いろいろあるけど♪

気になる話題・趣味など

HappyHalloween♪

2013年10月31日 02時04分48秒 | 本日の我が家の話題
トリック・オア・トリート♪
今日はハロウィンですねぇ(・Å・)♪

変装した子供達がお菓子を貰いにやってきますよー♪
皆さん準備しておかないとイタズラされちゃいますよー♪

私も昔貰いにいったなぁ(^^)♪



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デーツって何でーつ?

2013年10月31日 01時41分00秒 | 本日の我が家の話題
最近「HAPPY DATES(はっぴーでーつ)」という
お菓子にはまっています!!

デーツって「ナツメヤシ」のことなんですけど、
食物繊維とかビタミンCが豊富で、身体にすごく良いんだそうです。

そのせいか、最近お腹スッキリなんですよね♪
身体に優しいお菓子なので、女性やお子さんにオススメです♪

コンビニやスーパーで売られているので、
気になる方はぜひ食べてみてください(≧Д≦)♪



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガリガリ君リッチシチュー味

2013年10月30日 20時04分57秒 | 本日の我が家の話題
味は、クリームチーズ系のミルクアイス。
悪くはない。

芋っ!?Σ(゜Д゜)
買った翌日のストリングのフライドポテト入ってるよ?!

モサモサモサモサ…(´д`|||)
芋の食感が味を劇的に劣化させてしまってるよ。
うまずい(うまいはずなのにマズイ)!

スタッフゴン太

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よろず処陰陽屋へようこそ

2013年10月30日 02時26分22秒 | 本日の我が家の話題
おもしろい!!とにかくおもしろい!!

関ジャニ∞の錦戸亮君が醸し出すあの得体の知れない雰囲気とか
人間の心の奥を突く言葉に毎週グッと来てます!!

共演している俳優さんも個性的で大好きです♪
特に杉良太郎さんが素敵!!いい味出してます!!

来週も目が離せません!!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土鍋買わなくちゃ!!!

2013年10月29日 02時25分06秒 | 本日の我が家の話題
あったかい鍋料理が嬉しい季節になって来ましたね(^^*)

去年の冬は土鍋を使って色んな料理を作って食べたな~。

家族それぞれ好きに作って分けっこして食べ比べしてました。

今年は大きな土鍋と、小さな土鍋買わないと…。

随分長い間使っていたので愛着があったので、おかゆ炊いたりしてヒビをうめながら持たせていたのですが、ついにパリーンといっちゃいました(TДT)

散歩がてら土鍋を見て回ったのですが、欲しい土鍋が色々あって、まだどれにするか決めかねています。

雪が降る前に決めなくちゃ!!!

☆おまけ☆

今夜の我が家の夕食の献立は、白菜と鮭フレークとホタルイカ入りホワイトシチューでした。

いっぱい作り過ぎちゃった(^^*)

冷凍庫がシチューで満杯です(笑)

みや




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれーっ!!!霰が!!!

2013年10月28日 04時02分25秒 | 本日の我が家の話題
夕方買い物の帰りいきなり頭にバチバチバチって霰の粒が!!!

痛いってば~(T^T)

紅葉始まったばっかりなのにもう冬ですか…???

もう少し秋を堪能したいんですけど、ダメかな~(^^;)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訛り(なまり)

2013年10月28日 03時23分07秒 | 本日の我が家の話題
訛りって良いですね(^^*)

昨日の訛り歌トーナメント感動しました!

北海道からの参加者はいなかったのですが、優勝した秋田県の男性、佐藤正昴さんが秋田弁で歌った「大空と大地の中で」(歌 松山千春さん)じ~んと来ました。
方言って素敵ですね。

北海道の訛りといえば、「なまら」「…だべさ」「…しょ」「じょっぴんかる」「パーマをかける」「手袋をはく」「ゴミを投げる」「怖い」「しばれる」「はんかくさい」「めんこい」「おたんこなす」…等などが有名ですが、意味わかりますか?

興味のある方は調べてみてくださいね。

他の地域の方言と比べて見ると面白いかも…(^^)

子供の頃冬休みの自由研究で日本各地の方言を調べたことがあります。

青森の津軽弁「どさゆさ」好きでした。

これも調べてみてね(*^^*)

みや



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都市伝説!?マンホール多発地点!!

2013年10月26日 18時33分25秒 | 本日の我が家の話題
ある意味都市伝説かも!?



何で一ヶ所に5個もマンホールがあるんでしょう…(・Д・;)
謎だ…。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと紅葉しました!!

2013年10月26日 16時35分36秒 | 本日の我が家の話題
うちのマンションの外にある木がようやく色づきました!!






やっぱり今年は赤が多いですねぇ?
暑かったからかな?
ちなみに背の高い木のテッペンはなぜか黄色だった(笑)

何かやっと秋が来た感じがしました(*´ф`*)

って、ニュースで初冬の寒さとか言ってる!!
今のうちに紅葉を楽しまなくちゃ!!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラフト会議2013

2013年10月24日 23時41分14秒 | 本日の我が家の話題
あ~緊張した!!!

テレビで見てても変な汗出てきちゃった(´`;)


みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終的に決めるのは自分!

2013年10月24日 23時20分34秒 | 本日の我が家の話題
覚悟って悪いことも含めて受け止めるって決めてかかるコトだと思うので、自分の気持ちが一番大事だしタイミングってあるからね(^^*)

悩んでるうちはもう少し考えましょう…。

失敗を誰かのせいにしないためにも、ジックリ考えて自分で決定しなきゃ。

みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あおられる

2013年10月24日 22時17分50秒 | 本日の我が家の話題
あおられても、進めないこともある

異様に怖くなる時がある

まさに今です

スタッフ ごん太

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代に合わせて…。

2013年10月23日 01時59分18秒 | 本日の我が家の話題
昔は良かったって今の時代を嘆いていた大人たちが集まって、久々朝まで語り明かしました。

良かった時代…?!

福利厚生費とか交際費とか交通費とか色んな名目で、経費が自由に使えた時代。

世の中も個人も景気が良くて街が活気に溢れていた時代。

もう二度とないかも知れないあの時代。

昔を懐かしがっているようじゃ、今の世の中渡って行けやしない(苦笑)

新しい時代に脳みそ合わせて行くのは大人たちのほうだよな~。

だけどどんなに時代が変わっても、社会の根底にはいつも変わらないモノがある。

例えば語り継がれるおばあちゃんの知恵袋みたいに(*^^)ネッ☆

だからこうして何十年も仲間でいられるんだろうな。

場所やメンツが変わっても、繋がっていられるんだろうな。

時代と共に時代に寄り添いながら、しぶとく生き抜いて行こう!!!

昔ヤンチャとおてんばたちでワイワイガヤガヤも楽しい嬉しいひと時です。

みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤原の効果?山津波?

2013年10月23日 00時07分59秒 | 本日の我が家の話題
最近自然災害に関して聞いたことない言葉が飛び交っています。
何か不安だなぁ…。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋に浮かぶ

2013年10月20日 03時03分20秒 | 本日の我が家の話題
緩く光る、青い月。

見上げる街頭は強く灯る。

どちらの明かりも寒風の中。

ただ、秋に浮かぶ。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする