MKママといなかおやじ( ˙灬˙ )の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

スフォルツェスコ城〜イタリア旅行記(16)ヴェネツィアからミラノへ

2019-04-08 14:04:04 | イタリア旅行記


ヴェネツィアから最後の訪問地ミラノに向かいます。3時間半のバス旅です。車窓から見る田園風景は日本と違って広々としています。

ミラノ市内に入ってきました。ヨーロッパはどこも同じでしょうか?凄い車にぎっしり詰まった縦列駐車、前後にゴンゴン当てて出るそうです。

ランチは勿論イタリア料理ですが、またもや、いただいたもの忘れました。ミラノカツレツは夕食でいたきました。大丈夫?今度の免許更新なんて言われそうですね〜〜〜

垂直の森、ボスコ・ヴェルディカーレと言うそうです。テラスから緑溢れるタワーマンション、世界的にも有名だとか聞きました。樹木のメンテナンスが心配です。

スフォルツェスコ城です。1人日本人の方が(笑)、ダウンジャケットはスーツケースに入れました。イタリア北部のミラノが1番暖かかったです。何と19度くらいだったでしょうか。

ミラノ大公フランチェスコ・スフォルツァが建てたお城、現在は市立美術館になっているそうです。 ミケランジェロの未完の大作ロンダニーニのピエタが有名だとか、今回は外観のみの見物でした。ミラノの中心街から近くです。

イタリア建国の父、ガルバルディの騎馬像です。カステッロ広場、ダンテ通りの入口ですね。

トラム、路面電車に地下鉄、イタリアは公共交通機関が発達しています。さすがミラノ、お洒落な街ですね。





































コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする