MKママといなかおやじ( ˙灬˙ )の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

七五三詣り(1)

2018-10-27 19:34:23 | 日記



ひまちゃんの匕五三、秋晴の一日、家族揃って七五三詣りに行って来ました。本当に大きくなりました。大きく成長したご報告、感謝を込めてこれからも元気でのびのび育ってくれますようにと、ご祈祷もしていただきました。

最近のひまちゃんはますます元気です。学校生活にも慣れてクラスの学級委員も務めます。剣道にピアノにダンス、英会話の自主学習も、食欲もモリモリどんどん大きくなっています。

七五三詣り、馴染みの美容院さんで丁寧にお詣りの準備をしていただきました。

先ずは、ひまちゃんの七五三詣り、晴れ姿ご覧いただきたいと思います。































コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のいけばな(11)

2018-10-26 06:13:38 | MKママのいけばな&手ぬぐいコレクション



今週の花材:銀香梅、小菊、薔薇

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はゴルフ日和。

2018-10-22 23:19:04 | ゴルフ



スカッと爽やかな秋晴です。
田舎おやじのゴルフ日和、なんと久しぶりに晴天に恵まれて気持ちの良いラウンドができました。ギャラリーに珍しいお客さん、子狐君、男の子でしょうね。慣れっ子になっているのでしょうか?ほんの近くまで寄って来て観戦?今日のお客はいまいちって言っているようです。(笑) まあ、スコアは気にせず一日楽しむ事ができました。帰り道見つけた四季桜でしょうね?間もなく始まる紅葉の中で可憐な花を見せてくれました。今日はSK君の写真館特集は小休止して田舎おやじのゴルフ日和、スマホ撮り、ブレブレ写真で失礼します。














すみません。ブログサボってゴルフ三昧、コメントお返し遅れ申し訳ありません。お許しを!

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滋賀・近江八幡〜八幡堀まつり

2018-10-22 07:07:37 | SK君の写真館


滋賀・近江八幡、八幡堀まつり〜町並みと灯り(昼編)〜SK君の写真館特集(2)

るろうに剣心のロケ地でも有名な琵琶湖、近江八幡・八幡堀や近江商人の町並みの魅力を紹介する八幡堀まつりにSK君が行って来ました。八幡堀まつりでは、蝋燭の灯り3000個が市街と八幡堀を照らし、いつもと違う近江八幡を楽しむことができまると言います。その町並みの灯り(夜編)をお届けする前に八幡堀の昼間の表情をSK君のカメラでご紹介します。戦国時代から続く町並み、その風情を上手く捉えた画像の数々、どうぞお楽しみ下さい。






















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサギマダラに魅せられて!恋焦がれた「旅する蝶」がやって来た。〜SK君の写真館特集(1)〜

2018-10-21 07:39:47 | SK君の写真館

今週は田舎おやじの古い友人、お馴染み、写真愛好家SK君の写真館をシリーズでお届けしたいと思います。アサギマダラに魅せられてフジバカマを育てて3年目、ついに、恋焦がれたアサギマダラがやって来たそうです。その喜びの画像、50年余のカメラキャリアが捉えました。先ずは第1弾、アサギマダラ3年目の飛来!ご覧下さい。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする