えみくり情報

日常と日記
新刊・既刊通販、問い合わせなどのアクセスは「ブックマーク」からどうぞ

業務連絡「ちょっとだけ遅れます」

2011-12-26 | Weblog

先日フォームを設置してから
申し込みが一時集中していて
少々返信が遅れ気味です
じきに落ち着くと思いますので
ちょっとだけ気長に返信をお待ちください
ゆるゆるですみません

一人ずつ確認しながらがんばってます
ありがとうーー

冬の本など申し込みフォームは
PC▼
携帯の方▼

SNOW WOOD ゆきうさの雪森

2011-12-22 | Weblog

こちらはミニ本で、カレンダーがおまけにつきます。
もしくはカレンダーのおまけです。
どか雪がゆきうさたちの小さな森にも降りました。
覗きに来てね


冬はあと一冊出す予定なんですが
まだ入稿してません
明日めどが付くと思いますのでそしたらフォームなども設置します
よろしく

ところで私は明日造影剤CT----
ちょっと変なのでなにやら今後調べられられまくりまくってしまうらしいです

ちょっと前のTHE MANZAI
テンダラーズをすごく応援してたのにー惜しかった
面白かったよね
笑いすぎて免疫上がりました
M1みたいな緊張感でぴりぴりした怖い雰囲気でなくて全部面白かったです
でもちょっと長すぎたかも
あと客席やたら映すのうっとおしい
ゲスト見ても別にたのしくないしなー、木戸銭払ってないんだから我慢しろってことかな
ウェブの広告みたいなものかな


愛してようがいまいが

2011-12-22 | Weblog

えみこやま個人誌「愛してようがいまいが」
内容は、まだ私も読んでいないので知りません
コミケの朝に私も読みます
オール描きおろしの一冊です

武田兄蔵出し五集

2011-12-22 | Weblog

武田兄蔵出しの五集です
今回ページ数がすごく増えてしまいましたが
お値段は据え置きで行きます
今回の描きおろしは、高校一年生の武田君です

会員さまへ

2011-12-17 | Weblog
本日付けで会員さんへのハガキを発送しました
冬に出す本の事やら冬コミのことやら書いてありますので
よろしく

今年の会期は冬イベント終了まで残ってますよー

あと本のフォームからの申し込みはもう少し待ってくだされ
まだ!まだ!
入稿終わってないので恐ろしくて通販予約が取れません
会員さんの中で「とりあえず今すぐ申し込んどく、だって22日過ぎなんて日本にいないし」とか
「大掃除忙しすぎて忘れるかも」、ってひとはフォーム確認してね
ハガキにある本やグッズは備考欄使って申し込めるようにしておきます

もうすぐクリスマスーー

カレンダーは出来たらすぐこれだけを年内でも先行発送します。
うさ本つきで400円です

他の本はどう考えてもコミケ当日朝に出来上がりそうなのです


こんなに忙しいのに体調ダダ崩れで
火曜日胃カメラ、水曜大腸カメラ
ただの胃腸炎でありますように

冬には

2011-12-07 | Weblog
2012も手のひらサイズで邪魔にならない
小さなカレンダーを作っています
12ヶ月描きおろしです

何もかもひっくるめて通販などは
12月の22日前後には開始できるかと思います
フォームもその頃設置します

以降は本が入稿できるたびブログアップして行きます



この秋はただひたすら山ばっかり登ってました
(山部。現在五名くらいで関西の山のんびり登って弁当食べて
下山してから風呂とビールというのが主な活動
えみこは入部拒否。おぢろうのへーこもすげなく拒否
「しんどいことが好きな人は集まれー」
最近は西国三十三箇所巡りも兼ねたりしてる)
楽しくて気持ち良くてたまりません
モンベルとかエーグルとかって
もうそんじょそこらのハイブランドより興奮します。はぁはぁはぁはぁ
あーー山に登りたいなー

冬コミ新刊

2011-12-07 | Weblog
今作ってます
冬コミには四冊ほど出せたらいいなと思ってます
コミケは30日(金)西れ28abで参加です


第7天国for adult9
とりあえず一冊目
二年ぶりに出ます。

まだまだ冬は出すのでー時々見に来てください
コミケ前にはかいいんさんにハガキも出すからね

ベムが夏目さん好きすぎて好きすぎて、ちょっともじもじしそうになる昨今のドラマ鑑賞状況です