いろいろあるけど♪

気になる話題・趣味など

『Mステ スーパーライブ』出演者第1弾 嵐・キンプリ・坂道・AAAら41組

2018年11月30日 23時53分34秒 | 本日の我が家の話題
テレビ朝日系で12月21日に放送される音楽特番『ミュージックステーション スーパーライブ2018』(後7:00~11:10)の出演者第1弾が発表された。

27回目を迎える今回は、千葉・幕張メッセ イベントホールに今年を代表するアーティストが集結し、4時間10分にわたって生中継。

出演者第1弾としてジャニーズ勢、坂道グループ、LDH勢ら41組が発表された。

今後も追加アーティストや演出、曲目発表などが随時行われる。


■『MUSIC STATION スーパーライブ 2018』出演アーティスト第1弾
aiko
あいみょん
青山テルマ

E-girls
EXILE
AKB48
KAT-TUN
関ジャニ∞
Kis-My-Ft2
KinKi Kids
King & Prince
CHEMISTRY
欅坂46
コブクロ
ゴールデンボンバー
三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE
GENERATIONS from EXILE TRIBE
ジャニーズWEST
スガシカオ
スキマスイッチ
菅田将暉
SEKAI NO OWARI
Sexy Zone
DA PUMP
東京スカパラダイスオーケストラ feat. さかなクン
AAA
西野カナ
NEWS
乃木坂46
Perfume
HIKAKIN & SEIKIN
広瀬香美
Hey! Say! JUMP
星野源
ポルノグラフィティ
三浦大知
ゆず
Little Glee Monster
和楽器バンド
WANIMA
※50音順


元記事はこちら。


『Mステ スーパーライブ』出演者第1弾 嵐・キンプリ・坂道・AAAら41組

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮野真守、『めざまし』エンタメプレゼンター就任で意気込み「宮野らしく盛り上げたい」

2018年11月30日 23時45分35秒 | 本日の我が家の話題
声優の宮野真守が、12月4日よりフジテレビ系朝の情報番組『めざましテレビ』(月~金 前4:55)のテレビ・エンタメコーナーでマンスリーエンタメプレゼンターを務めることがわかった。

6時台のエンタメコーナー『見たもん勝ち』から番組最後まで軽部真一アナウンサーとともにエンタメニュースを伝えていく。

今年6月から開始されたこの試みでは6月に白濱亜嵐、7月に戸次重幸、8月に尾崎世界観、9月に歌広場淳、10月に高橋優、11月には小関裕太と、俳優からアーティストまで幅広い出演者が参加。

7人目となる宮野は、情報番組のプレゼンターに初挑戦で『イマドキ』、『めざましじゃんけん』、生原稿読みなど、7時台からは番組終了までMCの一人として登場する。

宮野は、プレゼンター挑戦を目前にして「まさか僕にお声がけしてくださるとは思っていなかったので、素直に驚きました。とてもとてもありがたい事なので、宮野らしく、しっかり盛り上げたいなぁと、気合いが入りましたね!」とコメント。

「子供の頃から見ている番組なので、出演させていただいた際に、初めて“めざましじゃんけん”ができた時は感動でした! そして、『めざましテレビ』は、宮野の特集をしてくれたり、たくさん取り上げてくださるので、本当に感謝しかありません」と思いの丈を語った。

早くも気合十分で「番組を盛り上げ、エンタメを盛り上げ、見てくださる方に、朝から元気になってもらえるように、しっかり務め上げたいと思います! ぜひとも皆さま、お楽しみに!」と意気込み。

渡邊貴チーフプロデューサーは「声優だけでなく、俳優、歌とエンターテイナーとして活動をどんどん広げる宮野さんの人気はとどまることを知りません。情報番組の初のMC挑戦でどんなコメントをしてくれるのか? めざましの名物コーナーのナレーション読みにも挑戦してもらいたいと考えており、視聴者の皆さんは超レアで貴重な“あの声”が生放送で聞けるかもしれません」と呼びかけている。


元記事はこちら。


宮野真守、『めざまし』エンタメプレゼンター就任で意気込み「宮野らしく盛り上げたい」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌の円山動物園にゾウ4頭 ミャンマーから貨物機で

2018年11月30日 23時22分29秒 | 本日の我が家の話題
札幌市円山動物園がミャンマーから新たに迎え入れるアジアゾウ4頭が30日、貨物機で新千歳空港に到着した。

同園がゾウを飼育するのは11年ぶりで、加藤修園長は「4頭とも澄んだ目をしたきれいなゾウ。皆さんに早く見せたい」と笑顔で話した。

早ければ来年2月末にも一般公開を始める。

この日は多くの報道陣が見守る中、ゾウを乗せたコンテナが貨物機から降ろされ、フォークリフトでゆっくりと検疫施設に運ばれた。

コンテナの格子の隙間からは、灰色の鼻を元気そうに持ち上げるゾウの姿が見えた。

園によると、5~27歳までの雄1頭、雌3頭で、このうち雌2頭は母子。


元記事はこちら。


札幌の円山動物園にゾウ4頭 ミャンマーから貨物機で


暖かくなったらぜひ見に行きたいです(*´ω`*)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サークルKサンクス消滅 Twitterの反応は? 「寂しい」の声多数、反応はほぼネガティブ

2018年11月30日 15時42分48秒 | 本日の我が家の話題
ファミリーマートは11月30日をもって国内全てのサークルK・サンクス店舗の営業が終了し、ファミリーマートにブランド転換すると発表しました。

2016年9月の経営統合から進めていたブランド転換が完了し、国内のサークルK・サンクスは消滅となります。

ネットユーザーはどんな反応を示しているでしょうか。


記事詳細はこちら。


サークルKサンクス消滅 Twitterの反応は? 「寂しい」の声多数、反応はほぼネガティブ


デザート部門だけでも残して欲しかったなぁ…(´・ω・`)ションボリ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大杉漣さん事務所『ZACCO』解散を報告 来春にサイト『大杉漣 記念館』オープンへ

2018年11月30日 15時37分20秒 | 本日の我が家の話題
今年2月21日に急性心不全のため亡くなった俳優・大杉漣さん(享年66)が所属する芸能事務所・ZACCO(ザッコ)が、11月30日をもってマネージメント業務を終了した。同日、事務所サイトで報告した。

サイトでは「株式会社ザッコは、2018年11月30日を以ちましてマネージメント業務を終了いたしました。永きにわたる皆様のご厚情に心から深謝申し上げます。11年半、ありがとうございました」と感謝を伝え「2019年春 ウェブサイト『大杉漣 記念館』をオープンいたします。引き続きのご支援、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます」とメッセージした。

今年9月27日には、大杉さんの妻で同事務所の代表取締役・大杉弘美さんとスタッフの名前で「本年2月21日に大杉漣が急逝したことにより、各所への対応や諸問題に向き合いながら話し合いを重ねるなかで、俳優17名、監督・脚本家1名、写真家1名、ならびにスタッフ3名、総勢22名の今後の活躍を願い、前に進むために全員で新たなスタートラインにつくことを決断いたしました」と、解散することを発表していた。

なお、解散に伴い12月31日をもって、ツイッター、フェイスブック、インスタグラム、エキサイトブログの「ZACCOアカウント」も閉鎖する。

『ZACCO』(ザッコ)とは「雑魚のように、逞しく泳ぎたいと願う表現者の集団」の意。事務所には、大杉さんをはじめ、俳優の古舘寛治、滝沢涼子、梅舟惟永、松山愛里、信太昌之、黒田大輔、平原テツ、西原誠吾、野村修一、足立智充、谷口恵太、細野今日子、小林千里、信川清順、監督・脚本家の佐向大、写真家の大杉隼平らが所属していた。


元記事はこちら。


大杉漣さん事務所『ZACCO』解散を報告 来春にサイト『大杉漣 記念館』オープンへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「R―1」ルール変更 プロだけに参加資格 アマチュアと別々の大会を実施

2018年11月30日 15時28分10秒 | 本日の我が家の話題
2002年よりスタートした、ピン芸人日本一を決める「R―1ぐらんぷり」が来年も開催されることになり、30日、都内で記者会見が行われた。

これまで参加資格は「プロ・アマ・キャリア不問、所属事務所も問わない」だったが、17回目となる本大会は応募資格を「プロのみ」に変更。

アマチュア対象としては、1分間のおもしろ動画を募集する「R―1アマチュア動画ぐらんぷり2019」が実施される。

「R―1アマチュア動画ぐらんぷり」の応募資格は「芸能事務所に所属していない、芸を生業としていない、芸能活動を行っていない者」。

他人は映っていない、自分1人だけが出演する1分間の動画を作り、来年1月20日午後11時59分までに応募する。

10~20本の動画を予選通過とし、通過したすべての動画をウェブ上で公開。

一般視聴者と「R―1ぐらんぷり」決勝の審査員を含む審査員の投票を踏まえて頂点を決定する。優勝賞金は50万円。

この日の会見には、前回覇者のほぼ全盲の漫談家・濱田祐太郎(29)のほか、、ゆりやんレトリィバァ、トレンディエンジェルのたかし、チョコレートプラネットら出場意向の芸人が駆けつけた。

今年の優勝した濱田は「色んなお仕事させてもらうようになってうれしい。初めて学園祭に行かせてもらって、それもうれしくて。(明石家)さんまさんと初めて共演させていただいた。どんなステージでも緊張する質なんですけど、さんまさんとしゃべって楽屋に帰ったら上半身が痺れた」と優勝特需を振り返った。

昨年は出場していないが、今年は完成されたIKKO(56)のものまねで勝負するというチョコレートプラネットの松尾駿(36)は「優勝したら、お世話になっているお姉ちゃん(IKKO)と韓国に旅行に行きたい」と意気込んだ。

プロの芸人のみが参加できる「R―1ぐらんぷり2019」の予選大会は12月29日よりスタート。決勝は来年、関西テレビ・フジテレビ系にて放送される。優勝賞金は500万円。


元記事はこちら。


「R―1」ルール変更 プロだけに参加資格 アマチュアと別々の大会を実施

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「まさか会見で」戸惑う宮内庁…秋篠宮さま発言

2018年11月30日 09時06分55秒 | 本日の我が家の話題
秋篠宮さまは誕生日に先立つ22日の記者会見で、大嘗祭(だいじょうさい)に公費を支出するという政府の決定に対し、疑問を示された。政府は方針を変更しないが、皇族の政治的な発言ととらえ、問題視する声もある。

 ◆苦渋の表情

 「まさか記者会見で述べられるとは」。宮内庁幹部は、秋篠宮さまの突然の発言に戸惑いの色を隠せない。大嘗祭の費用について、政府は今年4月、平成の整理を踏襲し、公費を支出すると閣議で了解していた。

 異例の発言から間もない22日午後、宮内庁の山本信一郎長官は記者会見で「政府の方針に従って準備を進める」と話した。意見を聞いた上で、大嘗祭は皇位継承に伴う重要な、伝統的な儀式で、平成の代替わりで様々な議論を経て公費支出が決まったと、秋篠宮さまに説明してきたという。

 「聞く耳を持たない」という苦言について「私もつらいが、そう受け止められたのであれば申し訳ない」と苦渋の表情を浮かべた。

【関連記事】
秋篠宮さま、小室さん側へ「相応の対応は大事」
秋篠宮さま、53歳…大嘗祭への公費支出に疑問
中国人エリートが日本企業に就職したがる理由
トランプが圧力かけても…「アメ車」が日本で売れない理由
「大国外交」のツケを払わされる中国・習近平政権

最終更新:11/30(金) 9:46
読売新聞

元記事はこちらから<

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衝動買いしたけど、いつ使おう(;´∀`)

2018年11月30日 08時22分57秒 | 本日の我が家の話題

次の慰問の時かイベントの時の衣装に使うかな'`,、('∀`) '`,、


金色の羽根つけて、みなみ~に向いてる まーどを開け~♪ なんかどうかしら(ノ´∀`*)



みや


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「漫画 君たちはどう生きるか」1位=書籍年間ベストセラー

2018年11月30日 07時42分29秒 | 本日の我が家の話題
出版取り次ぎ大手の日本出版販売(日販)とトーハンは30日付で、2018年年間ベストセラー(17年11月26日~18年11月24日)を発表した。

 総合1位はともに吉野源三郎原作、羽賀翔一画「漫画 君たちはどう生きるか」(マガジンハウス)。出版元によると、発行部数は17年8月発売以降の累計で204万部。

 日販は2位が矢部太郎著「大家さんと僕」(新潮社)、3位が今泉忠明監修「ざんねんないきもの事典」(高橋書店)。トーハンは2位が佐久間健一著「モデルが秘密にしたがる体幹リセットダイエット」(サンマーク出版)で、「大家さんと僕」「ざんねんないきもの事典」とその続編のシリーズが続いた。

 文芸作品では、芥川賞に輝いた若竹千佐子著「おらおらでひとりいぐも」(河出書房新社)、本屋大賞を受賞した辻村深月著「かがみの孤城」(ポプラ社)などが上位に入った。 

【関連記事】
【特集】又吉直樹さん 芥川賞受賞会見
〔写真特集〕又吉直樹さん
〔写真特集〕脚本家・私が書いた、あのドラマ
〔写真特集〕芥川・直木賞の受賞作家
〔写真特集〕芥川・直木賞の「候補」になった人々

最終更新:11/30(金) 4:05
時事通信

元記事はこちらから



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DJ KOO 尿路結石の激痛で撃沈 一番つらかったのは「太鼓の達人…」

2018年11月30日 07時36分50秒 | 本日の我が家の話題
ミュージシャンのDJ KOO(57)が29日、テレビ東京「主治医が見つかる診療所」(木曜後7・58)に出演。尿路結石で人生最大の痛みを経験したことを明かした。

 2015年の冬、夜10時頃、ベッドで横になろうとした時、おなかの奥で激痛が走った。30分たっても痛みは引かず、我慢できそうもないということでタクシーで病院へと移動した。

 レントゲンを撮ると複数の結石を確認。激痛の中、医師の話に耳を傾けるKOO。「我々の痛さの中で“3大痛い”がありまして1つ目は『出産』、2つ目は『尿路結石』。KOOさんの結石なんですが…」と、3つ目を言わずに次の話へ。激痛の中「あと1つ何なんですか~!」とつぶやいてしまったとか。

 KOOは一晩入院した後、痛み止めと結石の排出を促す薬を処方された。しかし、その後もいつ訪れるかわからない激痛におびえる日々。ライブ中の大音量スピーカーからの振動も恐怖となっていた。

 そんな最中、飛び込んできたのが人気リズムゲーム「太鼓の達人」のイベントの仕事。リアル版の大きな太鼓を叩くことになり「おなかに結構振動が来ていた。まさかここで太鼓の仕事をやるとは。本当激痛でしたね」と、タイミングの悪さを嘆くばかりだった。

 尿路結石は西洋では“痛みの王様”呼ばれるほどの代物。泌尿器科・皆川倫範医師によると「腎臓で作られた石が尿管にハマりこんで、その上に尿がたまり、内臓が引き伸ばされる」時の「内臓の痛み」が激痛の正体なのだという。また、脳神経外科・上山博康医師によると「パンパンに風船がふくらんで破裂しそうになってる痛み」で「局部の痛みではなく引き裂かれる痛み」なんだとか。

 原因として今注目されているのは、皆川医師によると“生活習慣病としての結石”。メタボリックシンドローム・暴飲暴食・運動不足などが主な要因となっているという。また、内分泌内科・岡部医師によると「肉を食べ過ぎると尿が酸性になり、尿酸やシュウ酸が結晶化して石のもとになりやすい」とのこと。さらにホウレン草の食べ過ぎ、塩分の摂りすぎも結石のリスクが高まるのだという。

【関連記事】
“園芸王子”三上真史がパパに!第1子誕生「新たな生命の誕生に心より感動」
ラジバンダリ西井 自身のギャグ使用の楽天・オコエに感謝「感激したり…」ネット反響「懐かしい」
南キャン・山里、M―1審査員失格!?「売れたら厄介だなって思う人には点数入れない」
嵐・松本潤、盟友タッキー引退に「一緒にやってきたから寂しい。仕事したいし会いたい」
上山博康 、 主治医が見つかる診療所 、 太鼓の達人 を調べる

最終更新:11/29(木) 23:21
スポニチアネックス

元記事はこちらから


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

声優の辻村真人さんが死去 88歳 『風の谷のナウシカ』ジルや『SW』シリーズのヨーダなど

2018年11月30日 06時50分34秒 | 本日の我が家の話題
アニメ『忍たま乱太郎』の学園長(初代)や劇場版『風の谷のナウシカ』のジルの声などを務めた声優の辻村真人さん(本名:辻村眞人)が11月27日に死去した。88歳だった。29日、所属事務所が発表した。

■辻村真人さんのプロフィール 有名作品にも出演

 書面では「平成30年11月27日 88歳にて永眠致しました。ここに生前のご厚誼を深謝し、謹んでご報告申し上げます」と伝え、「葬送の儀につきましては、親族の意向により家族葬にて執り行われました。ここに生前中の御厚誼を深謝し、謹んでお知らせ申し上げます」とした。

 辻村さんは、東京都出身。『ONE PIECE』(大玉/パンパン爺)、『Bビーダマン爆外伝V』(ちょうろうボン)、『魔法先生ネギま!』(近衛近右衛門)、『劇場版 宇宙戦艦ヤマト』(アンドロメダ艦長)などを務め、外画では『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲 特別篇』『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還 特別篇ヨーダ』でヨーダ(フランク・オズ)を担当。

 声優のほかにも俳優として映画『マルサの女』『タンポポ』『日本一のほら吹き男』などにも出演した。

【関連記事】
プリキュア声優・松来未祐さん死去 38歳 「若すぎるよ」と追悼の声続々
声優・滝下毅さん、転落事故で死去 所属事務所がサイト発表
京唄子さんが死去 89歳 『渡る世間は鬼ばかり』など出演
『天才てれびくんMAX』出演の伊藤元太さん 18歳の若さで死去
NHKでキャスターとして活躍 胃がん闘病の黒木奈々アナ死去 32歳

最終更新:11/30(金) 6:25
オリコン

元記事はこちらから



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽生結弦がGPファイナル欠場 ロシア杯で右足首負傷 3週間安静とリハビリ加療1カ月

2018年11月30日 06時05分38秒 | 本日の我が家の話題
フィギュアスケートのロシア杯で右足首を負傷した五輪男子2連覇の羽生結弦(ANA)がGPファイナル(12月6~8日、バンクーバー)を欠場することが29日、分かった。日本スケート連盟が発表した。

【写真】かっこよすぎ!ロシア杯男子フリー、フィニッシュで天を指さす羽生結弦

 羽生は17日のフィギュアスケートGPシリーズ第5戦ロシア杯で右足首を負傷し、「右足関節外側靭帯損傷(みぎあしかんせつそとがわじんたいそんしょう)、三角靭帯損傷(さんかくじんたいそんしょう)、右腓骨筋腱部損傷(みぎひこつきんけんぶそんしょう)」と診断された。3週間の安静が必要とされ、その後リハビリ加療に1カ月を要する見込み。

 ロシア杯は強行出場し、優勝を飾ったものの、松葉づえ姿で会場を後に。同連盟を通じて「ファイナルに向けて全力で治療する」とコメントしていたが、出場はかなわなかった。

 全日本選手権(同21~24日、大阪)への影響も危惧される。

 GPファイナルはGPシリーズの上位6人で争う。羽生のほかには宇野昌磨(トヨタ自動車)、ネーサン・チェン(米国)、ミハル・ブレジナ(チェコ)、セルゲイ・ボロノフ(ロシア)、車俊煥(韓国)が出場権を獲得していた。

【関連記事】
羽生、青いバラの前で表情一変 意識の高さに中居感嘆「スターだね…」
プルシェンコ氏 IOCへ要求文書送る「見過ごすわけにはいかなかった」
羽生ファン マナーもさすが ボランティア「拾うごみがない」
五輪連覇の羽生結弦が断っていたものは?
羽生結弦 、 セルゲイ・ボロノフ 、 日本スケート連盟 を調べる

最終更新:11/29(木) 18:01
スポニチアネックス

元記事はこちらから



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー長谷部が最優秀国際選手 AFC年間表彰式  朝日新聞デジタル

2018年11月30日 05時57分12秒 | 本日の我が家の話題

アジア・サッカー連盟(AFC)の年間表彰式が28日、オマーンのマスカットで行われ、ワールドカップ(W杯)ロシア大会で16強入りした日本代表の主将を務めた長谷部誠(アイントラハト・フランクフルト)が最優秀国際選手に選ばれた。

 最優秀監督は男子がアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)で初優勝したJ1鹿島の大岩剛監督、女子は日本代表の高倉麻子監督が2年続けて選出された。U―20(20歳以下)女子W杯で優勝した日本からは宝田沙織(C大阪堺)が最優秀ユース選手、池田太監督が特別賞を受賞した。

 最優秀選手候補だった鈴木優磨(鹿島)らは落選した。(共同)

元記事はこちらから



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋篠宮さま、大嘗祭支出に疑義「宮内庁、聞く耳持たず」

2018年11月30日 05時22分07秒 | 本日の我が家の話題
秋篠宮さまが30日の53歳の誕生日を前に紀子さまと記者会見し、天皇の代替わりに伴う皇室行事「大嘗祭(だいじょうさい)」について、「宗教色が強いものを国費で賄うことが適当かどうか」と述べ、政府は公費を支出するべきではないとの考えを示した。この考えを宮内庁長官らに伝えたが「聞く耳を持たなかった」といい、「非常に残念なことだった」と述べた。

【写真】記者会見する秋篠宮さまと紀子さま=22日、東京・元赤坂の秋篠宮邸、代表撮影

 記者会見は誕生日当日の30日に報道されることを前提に、22日に行われた。政府が決定した方針に、皇族が公の場で疑義を呈することは異例。秋篠宮さまは来年5月の代替わり後、皇位継承順位第1位で皇太子待遇の「皇嗣(こうし)」となる。

 大嘗祭は、新天皇が新穀を神々に供えて世の安寧や五穀豊穣(ごこくほうじょう)などを祈る儀式。1990(平成2)年に行われた前回の大嘗祭では、国から皇室の公的活動に支出される公費「宮廷費」約22億5千万円が使われ、「政教分離に反する」という批判は当時から根強くあった。政府は今回も、儀式に宗教的性格があると認めつつ、「極めて重要な伝統的皇位継承儀式で公的性格がある」として宮廷費を支出する方針を決めた。前回を踏襲して同規模の儀式を想定しているが、人件費や資材の高騰で費用が増す可能性もある。

 これに対し、秋篠宮さまは天皇家の「私費」にあたる「内廷会計」で賄うべきだと述べた。遺産や国から支出されている内廷費などだが、使途は天皇家の裁量で、通常の宮中祭祀(さいし)にも使われている。

 秋篠宮さまは「身の丈にあった儀式」にすることが本来の姿、とも述べた。前回の代替わりでも同様の意見を述べていたといい、今回も宮内庁の山本信一郎長官らに「かなり言った」というが、考えてもらえなかったという。

 山本長官は直後の会見で「聞く耳を持たなかったと言われるとつらいが、そのようにお受け止めになったのであれば申し訳ない」と話した。一方、天皇陛下からは即位関係の諸儀式などは皇太子さまとよく相談して進めるよう伝えられているといい、「ご理解を頂いて進めている」としている。(多田晃子、中田絢子)


     ◇

 〈大嘗祭〉

 新たに即位した天皇が1代に1度限り行う重要な儀式。稲作農業を中心とした古代社会の収穫儀礼に根ざしたもので、7世紀の天武天皇の大嘗祭が最初とされる。中核の「大嘗宮(だいじょうきゅう)の儀」では、新天皇がその年に収穫された米などを神々に供え、自身も食し、五穀豊穣(ほうじょう)や国家安寧を祈る。今回は来年11月14~15日に予定。このために皇居・東御苑に大嘗宮(前回は建設費約14億円)が新設され、儀式後に解体・撤去される。

朝日新聞社

【関連記事】
【動画】53歳の誕生日を前に記者会見する秋篠宮さま。来年5月から皇嗣となる心境を語った=宮内庁提供
眞子さまの婚約、現状では「できない」 秋篠宮さま言及
来秋の新天皇即位、祝宴は簡素化 即位礼は縮小できず
(皇族方の素顔)眞子さま料理の腕は?「卵焼き一回も」
来年の大嘗祭、招待700人程度 230人縮小

最終更新:11/30(金) 1:06
朝日新聞デジタル

元記事はこちらから



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやすみお供曲・1曲目(11月30日)☆彡 松本梨香『やじるしになって!』

2018年11月30日 02時34分44秒 | 本日の我が家の話題
今日は、松本梨香さんの『やじるしになって!』を聴きながらおやすみの準備♪

楽曲詳細はこちらでご覧下さい。


松本梨香『やじるしになって!』


今日は梨香さんのお誕生日ということでセレクト♪

ポケモンの曲といえば、やっぱり梨香さんです!!

ベストウィッシュ時代の主題歌もよく歌ってたなぁ♪

梨香さんお誕生日おめでとうございます!!


さて、そろそろ寝ようかな?

では皆さん、おやすみなさーい(ノシ´∀`)ノシ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする