やまれるけど、私は藤圭子(宇多田純子)さんは天国へ行ったと信じています。

心からご冥福をお祈り申し上げます。


みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロビンソン

2013年08月27日 23時57分18秒 | 本日の我が家の話題
私が敬愛してやまないゴスペラーズさんが、
これまた敬愛するスピッツさんの「ロビンソン」をカバーしました☆

スピッツの原曲の方をカラオケでよく歌っていたので、
その話を聞いた時は嬉しビックリな気持ちでしたねぇ(∩∀∩)♪

アカペラ始まりで途中からストリングスが入るシンプル且つ壮大なアレンジ。
メンバーそれぞれが持つ声の特性を生かしたコーラスワーク。
バンドズタイルの本家とはまた違う暖かい雰囲気で凄く癒されています♪

カバー曲がシングルとして発売されるのは初めてのことだし、
それがスピッツの名曲中の名曲となればチェックしないわけには行きません!!

発売は本日28日!!今ゲットしたい1枚です☆
ぜひ聴いてみて欲しいです!!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いやぁぁぁぁ∑(◎Д◎)!!

2013年08月27日 21時54分20秒 | 本日の我が家の話題
カミナリ怖いーーーーーーー!!
またピカッって鳴ったーーーーー!!

耳塞いでも聞こえてくるよーーーーー!!
絶対どこかで被害出てる!!絶対そうだって!!

遠くなってても怖いもんは怖いってば!!
もうゲリラ豪雨嫌い(;Д;)!!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これって羊雲?

2013年08月26日 19時40分04秒 | 本日の我が家の話題
空を見上げてたらこんな感じの雲の群れが。






これがいわゆる「羊雲」ってやつなのかしら?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道マラソン!!

2013年08月26日 18時58分21秒 | 本日の我が家の話題
昨日は札幌市内で北海道マラソンがありましたね!!
たくさんのランナーが雨の降る中を走っていたそうです(・^・;)
ランナーの皆さん、観覧していた皆さん、お疲れ様です!!

私達は昨日は老人介護施設で夏祭り慰問があったので直接は見れませんでしたが、
今日、街の中を歩いていたらこんな写真が撮れました♪






北海道マラソンの看板とランナーの皆さんが使用していたテントを解体している
作業員の方たち☆

確か去年見た時は大通り公園の2丁目から8丁目辺りまで
この真っ白いテントがズラッと並んでいたんですよねぇ(-∀-)♪

涼しくなったとはいえ、まだまだ日差しが強い札幌。
その中で作業をしている皆さん、本当にご苦労様です!!

9月に入ったらいよいよオータムフェスト!!
まだまだイベント満載です!!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積乱雲の先回り?!

2013年08月26日 05時34分59秒 | 本日の我が家の話題
最近積乱雲と風の向きや早さを見ながら、雲の隙間の青空や太陽を追っかけて、雨の降りそうな空とは反対方向へ向かったり、雨のやむ少しの隙間を狙って移動したり出来ているので、ほとんど雨に濡れずにいます。

一応合羽(かっぱ)は持ち歩いているのですが、使わずにすんでいます。

それにしても雲って正直ですね…。
外出時介助の人と違って、私はひたすら車椅子に座っているだけなので、走りながらも空をずっと見上げている事も出来ます。

雲の色や厚み速さ、流れる方向、いきなり吹いてくる冷たい風など気にして観察しているうちに、空を見たらお天気がこれからどうなるか、結構肌が感じるようになって来ました。


それに昔なんだかんだと30回くらい手術をしているので、その時の身体のあちこちの傷跡がうずくと言うか、痛むと言うかお天気によって色んなサインを出してくるので、
かなりの確立で明日の天気がわかります。

猛暑と曇天は特に傷がズキズキ痛むので当たる確立高いかもです。


それにしても…

「かつて経験のない出来事」多すぎ…


…こんな時だからこそ、個人は「負けてたまるか!!!」の気持ちで「自力の持つ可能性」を諦めず、国は国をあげてやるべき事を迅速に実行に移し、人は互いに互いの身を案じ、人々が力をあわせながら、苦境、逆境を皆で乗り越えていかなければならないのだと改めて思います。


みや





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティア慰問ご依頼誠にありがとうございます!!元気フェスタ!!さpっぽろ笑えばー

2013年08月26日 05時07分07秒 | 本日の我が家の話題
昨日も行って来ました。高齢者介護施設慰問♪

楽しかったー(^▽^)/~♪

みんな歌が大好きで身体全体で喜びを表現してくれるので、何時も歌っていて胸がいっぱいになります。

昨日も幸せな気持ちで、歌って笑って又元気をいっぱい貰って来ました!

何度も慰問に呼んで頂けて本当にありがとうございます!!!

9月の慰問もすでに3箇所予定しています。現在演目の希望をうかがったり、時間の詳細の打ち合わせをしています。

今年は豪雪、豪雨、猛暑、節電等のことも考慮して自主企画ステージはまだ開催していないのですが、色んな場所で歌は楽しく歌い続けています(^^*)


心からありがとうございます!!!


みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする