DonkeyMの部屋

Donkeyはロバ。格好良くなく、足も遅い。「のろま」とか「馬鹿」といった意味。日々の感動、怒り、愚痴等を記事にしたい。

テニスの錦織圭がアルゼンチンオープンで決勝へ進出!

2017-02-19 06:48:56 | 雑感

 たった今、アルゼンチンオープンの準決勝が行われ、錦織圭が第一セットを取られながらも、第二、第三セットを取り、決勝に進出した。

 最近の錦織圭、第一セットは負ける試合が多いが、その後に調子を取り戻して逆転して勝つということが多くなった。デビスカップへの参加を蹴って、今回の大会に臨んだわけで、錦織圭が第一シードで、優勝の際有力選手だ。参加選手は、みんな下位にあたる選手ばかりだが、試合というものは番狂わせというものがあるものだ。みんなが錦織圭を研究して対策を講じて参加しているわけで、そういう中で、確実に勝っていくことは大変なことだろう。後は、決勝を残すのみ、是非とも勝って優勝して貰いたいもんだ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京FMの「未来授業」という番組!

2017-02-19 06:15:23 | 雑感

 東京FMで「未来授業」という番組があるが、今日のゲストは、堤未果という国際ジャーナリストだったが、とても面白かった。マスコミが報道するアメリカ合衆国にニュースとは別の視点で、かなり説得力があり、そういう視点もあったのか、マスコミの偏向報道の実態が良く分かったような気がする。

 アメリカ合衆国とメキシコの国境強化については、もう既に法案が通っていて、予算化して実行に移せばいい段階にあり、トランプ大統領が突飛なことを言っているわけではないこと、合衆国の政治がグローバル企業に牛耳られ、マスコミもその傘下にあり、都合の悪いことは報道されずにきたことなど、日本のマスコミに全く出てこないような内容で、目から鱗で、とても新鮮に感じられた。たまには、情報源を変えて物事を見てみることの必要性を痛切に感じました。

 興味のある方は、「堤未果(つつみみか)」で検索し、堤未果のホームページを見てみてくださいね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする