MKママといなかおやじ( ˙灬˙ )の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

みかんの花

2023-05-15 07:39:00 | 


 みかんの花が咲きました。自然の香り、秋の金木犀に負けず劣らず良い香りで野良仕事の合間にそばに行って楽しんでます。

 よく見るとそれぞれ特徴があって面白いですね。特に鬼柚子は八朔や甘夏に比べてやや大きな花、この頃から大きな実を想像させます。

 わずかな畑の隅に甘夏、八朔、温州みかん、鬼柚子、南高梅、本柚子、レモン、スモモ、次郎柿にブルーベリーなどを育てています。

 先日、風が強くせっかく付けたスモモの実が落下しました。春は思わぬ強風や雨に悩まされる事も多く野良仕事はまさにお天気しだいと言ったところです。


 最後はみかんの花過去記事です。
 








みかんの花 - MKママといなかおやじ( ˙灬˙ )の『四季つれづれ』

みかんの花 - MKママといなかおやじ( ˙灬˙ )の『四季つれづれ』

ゴールデンウィークを過ぎた頃、爽やかで懐かしい香りが漂います.咲き誇る白い花々が、少し妖艶な甘い香りを放ちます。庭に1本ずつ、甘夏、八朔、温州みかん、鬼柚子、本柚...

goo blog

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする