穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

風船カズラのネット張り

2008-06-12 17:23:16 | 日記・エッセイ・コラム

P1010525 風船カズラのネット張りを昨日終えました。やれやれ~今年はゴーヤの苗を真ん中に一株ご愛嬌で植えてみました。写真でご確認できますでしょうか?「一粒で二度のおいしさ・世代?」お楽しみに心が動きますもんね。(笑) ゴーヤは苦手だったのですが、沖縄の方に本格ゴーヤチャンプーをご指南いただき、それからと言うものゴーヤを見ると食べたくなって、やっぱし夏はゴーヤですね。ハマルと怖い・・・何より栄養のバランスがいいのに驚かされます。(苦味もたまりません!)

曇り空の中、昨日は一日がかりでベランダの手入れとなりました。球根は掘り起こし今年は少しほったらかしを止めてみました。掘り起こすとワラジムシがうようよでて来て、土はホクホクいい感じ!腐葉土とあいまって土の具合はいいようです。夏の花を植えてみました。もちろんバジルもローズマリーも混ぜてね。チューリップの種も只今乾かし中、どうなるのか楽しみです。観音竹も一鉢株が大きくなりすぎて一まわり大きめの鉢に植え替えたのですが、ここで格闘?植木鉢の形に根が張って出てきません葉で手は切るし、泣かされました。それはそれは、大仕事女の手には負えない代物?ほったらかしの罰が当たったようです。でも、やり終えた後はスカット!爽やか。土いじりは気分転換バツグンです。風船カズラの蔓の伸びる速さにおびえながら、早くネットを張らなければ・・・明日こそは・・・で日を延ばし・・・これから、スッキリ!それも気にせず水遣りができますわ~何かに追われるって、何気にストレスが溜まりますよね。そんなささいな事で・・・又、罰が当たりそぉ~ですね。脳天気なことで・・・失礼致しました!cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする