いろいろあるけど♪

気になる話題・趣味など

紅白歌合戦・関ジャニ∞「オモイダマ」&TOKIO「LOVE YOU ONLY」!!

2014年12月31日 21時59分48秒 | 本日の我が家の話題
関ジャニ∞と高校生のコラボは、みんなの楽しそうな、嬉しそうな表情と
それぞれの熱い想いを感じて、本当にグッときました(;-;)

横山さんの左手首に付けられたラバーブレス、しっかり見たよ!!私も付けてました!!
皆さんの10年間の「オモイダマ」、しっかり受け止めました!!


そして、TOKIOの「LOVE YOU ONLY」はもう圧巻で!!
会場の皆さんに立ってもらい、関ジャニ∞、V6、嵐もステージに招いての大合唱!!

ライブ感満載で、とっても幸せな気持ちになりました。
もう涙が止まらないです…(´ノω;`)


二組とも最高のパフォーマンスありがとうございました!!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ平成27年です。って、27年!?

2014年12月31日 19時01分11秒 | 本日の我が家の話題
へ、平成生まれのアラサーが存在するだと!?

どおりで僕らもオッサンですわ~。

まぁ、ボクも昭和59年生まれなので、4年しか違わないんですけどねw

ゴン太

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すき焼き鍋大活躍!!

2014年12月31日 17時40分28秒 | 本日の我が家の話題
今朝は昨日のごぼうの煮物の残りと白菜のおひたしを利用して、うどんすきを作ったのですが、夜は朝のうどんすきの残りを利用して、ジャガイモ、玉ねぎのたっぷり入った和風オムレツを作りました。

ジャガイモ玉ねぎベーコンをフライパンで炒め、タマゴ、うどん好きの残りを汁ごと、ふわふわ缶はマヨネーズを少し、日本酒と塩コショウ少々をまぜたボールの中に、熱々のまんま入れてかきまぜ、温めておいたすき焼き鍋に油を引いて、ドバーっと移し変えて、弱火でふたをしてじっくりと蒸し焼きにしてみました。
お正月料理はクリスマスにたまたまお節風のものを作って食べたので、今日はいつでも食べれるようにすき焼き鍋で、ある程度食べたら残り物の形を変えて、次々色んな料理を作って楽しんでいます。

パンと、パスタと、ご飯のドレでも合いそうな味にするようにはしています。

そー言えば息子が昨日の金平風でっかいごぼうの煮物にマヨネーズ混ぜて、サンドウィッチにして食べてました(゜∀゜)v

ドラマ「アンフェア」の一挙放送見ながら料理してました。

この後は紅白歌合戦見ながら年越しします☆(ゝω・)v

息子がマグロの血合いを見つけたって喜んでいます。

しょうが醤油に漬けて焼いて食べるってはしゃいでます(笑)

娘がパスタ料理に取り掛かりました。

昨日今日となんだかゆっくりゆっくり時間が過ぎ手要るように感じます。

ノンビリまったり代わりばんこに台所に立っています(~~~*)

ささやかな幸せです(*^∀^*)~☆

みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リメイク第三弾、うどんすきがこんなんなりました(笑)

2014年12月31日 17時31分57秒 | 本日の我が家の話題


卵とじ風和風オムレツ…?

詳しくは製作者より後ほど説明ありの予定(笑)

ゴン太

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOKIO松岡昌宏さんの「まな板にしようぜ!」がネット流行語大賞10位に入賞!!

2014年12月31日 15時55分19秒 | 本日の我が家の話題
ままままさか!!こんな日が来るとは!!

凄いぜ松岡先輩ヤッタ-☆└(゜∀゜└))((┘゜∀゜)┘ヤッター☆

やっと時代が松岡先輩に追いつきましたね!!

まな板の凄さはわからなくても、松岡先輩の凄さは証明されましたよ!!

おめでとうございます(ノ≧∀≦)ノ♪



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりすきうどん!朝ごはん!

2014年12月31日 14時41分51秒 | 本日の我が家の話題
朝ごはんでした^^





朝から贅沢!

でも、中身は昨日のごぼうの煮物も入ってます(笑)

うどんすきのお残りも、これから何かに変身するでしょう。

何になるのかな~w

ゴン太

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆大福、揚げちゃいました

2014年12月31日 14時24分29秒 | 本日の我が家の話題


市販の豆大福に、衣を付けて天ぷらにしました。

卵がなかったので、マヨネーズをちょびっと(笑)

カリカリほくほくでうまーい!

ゴン太

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今宵の酒の肴にいかがですか…(^^;)

2014年12月31日 10時00分14秒 | 本日の我が家の話題
一足早いサンタさんからの贈り物…


それは…


小麦粉1袋と5食入りインスタントラーメンヽ(´ー`)ノバンザーイ


めっちゃ金欠の時1番使い勝手があるって言う話を、以前したことがあるのを覚えていてくれたらしく、クリスマス前にプレゼントしてくれました。


メチャメチャ役に立ってます!!


特に小麦粉最高です(´∀`*)ε` )チュッ

今のところ超簡単お好み焼き、デミグラソース、てんぷら、パン、パスタ、麺、ピザ生地、すいとん、色んなものに変身しています。

インスタントラーメンもそのまんまは食べないので後ほどレシピなんかも紹介したいと思います。


1週間小麦粉があれば楽しく暮らせますよ(*^▽^)~☆

ではでは…また、あ・と・で!

みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくさんの「出逢い」に「歌」に感謝♪♪♪ d(^/0^)b♪♪♪2014年ありがとう( ^∀`)ノ

2014年12月31日 09時55分37秒 | 本日の我が家の話題
こんなに気持ちが穏かな年末はいつぶりだろう…?

少し早めのサンタさんから素敵なプレゼントが届いたからかな(^^*)

波乱万丈とかジェットコースターみたいとか言われてきた、私の人生もまんざら捨てたもんじゃないと思えるようになれたからかな(^^)

最近特に「一生懸命」の威力を実感しています。

本当にいろんな意味でツキと運と人に恵まれた人生を送ってこれたと思っています。

ぎりぎりまで自分の力で踏ん張ってたら、突然どこからか色んな神様がさっと現れて、代わる代わる手を差し伸べてくれました。


諦めないで人任せにしないで自分でがむしゃらに無我夢中で、必死こいてもがきあがき続けていたら、どっかから見ていてくれた誰かが、そんな私や子供達の姿を「一生懸命生きている。」と思ってくれて力を貸してくれたので、背負ってきた重たい荷物が少しづつ少しづつ軽くなって行きました。

恩返しって恩人に直接返せることって、出来そうで意外と出来ないもんのように思います。

恩返しが出来るようになったと思った頃にはもうすでに亡くなっていたり、消息不明だったり…。

身を案じる連絡のやり取りだけでも、続いていれば直接お礼は可能ですが…。

私くらいの年齢になると、特に若い頃お世話になった方がだんだん減ってきてしまうのは、仕方が無いのかもしれませんが…やっぱり悔いは残ります。

今私に出来るのは「恩送り」だと思っているので、私がしてもらって嬉しかったことを、今私の周りにいる人達にするようにしています。

因果応報も自業自得も本当なのだとつくづく思います。

普段の行いや過ち、失敗の後の行動こそが、自分の人生のこれからを決めるのだと思います。

誰かのせいにするのか…

誰かのおかげと思うか…


「ごめんなさい」と「ありがとう」を言うタイミングは早ければ早いほど、繰り返せば繰り返すほど、相手に届くチャンスは増えるように思います。

その時だけの「ごめんなさい」と「ありがとう」は、「ダメよ~ダメダメ!」


しっかり心に刻み込むから反省の気持ちと、感謝の気持ちが人を成長させてくれるのだと思っています。


失敗だらけで反省ばっかりの人生だと思ってたけど、感謝したりされたりの方がずっと多いって気付いたからか、心がとても穏かになりました。

今年も大変お世話になりました!!!

本当に本当にありがとうございましたヾ(^▽^*)ノ


来年のご挨拶はまた後ほど(*^^*)


今日は何作ろうかな~(*´∀`)

大好きな料理が腰痛が酷くて何年もまともに出来なかったのが、最近は休み休みですが台所に立つ事が出来るようになっただけで、嬉しくて嬉しくて仕方が無い私です(*^w^*)

腕はまだまだ落ちてないみたいなので、美味しいって言ってくれると張り切ってまた作りたくなっちゃいます☆(ゝω・)v☆


ちなみに昨日のごぼうは見切り品で2本で100円でした。

あの大きさで100円はお手柄お手柄!!

息子のリュックとバッグにはジャガイモ、サツマイモ、巨大エリンギ、りんご、白菜大玉半分、でっかいごぼう、白砂糖、食パンが詰まっていました。

行きも帰りも歩きだったようですが、重かっただろうな(^^:)

雪道ほんとにご苦労さん。

預けたお金は1000円!!

しっかりおつり残してきてくれました!!

買い物上手な息子に感謝。

娘も近くのスーパーの半額や値引きの時間を見計らって、ダッシュしています(笑)ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

雪が積もると車椅子での外出は、なかなか難しくなってしまうので、こうして家族の手助けがあって、リハビリ兼ねて大好きな料理が出来るのにも、心から感謝しています。

あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)ね!

何作ろかな~(´・ω`・)~♪

みや



























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日ヾ(`・ω・´)ノ{サラバ2014年!!

2014年12月31日 00時09分59秒 | 本日の我が家の話題
2014年も残すところ1日です!!

今年もたくさんお世話になりました(*_ _)ペコリ

来年は笑えばーも10周年。どんな年になるのでしょうか?

色々楽しみです♪ヽ(´∀`)メ(´∀`)メ(´∀`)ノ♪

2015年もよろしくお願いします!!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽生結弦選手、尿膜管遺残症で手術…安静治療1か月

2014年12月30日 22時41分16秒 | 本日の我が家の話題
腹痛の原因がわかったのは幸いですが、2週間の入院治療と1ヶ月の安静…。

今は焦らず、少しでもゆっくり休んでください。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本レコード大賞!

2014年12月30日 18時38分46秒 | 本日の我が家の話題
仲間由紀恵さんのドレスが、豪華ながら品があって、大変オシャレです。

こういう場のドレスはこうあって欲しい。

ゴン太

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビームサーベル!ではなくてごぼうの煮物!

2014年12月30日 17時52分55秒 | 本日の我が家の話題
ごぼう、大根の皮、鶏肉の煮物を母が作りました。

ここ一週間くらい、ごぼうが食べたいと悶え苦しんでいたのでちょうど良かったそうです。



ごぼうデカっ!!

おまけ
パプリカとベーコンの炒め物。



お値段なんと、一人頭150円くらいw

ゴン太

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただひたすらに、テレビ三昧

2014年12月30日 17時49分13秒 | 本日の我が家の話題
ファイターズのファン感謝祭番組を見て、そのまま日本レコード大賞を見ています。

いつも以上にテレビをじっくり見ています。

まったり、まったり(~^ω^)~

ゴン太

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ものまね紅白の再放送!

2014年12月30日 14時08分25秒 | 本日の我が家の話題
Hey!×3の再現メドレーがおかしすぎるwwww

モモクロwwwww


ゴン太

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする