えみくり情報

日常と日記
新刊・既刊通販、問い合わせなどのアクセスは「ブックマーク」からどうぞ

逆転裁判の舞台

2014-04-20 | 日常
少し前、逆転裁判の舞台を観に東京まで行って来ました
すごく良くできていて面白かった
みんなほんとにゲームの登場人物に成りきってるんですよ
成歩堂くんなんていちいち仕草がゲームの彼そのもので
すごいなーとただただ感心しました
みっちゃん可愛かった
この脚本の人、御剣の扱い方心得すぎ
愛されすぎるあまり粗雑に扱われる彼が可愛くてたまりません
イメージどおりでした

赤坂のホールだったので赤坂に宿を取り江戸前のお鮨を食べました。美味すぎて泣いたよ
次の日、根津神社と谷中商店街へ行って
それから六本木のサントリー美術館に行って江戸絵画などを見て
そのままミッドタウンで買物したりして帰路につきました。
楽しかったー。だけど年のせいかへとへとに疲れました

なんか左目の具合が以前から悪く、飛蚊症の症状が急にきつくなったので眼科に行ったら
網膜はく離かもしれんとか怖いこと言われて、ここ二週間ほど検査を繰り返していました
今のところ大丈夫だけど、老化と強度近視と初期の緑内障があるので
注意して暮らすように、定期的に目医者来てねーでひとまず終了
飛蚊症は治らないので慣れてね、と言われてしまいました
半身浴しながら本を読むのが毎日の楽しみだったのに、
蚊というかもはや黒蟻が飛びすぎて五ページくらい読んだくらいで疲れてしまうのが辛いです
こんなもん慣れるのだろうか
今年のGWは本は作らずイベントも休むと決めておいて助かったです
パソコン画面は特にしんどいよー