後悔させませんので!

2020-09-07 14:43:36 | 日記

さてこの箱は?

What about this box?

パドモア&バーンズに別注致しました逸品。

A gem specially ordered by Padmore & Barnes.

こちらのWillow bootになります。

アイルランドでクラークスのOEMを受けておりましたファクトリーが、

クラークスが英国生産を止めまして中国生産に切り替えたので、ファクトリー

自身がPadmore&Barnesとして立ち上げましたブランドになります。

すなわち英国製クラークスを支えておりましたファクトリーなんです。

その中でも

This is Willow boot.

The factory that received OEM of Clarks in Ireland,

Clarks stopped production in the UK and switched to production in China, so the factory

It is a brand that he launched as Padmore&Barnes.

In other words, it is a factory that supported the Clarks made in England.

Among them

このモカシン抜いで代表的なWillowBootをスウェードのレッドで企画してみました。

ソールも僕の大好きなクレープそれも天然のプランテーションソールになります。

(こちらもオールソール交換は可能ですので御安心下さい)

フォルムがとても愛らしくて、

I planned a typical Willow Boot with suede red without this moccasin.

The sole is my favorite crepe and it is a natural plantation sole.

(Please be assured that all soles can be replaced here as well)

The form is very lovely,

この手合いのシューズに弱いんですね。

サイドビューは、

It's weak against this pair of shoes.

The side view is

こんな感じになります。

カジュアルにはもってこいなお顔の一足になります。

お手持ちの方でも、このレッドスウェードは未だお持ちじゃないのでは?

昔から、僕自身赤のスウェードの靴には弱くて見つける度に購入しておりました。

赤のスウェードの靴って以外とコーディネィトも楽チンなんです。

特に履きこんで褪せてまいりますと本当に自然な雰囲気ですんなり洋服に

馴染んでくるのです。

メンズファッションの場合、デザインやスタイルはそのままでお色や素材で

遊ばれるのがスタンダードと思いますので、まさに赤のスウェードのWillow boot

などはスタンダードな装いの華としても外しとしましてもお使い出来るかと思います。

秋口には、

I feel like this.

It is a perfect pair of faces for casual wear.

Even if you have it, you don't have this red suede yet?

I used to buy red suede shoes for a long time, so I bought them every time I found them.

Besides the red suede shoes, the coordination is also easy.

Especially when you wear it and fade it, it has a really natural atmosphere.

It will become familiar.

In the case of men's fashion, the design and style are the same, and the colors and materials

I think it's standard to play, so it's just a red suede Willow boot

I think that you can use it as a standard outfit or remove it.

In autumn,

ボーイズマーケット別注ミリタリーピケのカーゴパンツにコットンフランネルの

ジャケットなどの装いにも如何でしょう!

この装いもネルシャツをネルのジャケットに変更しただけのスタンダードな

アメトラファッションになります。

足元に赤の色目を刺すだけでヨーロッパな目線なアメトラファッションを

お楽しみ頂けると思います。

このWillow bootには、

Boys Market Bespoke Military Piquet Cargo Pants with Cotton Flannel

How about wearing a jacket?

This outfit is also a standard that just changed the flannel shirt to the flannel jacket.

It will be Ametra fashion.

Ametra fashion with a European look just by piercing your feet with a red eye

I hope you will enjoy it.

In this Willow boot,

Barbour良くお似合いになりますよ!

インナーには僕の大好きなANDERSEN-ANDERSENコットン5ゲージの

Petrolem!

そして赤にはジーパンが本当にお似合いになりますよ!

リゾルトの711などに是非お試しになってみてください。

スタンダードなアイビーファッションにも

Barbour looks good on you!

The inner is my favorite ANDERSEN-ANDERSEN cotton 5 gauge

Petrolem!

And jeans are really good for red!

Please give it a try with the 711 etc. of the resolute.

For standard ivy fashion

是非お試しください。

オーダーで作りましたネイビーブレザーにボーイズマーケット別注THOMAS MAISON

タッターソールBDシャツにDrakesのストライプタイなどに同じくボーイズマーケット

別注コットンヘリンボーンのトラウザーなどにもお勧めですね。

ボーイズマーケット別注ストロングギャバジンのコートなどでヨーロッパな目線な

アイビースタイルに落とし込んであげて下さい!

英国製INVERTEREのダッフルコートにも

Please try it.

Made to order Navy blazer Boys Market bespoke THOMAS MAISON

The boys market also includes tattersole BD shirts and Drakes stripe ties.

It is also recommended for bespoke cotton herringbone trousers.

Boys' Market Bespoke Strong gabardine coat etc.

Please drop it in ivy style!

Also for INVERTERE duffle coat made in the UK

良くお似合いになりますよ!

踝丈のボーイズ別注スタプレストなどにも如何でしょう。

It will look great on you!

How about an ankle-length boys bespoke Staprest.

これくらいの遊びは飛び込んだ者勝ちかと!

後悔させませんので。

Is this much play a winner?

I won't regret it.

■ 9月の東京フェアのご案内をさせていただきます ■

 
BOYSでは、新型コロナウイルスの感染・拡大防止の為
オーダースーツもカジュアルも全てアポイント制といたしました。

スーツとカジュアルのお客様は2時間、カジュアルのみのお客様は1時間です。 
大変申し訳ございませんが今回はご試着のみの方はご予約できません。

また、フェア終了後は体調管理期間として店舗のお休みをいただきますので
ご理解・ご了承くださいませ。
*****************************************************************************************
BOYS TOKYO FAIR 

日付 9月19日(土)・20日(日)・21日(月) 

時間 19日 16時ー20時
   20日 10時ー20時
   21日 10時ー15時

場所 レンタルスペースさくら 
   〒153-0061 目黒区中目黒2-5-28 

電話 090-1571-9547(フェア期間中のみ) 

****************************************************************************************
店舗は、9月16日(水)〜9月30日(水)の間、お休みとなります。 

この期間中に頂いておりましたメールに対しましては28日(月曜)より順次対応させていただきます。
また、商品発送業務は10月1日より再開いたします。

よろしくお願い致します。