日本あちこち撮り歩記・その2

おもに東北や信越地方の自然の美しさを撮り歩いたブログです。新しく「その2」をスタートします。

まり姫の散歩 5月18日編 携帯写真

2023-05-18 09:58:36 | 写真
私がこのブログを始めた頃は、フィルム写真全盛期。
したがってブログにアップする写真は、スキャナーで読み取りしたもんです。
まあ、手間ですね〜(*´ェ`*)
そのころのデジカメと言うとまだ創世記でした。
200万画素がいいところで、写真もあまり芳しくない・・・(T_T)
とは言うものの進歩は激しく、あっという間に一眼が販売されフィルムに劣らない画質となりました。
以来、ネットの進歩と共にデジカメは主流となり、いまではフィルムを現像するお店も消失です。
そして携帯写真も進歩です。
いまや散歩での写真はiPhoneです。
いやはや電話機能と言うより、写真機能の利用が多いこの頃です。
ましてやムービーまで撮れると言う便利さ。
幼稚園の発表会ではビデオもカメラよりか携帯での撮影が多い昨今です。
開幕すると一斉に皆さん、携帯で追いかけてますよ・・・・
私も散歩写真はiPhone撮影、そしてPCに取り込んでいます。
iPhoneは当然のこと、Macとの繋がりは便利で、有線で繫げば自動で写真ファイルが開きます。
またブルーティースでも無線で繋がりますね〜
そんな今回の写真、夕方散歩からです。
夕方だとISO40と低くなり、絞りは相変わらず開放の1.8、これは仕方ないですね。
シャッターは164分の1です。
まあ拡大すれば周辺画像は歪んでますが、HDR機能が画面の露出差を平均にしてますね。
スナップとしては完璧です。
これからどこまで進歩するのでしょうか・・・・・



脱毛の激しい季節になりました。
黒柴はダブルの白毛から脱毛します。

風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)