日本あちこち撮り歩記・その2

おもに東北や信越地方の自然の美しさを撮り歩いたブログです。新しく「その2」をスタートします。

青森県 十和田市 蔦沼の紅葉 その2

2019-11-18 17:49:31 | 写真
撮影日 2019年10月30日

小さい沼を通り抜けると急に視界が開きます。
そして遊歩道が沼の中まで延びて全体を見渡せるようになっています。
湖畔のブナはちょい紅葉後半で色あせてますがまだまだ見せてくれてますよ〜
八甲田の高田大岳がで〜んと居座るこの角度が好きですね〜v(^-^)



夕方はちょい逆光で見えにくいですが・・・・
実は同行の一人がこの翌週、再訪して蔦温泉宿に泊まり、朝5時起きで朝焼けの蔦沼を撮影してます。う〜ん、くやち〜い(^_^;)



でもこれだけ紅くなった蔦沼を見れただけで今回は良しとしましょう〜
ましてや青空と白い雲まで出てる最高の天候でしたから・・・・
青森は過去、あまり天気に恵まれない事が多かったんです(T_T)



使用機材 キャノン5DⅡ EF24〜70F2.8 EF70〜200F2.8


風景・自然ランキング