えみくり情報

日常と日記
新刊・既刊通販、問い合わせなどのアクセスは「ブックマーク」からどうぞ

実家の庭の梅

2022-02-28 | 日常



梅年々大好きになるなあ
白梅も紅梅も好き
ちょっとまだ寒いときに静かにおっとりと咲く
丸くてころっとした花弁が幼女のほっぺのようです


桜も好きだけど梅もいい
どっちも好き
木に咲く花はなんでも好きなんだった
ちょっと離れたところからずっと見ていたい

あ、桜は満開の時も散り際もなんとも派手で綺麗すぎてちょっと怖いよね

もちろんそこがいいんだけどね


今回の戦争について

2022-02-28 | 日常



いろいろとニュースや動画を見ていますが
↑この動画にははっとさせられました
列強国によって勝手に国境線を引かれてしまったアフリカだけれど
思うところは多々ありながらも
その線を引き直すために武力を使うことなく
共存の道を模索しているというケニア大使の言葉がちょっと胸を打ちました
なんで21世紀にもなって国境線を自分たちの得になるように
引き直したがる国があるのか
(国というよりはそれを望む権力者ですね
兵士だって命令されるから行かなきゃならない
命令するものが悪い。絶対に悪い。欲張りな奴らが)

それを戦争というのですね
欲深くて汚らしい人たちがこの世にはいるのだ
力でお隣からよいものを分捕りたい人たちが

自分の力でよいものを作り上げるのでなく
誰かが作ったり育てたりしたよいものを楽に分捕りたいって人たちが
この世にはいる



コロナだけでもいろいろとつらい毎日なのにこんな
「もうなにやってんのよ」な社会情勢にも打ちのめされます

日本だって対岸の火事ではありません
わかってはいるけど何すればいいのかわかんない


明るい春になってほしい
みんな必死に生きている
それに見合う世界になってほしいです




今回の大河の義経

2022-02-27 | ドラマ感想
鎌倉殿、毎週楽しく見ています
今回の義経、めちゃくちゃキャラが立ってて薄ら怖い子供で
俄然物語に色を付けてしまって楽しい
この義経、かの歌舞伎などでの有名な関所での弁慶の勧進帳
「うは、べんけー、白紙の巻物読んでるふりして何それ受けるー」
とか叫びそう
弁慶にここぞとばかりにぼっこぼこにどつかれるのもまたよしですよ
ちゃんと逃げぬけそうで期待してしまいます

義経は長いこと日本人の判官びいきの謂れともなっている悲劇のヒーローですがそれまでの名乗りの戦を根底から覆す
「ふいうちでも卑怯でも何でも勝ちゃいいんだお」
「まいったと見せかけて背後からのおのれ死ね」
な悪役側みたいなことをやったり海戦の際のマナーとしてあった舟の漕ぎ手は射たらあかんで、となってたのをばんばん無視したり
壇ノ浦では
「あとで朝廷との取引材料になっからぜってーこれだけは亡くさず持って帰れよ」
って死ぬほど言い聞かされてた三種の神器のうちのひとつを海の底に沈めてしまったり
やった、へーけに勝ったお!!って凱旋パレードまでしてそのあとはもういろいろ我慢できなくて勝手に官位もらってにーちゃんブチ切れさしたりなど
読みようによってはかなりの基地外ですから、そのへんが今回の大河では面白く描かれると思うので今から楽しみです
既に今回もひどいことをしてましたね、家来たちも大笑いしてたしほんまにこいつら相当やばすです
今後も楽しみに見ていきたいです


あ、朝ドラ「カムカムエブリバディ」は二週間前からついにギブアップです
録画も全消し


ドラマの中で描けないことをツイッターやらなんやらで事細かに説明するプロデューサーに心底きもちわるくなってね
ドラマはドラマ内だけで完結させるものだと思います
裏話をちょこっと披露、くらいなら嬉しいけどいちいちここはあーだったこーだった説明されても知らんがな、あほかとしか思わない
補完前提の作品なんて見るだけ時間の無駄
娯楽はなんぼでもありますからね





羽生君

2022-02-23 | 日常
いやー美しかったです
最後まで。リンク外でも完璧
愛嬌と礼儀と気品で中国のみならず世界中がメロメロ
今回メダルとらなかったことで
逆にものすごく人気にブースト罹ったような気がする

日本人だけが判官びいきというか負けの美学を感じるものだと思ってたら
世界中が
「技術とか点数とかも大事だけど彼はそれらを競うアスリートという
価値に加えて
芸術家、アーティストとしての価値がとにかく群を抜いて高い」
と思ってるみたいで
楽しくて海外の評価サイトなどを見まくったりしています
いやーすごい人気だ

彼が遊んでいるという古い骨董品みたいなゲームソフトが
メルカリでえげつない高額で出品されそして速攻落とされてる
多分それを購入する人は実機など持ってはいないはず
それでも羽生君が遊んだゲームを自分も触れたいのね
鑑だわ
今彼が「××が好き」「××を愛用してる」
なんてことを言ったらそれを求める人たちで経済効果がえらいことになると思います
つまり世界中の金に飢えた人たちが涎たらして拭う間もなく彼を利用せんと汚い頭をフル回転させてるはず

賢い、ではなくずる賢い人間は世界中にいっぱいいる
利用されたりしないよう、彼の周りの方々は
彼を大事に大事にしてあげてほしいしそうされるべき人だと思う
美しい人は美しいままに生きていってほしいと切に思うのだ
マリー・アントワネットの首飾り事件みたいなのはずぇーったい彼には起こってはならぬのだ!!

まあ羽生君はものすごく頭も良さそうなので大丈夫かな


2/22は猫の日 今年のニャエラ

2022-02-22 | 日常

毎年出てるニャエラ
出てくる子たちみんなみんな可愛かった
そんな中つべの動画で今推しの仔たちが出ていた
グルメ猫のととまるくんとはんみちゃん
漁港で保護されたから魚のとと、はんみはお魚の半身と体の半分が三毛だから名づけたと主さんが言ってた
可愛いセンスだなーー
ものすごく料理のうまい人で
猫用のテリーヌとかおせちとか綺麗なのを全部作っちゃう、
すごく面白い動画で日々の癒し



どーーしても軽く靄のかかったような頭痛と
起き抜けのめまいが止まらない
耳鼻科に行くべきだろうか
部屋もちょっと片付かなくなってきた
これはやばい兆候


体調は悪いのにいろいろ考える

2022-02-18 | 日常
どうでもいいことだけど
あのさ
15歳の女の子が
しかも情報とか簡単に手に入れられない状況に幼いころから徹底してある
スケートしか知らない
まだたった15歳の女の子が
自分で調べていろいろあがる感じの試合とかに合わせて調合された薬物を
何種類もどこかから手に入れて好成績出すよう自分の体に入れて

    なんてことできるわけないでしょうが

だれの責任ってこの子にそんな薬与えた薄汚い「大人」でしょうが
なんなのこれ
あのどう見てもわがのことしか考えてない感じの
お局的イケズそうな鬼みたいに人相が厳しい女コーチとかも
フリー競技後「なんでちゃんとすべらん」とか責め立てるとか、
おまえメンタル考えて物言ったれやクソ最低めと思うけど、
この薄ら気持ち悪い女コーチすら
たぶんもっと薄汚い上の人たちに利用されてるはずだし
ほんとにもうこんな気持ち悪いアスリートの祭典があっていいものなんでしょうかね
せっかく可愛いくてけなげでいつもニコニコ坂本花織ちゃんがノーミスで
銅メダルとったのに
そっちの素晴らしいニュースが吹き飛んでて
もうがっかりするしいらいらする
花織ちゃんにまで競技前、今回の騒動のこと質問した記者ほんとに腹立つ
アスリートのメンタル大事にしてあげてほしいよ大人はよー

そして体調はどん底よ
手足の冷たさ半端ないわ

iHERBでいろいろ買いました
ハーニーアンドサンズの紅茶
お安く買えてラッキー
PARISブレンドがとても美味しいです
ジンジャークッキーは好みから大幅はずれていて残念

今年の自分チョコ

2022-02-13 | 日常
今年も自分のために「可愛い」チョコレートを買いました
今年もモロゾフのみっひーさんですよ先輩
今年は動けないのでタカシマヤの通販に頼りました

ふくろも箱もものすごく可愛いです
あけるとこんなで中身も可愛いのです

みっひーさん型の箱がもうね
なんて可愛いの
食べ終わったら何に使うのか?ってなります
去年までのは缶だったので飾りつつティーバッグの紅茶を入れたりしていました
今年のは紙製なので、使いどころに迷いますね
使い道がないと意味が分からなくなって
捨てたくてたまらなくなる火の星座ですので
食べ終わるまでに何に使うか決めねばなりません
何に使おう?いやマジで

ようやくちょっと眩暈がましになりました
喉は痛いです
熱や咳がないので保健所に電話しても
「自宅で様子を見てください」
しかないのですね
辛いなあ
来週末のヨーロッパ企画の三年ぶりのお芝居も
この分だとあきらめなければならないのかなー
二列目なんだけどトホホ

食べてはいけないものって美味しいよね

2022-02-04 | 読書
今日もほんっとに頭が痛い
ロキソニン飲んだら胃も痛い
何もできない地獄のようですわ

昨日の夜食糧求めてコンビニへ行ったら売れずに残っていた恵方巻(みたいなもの)があって
かわいくてかわいそうなので買ってしまった


YouTubeで時々見ている面白いお医者さんの動画で
「これは食べたらあかん、脳溢血とかになったりする
絶対食べないほうがいい食べ物三選ーー削除覚悟」
みたいなのを見て
一、ラーメンの汁
二、唐揚げ
三、クレープ

「了解、食べないようにします」
と誓ったばかりなのに
ファミマのクリスピーチキンとこの恵方巻チョコバナナクレープを
ばくばく食べていたことにはっと気付く

すごく、美味しかったです…


イラストレーターのヒグチユウコさんが好きで
MOEにはときおりお布施を、いや購入をさせていただいています
今月号付録「ヒグチユウコ飾れる猫のポストカード」やと!!
と予約していたのが届きました
ふくろとじですのでなんかまだ開けていませんが

そしてこの表紙の可愛いことと言ったら
ファッション猫
悪くて気持ち悪くてかわいい猫ギュスターヴくんが身悶えるほど好きなのですが今月号にはいなかったわ
寝床で雑誌をひととおりめくる


ふう、満足したぜ
猫の絵本特集良かった
欲しくなる本がいっぱいあったわ!!


綿の国星の特集もあってとても得した気分になれる一冊でした

あと日本で一番売れている猫の絵本って
「ノンタン」なんだって
絶対に「百万回生きたねこ」だと思ったんだけど
↑これはこの世にあまたある最も美しい本の中の一冊で
何度読み返しても今思い出しても泣いてしまう

世のお母さんたちも多分泣くだろうし
小さい子供とかにはかわいそうすぎて読ませたくないのかも
ちょっと大きくなっていろいろ考えるようになったら絶対読むべき絵本だと思うけど、正直美しすぎて辛すぎるような気もする
あれやこれや受け止められるくらい大人にならなければ逆に触れてはならないかもとすら思います
あとほんとにさびしい時とかはとても読めないよ
喪失感ってある意味人間には一番つらいものだと思うから


残念、無念クラシカロイド

2022-02-03 | 日常とクラシカロイド
いつもPayPay銀行をご利用いただきありがとうございます。
Visaデビットのご利用代金をご返金いたしました。

ご返金日時:2022/02/03 13:02:40
ご返金額:13,750円
加盟店名:A-ON STORE(BANDAINAMCOART
 取引明細番号:1A005002


返金されてしまった
いやメールで
お客様よりご注文いただきました
『クラシカロイド5周年 Original Sound Track2 & ドラマCD』につきまして、残念ながら、受注期間中の注文数が
商品化に必要な目標数に届かなかったため、商品化中止が決定いたしました。


ってその前にきてたから知ってたんだけど
正直とても悲しくて落ち込んでしまって
でもまだほんのほんの少しだけ希望みたいな気持ちが残っててあがいてたんですよ

ほんとに速攻美しく完璧に返金されてしまった
バンダイナムコしっかりしたいい会社だと思いつつ悲しかったよ

私が油田持ってる大金持ちならあと300くらい注文したんだけど
しくしく
哀しいです




さて今日は節分
恵方巻、弟が買ってくれたので母とわけて食べました
一本丸ごとはもうババアなので無理です
北北西見て無言で黙々と食べました


お魚屋さんの恵方巻
めっちゃ具がたっぷりで美味しかった

商店街の隅っこのガレージで週に二回だけ
あれこれ運んできて出店している和歌山のお兄ちゃんが
ときどきお花も積んでくる
買ったら新聞紙でくるんでくれます
なんかちょっと昔っぽくて嬉しい


時間が有限だということはわかっていても切ない

2022-02-01 | 芝居
熱はないし咳も出ないけど
全身の倦怠感と額あたりの鈍い頭痛、
イガイガした喉の痛みが続いています
あと鼻と髪の生え際あたりが痒い
花粉飛んでるね

あとめまいも少し
時折くらくらする


ちょっと前に図書館に予約していた本が届いたのですが
キャンセルしようかなと思いつつ
やっと別の地区の図書館から転送されて順番がまわって来たので
申し訳なく思い窓口にささっと受け取りにだけ行ってきた


コードネーム・ヴェリティ

第二次世界大戦中、イギリス特殊作戦執行部員の女性がスパイとしてナチスの捕虜になった。
彼女は親衛隊大尉に、尋問をやめる代わりに、イギリスに関する情報を手記にするよう強制される。
その手記には、親友である女性飛行士マディの戦場での日々が、まるで小説のように綴られていた。
彼女はなぜ手記を物語風に書いたのか? 
さまざまな謎が最後まで読者を翻弄する傑作ミステリ。
訳者あとがき=吉澤康子

 

最初少し読んだだけで思い切り引き込まれてしまった
ちょっと読んだだけなのにすごく面白い、これは当たりだ、SSRの予感

けど体調が悪いので中断せずにはいられない
頭痛薬飲んだせいか
地名や人名詰め込むのにちょっと時間かかる
年のせいかな、悔しい

やることもたまっています、焦ります
借りられる期間二週間かけてしっかり読みたいです

朝ドラも大河も録画したのを見られていません
焦る しんどいと何もできない

100分de名著の金子みすゞも二回分溜まっています
↑一回目見た後テキスト買いに行ったのに売り切れてた
NHK公式でも完売してるのよ
すごい人気
amazonでポチりました。amazonでもベストセラー一位です


体調良くなり次第好きなものをきちんと楽しみたいです
この世にはまだまだ知りたいもの聞きたいもの楽しみたいものがあるのに
時間が足りない
そしてだるくて眠い