MKママといなかおやじ( ˙灬˙ )の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

ちょっと金沢、にし茶屋街『賞味期限6分もなか』。〈4〉

2023-06-12 12:50:00 | 国内旅行

 やって来ました、金沢西茶屋街。お目当てはブロ友さんに教えてもらったMAMEノマノマさんの『賞味期限6分もなか』マスカルポーネチーズ+塩豆餡を早速いただきました。新食感もなか、何と美味、直行した甲斐がありました。ありがとうございました。
 
 今や西茶屋街のスイーツで有名なんでしょうね、ちょこっと行列、無料駐車場が西料亭組合事務所さんの隣にあって少ないながら停めることができました。

 先ずは甘納豆かわむらさんでお好みのもなかを注文、受渡し場所に移動してあとは自由にベンチやら蔵の中でいただきます。

 6分もなかは4種、これって2人でシェアすればもっといただけたかもってMKママの素直な感想、次、機会が有れば全部制覇したいものです(笑)

 さて西茶屋街、目抜通りは約100mほど、割烹や町屋が軒を連ねる町並みが見所、なんと夕暮れ時になると芸妓さんが町を歩き三味線の音色が流れるとも、まさに芸の町金沢の風情が感じられるとの事です。

次、『金沢21世紀美術館』に向かいます。







向かいは西茶屋資料館

↓西料亭組合事務所

↑駐車場














にし茶屋街ゆかりの作家、島田清次郎を紹介する資料館。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする