穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

凄い!レスキュー隊

2008-12-13 18:58:51 | 日記・エッセイ・コラム

P1020780 明日は雨と天気予報が予測していたので、午後は大川に散歩に出かけました。都島大橋を渡りかけに、消防車がモォ~スピードでやって来て、飛翔橋付近に止まりました。なぬなぬ~?レスキュー隊員が一人、大川に飛び込みました。何やら人が浮いているようです。あぁぁ~事故か事件か自殺か?「亡くなられていますので、離れてください!」とマイクで放送されています。こんな現場を目の当たりにして何を感じたか?と言うと、命綱を付けたかと思うとアッ!と言う間に飛び込まれて、「凄い!」レスキュー隊員って、大変な仕事を担っていただいてくださってる事に、ありがたくて感謝の気持ちでいっぱいになりました。救命の仕事といえど誇りを持って任務につかれているんだな~って、実感いたしました。公の人達の不祥事ばかりのニュースを聞いている私達。いやいや、こんな地道な仕事をこなされている方々によって支えられているんですもんね。ちょっと、目から鱗もんでした。

折りしも、今朝にはそこから南に下った大川でへその緒がついた男児遺体、生後間もない赤ちゃんが黄色のスーパーのレジ袋に裸でいれられて浮いていたとかのニュースがあったばっかしです。

なんて事でしょうか、年の暮れこんな近くで2件もの悲しい事件・事故?騒がしいですのに・・・「麻生太郎首相!」中国の温家宝首相と日中の「戦略的互恵関係」が深まっているとの現状認識を確認している場合じゃないんと違いますか?そんなパホーマンスしても無駄!早く退陣を・・・時間の問題かな?複雑なcyicyikatsukoでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする