日本あちこち撮り歩記・その2

おもに東北や信越地方の自然の美しさを撮り歩いたブログです。新しく「その2」をスタートします。

鹿角市 朝日の中の湯瀬渓谷の紅葉 ラスト

2019-11-30 11:41:40 | 写真
2019年10月31日

朝日もまた夕日と同じであっという間に昇ってきます。
瞬く間に気温も上昇、過ごし易くなりました。
ホントに陽の力って偉大ですね〜
この一枚岩の河原から先はこのような遊歩道になっていて歩き易い、誰もいない、サイコーの環境です。



後ろを振り返れば先ほどの光景が明るくなって違った姿を見せてくれてます。



と、ひゃっこい〜と思ったら湧水の小さな流れが壁面を滴り落ちてました。



この渓谷はウチワカエデが多いです。
いずれにしても本来ならもっと紅葉も鮮やかなんでしょうが・・・・



初めの写真の遠くを見ると、通行止めにあってる区間の方が紅葉度は奇麗そうですが・・・
さてさて、朝食の時間が迫って参りました。
朝の散歩はこれでお終い。旅館に戻りましょう〜
陽の当たらない時間に歩いた遊歩道も今は輝いて別の姿となっております(*^^)v



この後、美味しい朝食(朝からご飯をおかわりしてしまった・・・)の後は秋田の山沿いに向かって紅葉求めの旅が続きます。

使用機材 キャノン5DⅡ  EF24〜70F2.8


風景・自然ランキング