MKママといなかおやじ( ˙灬˙ )の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

サプリ、十薬

2021-05-25 06:52:00 | 




 とても強い香りが漂います。葉っぱはハート型、白い花を咲かすドクダミ、毒溜、毒矯め、毒痛みなど名前の由来は様々です。

 ドクダミを乾燥させて漢方に、生薬名が十薬です。花が咲き出す頃が、薬草としての効果が高まる時期、毎年梅雨の前に採取しますが、今年は梅雨時になりました。

 朝からきつい匂いを我慢して、自家製サプリ作りです。軒下に陰干しして乾燥させます。そうですね、天気予報を見ながら作業を進めます。

 薬効は排毒、利尿、便秘、血圧調整、美肌効果などなどの万能薬、もう3年以上も飲み続けています。麦茶、杜仲茶などとブレンドして1日約2Lほど、年中、水分補給はほとんどこれに頼っています。

 ドクダミのそばに、これも民間薬、雪の下が花をつけています。解熱、解毒などの効用があるとの事ですが、可愛い花を楽しむだけ、小さな蜂が蜜を求めてやってきていました。
 
 独特の香りに少し嫌われものの雑草ですが、一手間かければ、自家製サプリ十薬ブレンド茶、毎日飲み続けて健康維持に努めたいと思います。
 













コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする