いろいろあるけど♪

気になる話題・趣味など

割烹着姿の「リケジョ」

2014年01月31日 08時16分08秒 | 本日の我が家の話題
今日の話題の人物は第3の万能細胞「STAP細胞」を米ハーバード大などの国際研究チームと共に発見発表した、理化学研究所発生・再生化学総合研究センターのユニットリーダー小保方晴子さん(30歳)。

おしゃれでムーミン好きな「リケジョ」で「ワセジョ」

すでにノーベル賞候補との声も!

今年は「女子力」に注目?!(^^)



みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「明日、ママがいない」への抗議の真意は…??(追記あり)

2014年01月31日 05時13分04秒 | 本日の我が家の話題
熊本、慈恵病院や全国児童養護施設協議会や視聴者からの、抗議を受けドラマの内容を改善するとの決定を日テレがしたそうですが、偶然なのか今朝のニュースでは児童相談所や関連施設などへの実体に不信感を持ちかねないような報道が…。
東京葛飾区の坂本愛羅ちゃん(2歳)の変死や川崎市の児童相談所元職員が就寝中の幼児の下半身を盗撮していたと言う事件が取り上げられていました。

正直何を信じて良いのか、誰が誰を守りたいのか分からなくなって来ています。

愛羅(あいら)ちゃん(2歳)の遺体には数十箇所の傷があったそうです。
父親が暴行容疑で逮捕。
自分だけが暴行したのではないとか、滑り台から転落したとか供述をしているそうです。
愛羅ちゃんのきょうだい4人は一昨年の春にはすでに、両親とは暮らしておらず親類に預けられていて、児童相談所の見守り対象となっていたそうですが、昨年の夏両親の愛羅ちゃんの引き取り申し出を受け、定期的に同居訓練を行っていたとのこと…。

子供達へのサポート体制はしっかりされているんだろうか?

ドラマの施設長の暴言や子供達の呼び名を、現実と重ねて見ている人が、どれだけいるんだろう?
まさか…子供達の不安を言い訳にして、子供達への配慮や関連施設への理解が足りないと言いながら、現実の大人側の不都合から目を逸らそう等とは決してしてはいないと心の底から思いたいが…。

不安をあおると言うなら、幼児虐待、レイプ、ストーカー、いじめ、DV、戦争、災害、事故、音楽や芸術、その他にも過激で残酷な言葉や映像はどこかで連日流れています。

見ない、聴かない、気にしないにも限界があります!

私も半世紀トラウマと戦い続けています。

施設にも入所できずに社会で親元で戦っている子供達も、どうか救ってあげてください。

ドラマの内容よりも大人達の過剰な抗議や反応の方が心配です。
逆に施設の子供達が、偏見や差別、いじめの対象にならないだろうか?
演じている役者の皆さんの心のケアーは?公平に考慮して欲しいと願います。
番組の中止や内容変更だけが、全ての解決になるとは思えません。

実は今回の抗議が騒ぎになるまで静まっていたパニック障害の発作が、この問題が起きてから又ぶり返してきています。
番組自体は1回目からずっと見ていますが、あくまでドラマとして捉えられています。
このドラマがパニック障害改善の為の、治療にもなっています。
それが抗議が激しくなるほどに、抗議への拒絶反応と嫌悪感が増し、発作の回数が激しくなってきています。

番組への抗議の真意は?
本当は誰を、何を守りたい為の、抗議なんだろうか?疑問が…。
トラウマを克服するには、「原因の自覚と向き合う勇気」も治療の一つになります。

勿論、私の意見は正解でも、正論でもありません。
あくまでも私個人の意見で、正義も人それぞれでしょう。。

ただ、私自身幼児虐待、壮絶ないじめ、身体の障害、不治の病、家庭崩壊…等々、様々の苦悩と闘いながら今日まで生きて来ました。

「50年も前のトラウマ」が、今も尚私を苦しめています。
この悲しみや苦しさに押しつぶされない為には、救いを求める声を「誰かに届け!」…と発し続けなければ正直やってられません!
心に仕舞い込んだままでは生きていけないので、あえてトラウマに挑む事も、この場に文字に綴る事も、私の生きている証、存在価値の確認の助けになっています。

「自叙伝書こうかな?」って言ったら、友人に「暴露本になるからやめときな(苦笑)」…って言われました。

私も含めて誰も傷つけないで生きてる人も、誰にも傷付けられないで生きてる人もいないように思います。

だからこそお互いの思いやりが、優しさが…。
人が人を救ってくれるのだと思っています。
厳しさも優しさや愛情があって、成立するのだと…。

現実と向き合い、真実を見極める…。
自尊心を傷つけない為に!
尊厳を守る為に!

トラウマで苦しんでいる人は、施設の外にも大勢います。
現実とかけ離れているドラマだと言うなら、なおさら養護施設への関心を持つきっかけにしてもらって、抗議をするならドラマへではなく、いじめに走る人達に向けて「偏見、差別、いじめそのものをやめろ」と声を大にして訴えて欲しい。

お互いの尊厳を支えあう為に必要な勇気を!

みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幡谷りなさん(9歳)行方不明…情報提供を!

2014年01月31日 04時36分17秒 | 本日の我が家の話題
昨日から札幌で4日から行方不明なっている小学3年生の少女の公開捜査で街は騒然となっています。
不審者等の目撃情報も次々と…。しかしまだりなさんは見つかっていません。
彼女は今どこに…。

札幌白石警察署(011-814-0114)では広く情報提供を求めているそうです。

無事発見されることを願ってやみません。


みや





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VOCALOIDは人の手により

2014年01月30日 20時41分56秒 | 本日の我が家の話題
ボーカル用人工音声だったVOCALOID。

有名どころだと初音ミクとか鏡音リン・レンとかですね。

そういえば初音ミクの販売元の会社は札幌にあるんですよね。
雪ミクコラボ路面電車もあるくらいだし。

COします!
昔、初音ミクの歌が嫌いでした。
カクカクし過ぎてて、何言ってるのか全然わからないかったし、いわゆるオタク向けの媚びたキャラソンだと思ってました。

それは誤解でした。

VOCALOIDのソフトをタレントとして、それを使って歌を作る作家をプロデューサーというのですが、はっきり言います。
プロデューサーの調声による差がものすごい。

いわゆる有名プロデューサーの作品は、人声と聞きまごうほどです。
特にめぐっぽいど(声優の中島愛さんがベース)は技術の差がわかりやすい。

中島愛さんご自身も、アニメ「マクロスF」のランカ・リー役として歌われてるのですが、ランカが作中で歌う星間飛行の原曲を聞いてから、めぐっぽいどに歌わせてみたバージョンを聞いてみると、唖然としました。

「違和感仕事しろ(違和感があまりにも無さすぎる)」というタグが付いてました。
意味がよーくわかります(笑)

今ではほとんど毎日聞いてしまってるのでした(笑)

最近はラマーズP、ジミーサムP、KTKTさんが好きです

ゴン太

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は肉の日(29日)

2014年01月30日 06時53分57秒 | 本日の我が家の話題
最近麺類か和食が多くて、ガッツリお肉が食べたい気分!!!

しゃぶしゃぶ、ジンギスカン、ステーキ、焼き鳥…やっぱり焼肉かな~(^▽^)

ヨ、ヨ、ヨダレが~(^^;)

よし!!今日の晩御飯は肉にしよう(^^*)

みや








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目が痒い~

2014年01月30日 01時31分41秒 | 本日の我が家の話題
ドライアイ気味なので目がシパシパしています。
ちょっと赤いし~、目薬うたなきゃ~。

でも、目薬うつのが下手っぴな私です(・Д・;)
CMみたいに片手でやってみたいなぁ!!

………多分顔がビチャビチャになるでしょうね(苦笑)
残念!!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故からかうの?何故止めないの?

2014年01月29日 08時34分13秒 | 本日の我が家の話題
「明日、ママがいない」を見て、施設の子が「あんな所に住んでるの?」等とからかわれたそうですが…。
単なる質問かも…?
本当に悪意の言葉?
ハッキリしたいじめ?

大人の意見ばっかりが表に出てて真意がわからない。

ドラマでは子供部屋の2段ベッドに掛かってたタオルも可愛かったし、料理だって子供達は美味しいって言ってるし、洋服も靴も持ち物もすごく可愛いし、おやつも自由に食べてるし、ベッドのお布団も色とりどりで、少なくても我が家よりは断然お家は広い。

夜の10時って小さな子供なら寝てる時間では?
問題だって言いながら子供にドラマ見せてるのかな?

実際何歳の人が何歳の子をからかってるのかわかりませんが、どんなところか知りたければ、養護施設の見学をお願いして自分の目で確かめて見るとか話しを聞くとかしないのかな?
ドラマ見てからかうって…?
からかう方に問題があるのでは?
親は大人はお友達は、おかしいと思わないんだろうか?
止めなさい!って叱らないのかな?
言われた子が嫌がってるなら、ただの苛めでしょ?

ドラマでは誕生パーティー開いた男の子は、意地悪言う子を止めに入ったし、施設の子達を追いかけてきちんと謝ってたのに…。
なぜドラマから学ぶべきところを学ばないんだろう?

ドラマやる前はいじめや、からかいはなかったってこと?
全部「明日、ママがいない」が放送されたせい?

見合わせた8社のCMがACジャパンに切り替えになると聴いた時、東日本大震災の時CMがACジャパンしか流れず(当時の状況下でも)クレームの嵐になった時のことを思い出しました。
別の意味で不安をあおりはしないか心配です。

家庭環境に問題を抱えた人達を、理解してもらうのにはとても良い機会のように思います。もっと真剣に報道等で取り上げて色んな人達で話し合ったり、フィクションではない、事実、真実、現実の養護施設等の取り組みや暮らしを紹介したり(子供達の肖像権に配慮しながら、偽りなしで)、悪質な施設があるなら早期発見、改善が必要なはず!
もっとちゃんと関心を持って、見守って欲しいと思います。
養護施設の子に限らずいじめや差別、偏見の無い社会作りに力を入れて欲しいと願って止みません。

ハンデは外から見えるモノだけとは限らないから…。
今日の幸せが明日もあるとは限らないから…。


みや






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小林カツ代さん 安らかに…

2014年01月29日 08時05分53秒 | 本日の我が家の話題
私の特技は大所帯だったので幼い頃から家庭料理でした。

小林先生のレシピも随分活用させていただきました。

息子さんのケンタロウさんの料理番組も大好きで見ています。

最近70代、80代はまだまだ若いと思えます。

元気になったら教えて欲しい事が、もっといっぱいあったのにとても残念です。

リハビリ中のケンタロウさんの気持ちを思うと辛いです。

小林先生お疲れ様でした。そしてありがとうございました。

心からご冥福をお祈り申し上げます。


みや



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関ジャニ∞ MVで大乱闘!!

2014年01月29日 06時29分39秒 | 本日の我が家の話題
生田斗真主演映画「土竜の唄~潜入捜査官 REIJI~」の主題歌「キング オブ 男!(関ジャニ∞)」のミュージックビデオが解禁!

映画と共にミュージックビデオもバイオレンスの巨匠三池監督が手がけたと言うので、どんな感じになるのか楽しみにしていました。

「キング オブ 男」の楽曲提供は湘南乃風の若旦那。

メンバー同士の大乱闘シーン、本気度100%!!

渋谷すばるさん 唄のこぶし同様、パンチの拳も効いてましたね(^^)

いつも奇抜で新鮮な話題を提供してくれる関ジャニ∞のおかげで、家族共通の趣味が増え一緒に泣いたり笑ったり感動したり、我が家のコミュニケーションに一役買ってくれています。

そう言えばジャニオタなんて言う、言い方っていつ頃から始まったんだろ?

私がフォーリーブスの追っかけやってた頃には無かったのは確か(苦笑)

ジャニーズ事務所所属のアーティストの中にも好きな人がいるけど、洋楽、邦楽色んな国の、色んな人達応援してるから、私はジャニオタとは呼んでもらえないだろうな…。

そうそう、昨日のジャニ勉、「パッチギ」でお馴染みの波岡一喜さんがゲストで、メンバーのヤンキーオーディションをやっていたんですが、すばるさんのお爺ちゃんヤンキー「西野正造」笑い過ぎてお腹痛くなっちゃいました!!!
安田君の「勝吉」似合い過ぎ(笑)
関ジャニ∞からもいっぱい元気貰ってます(^^)

感謝無限大!!!

みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さようなら、波平さん…

2014年01月28日 04時30分36秒 | 本日の我が家の話題
テレビアニメ「サザエさん」の磯野波平役で親しまれていた
声優の永井一郎さんが85歳で亡くなられました。

つい最近もとある番組のナレーションや大好きなアニメのキャラで
聞いていた声だったので、急な知らせに驚いています。

子どもの頃から聞き慣れていた声だけに本当に悲しい…。
心よりご冥福をお祈りいたします。

永井さん、長い間本当にありがとうございました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜食は「らーめんサラダ」(^^)

2014年01月28日 02時20分27秒 | 本日の我が家の話題
ただいまリハの休憩中、朝までかかりそうです。

小腹が空いたと意見が一致したので、ラーメンサラダを作ります。



ドレッシングはゴマのタップリ入った味噌だれにしようかな。

では調理に取り掛かります(^^)/


みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたしゃ子供か(^^;)

2014年01月28日 02時06分50秒 | 本日の我が家の話題
ご飯食べたら直ぐ眠たくなって、目がショボショボしてきます。

それを見て娘が「どちたの?ネムネムちたいの?」ってからかうんですが…。

あながち間違ってないから返事に困っちゃう(苦笑)


みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝説のボスザル・ベンツ、永遠に…

2014年01月27日 04時16分50秒 | 本日の我が家の話題
大分県の高崎山自然動物園で人気者だったボスザル・ベンツの
追悼式が行われました。

2度目の失踪後、捜索しても見つからず、動物園がベンツ死亡と断定したそうです。
追悼式には来園者など800人が参加して、ベンツとお別れしました。

2つのグループの長として君臨した伝説のボス。
別れるのは本当に名残惜しいです…。

ベンツ、思い出をありがとう。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のお気に入り♪

2014年01月26日 23時55分02秒 | 本日の我が家の話題
私の最近のお気に入りを紹介します♪
まずはこちら。



タオル地のクマさん♪触り心地がめっちゃ良いんですよ♪
しかも暖かい!!今じゃ手放せないアイテムです。
ちなみに名前は「ホカぐーま」といいます。自分で名付けました(笑)


次はこちら。



お蕎麦を使った、文字通りの「あんかけ焼きそば」です(笑)
テレビの料理番組でインスタントラーメンを使った固焼きそばを紹介していて、
そこから派生させて作ってみました。

麺は焼くというよりタップリめの油で揚げる感じが1番パリパリになります。
そしてあんかけは、めんつゆベースが1番合ってると思います。
具材は好きなお肉と野菜をたくさん入れたほうが絶対美味しいです!!

パリパリの麺とトロトロのあんかけがたまらない!!
結構簡単に作れるのでぜひ試してみてください♪

以上私のお気に入りでした♪



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第35回 ABCお笑いグランプリ

2014年01月26日 17時13分02秒 | 本日の我が家の話題
結成10年以下の若手お笑い芸人の登竜門、ABCお笑いグランプリ!!

過去の優勝者にはダウンタウンやナイナイなどが(^^)

今年のグランプリは「天竺鼠」に決定!!

リーゼント長すぎ!とにかくキャラがたまんない(爆笑)
「優しくて真面目な口の悪いヤンキー」お腹抱えて笑っちゃいました!!!


優勝おめでとうございます!
笑いすぎてお腹痛ーい(^▽^*)


みや




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする