えみくり情報

日常と日記
新刊・既刊通販、問い合わせなどのアクセスは「ブックマーク」からどうぞ

つつつつ鶴見中尉

2023-08-30 | 映画
ゴールデンカムイの実写版
無理やろ、と思ってたんだけどキャスト発表されて
見てきた

一番一番好きだった鶴見中尉がーーーーーっっ
最高でございます

だれ、このキャストにしてくれた人!!
誰ですか、天才ですか
玉木宏、最高ですよありがとうありがとうございます
絶対見に行く
玉木のすごい美形なのにちょっと狂ってるっぽいところわかってくださってありがとうございますだ。男にもてまくる鶴見中尉ですよ、この辺絶対ちゃんとして!!
ベートーヴェン弾くところもやってね。のだめの千秋先輩でクラシックははまるるはずよ頼むわねベートーヴエンね、頼むよベートーヴェン!!

ニ推しの軍曹がくどうあすかくんだった
背高すぎ。けど真面目で鬼強いところとか性格的なところはぴったりだと思いやす。あとのキャストも総じていいんではないかいな
ヤマネコちゃんはするどい美形持ってきたねーセフィロスみたいだったわ
白石はちゃんと演技できる人持ってきてるし、矢本君うまいんだよね。
よかった。白石は濱田岳クラスかなーと思ってたわ
とにかくゴールデンカムイ想像してた百倍くらいキャスティングは良かった
脚本だよ問題はな
キングダム作ってるところと製作はかぶるみたいなので映像も安心です
脚本だよ問題はな

アレについてオリックスファンのYちゃんから陽気なメールが来た

2023-08-30 | 阪神
アレ

私はまだ信用してないって言ってるのにオリックスファンのYちゃんから
こんなメールが来た↓


岡田監督の「アレ」、オリックス監督時代も使われてたんですよ。
直接言わないのは照れ屋さん(?)なのかなと(笑)。

ちがう。トラウマなんや、岡田監督にとっては。
赤星も解説の時言ってた。「あの人のトラウマなんですよ、なんせ13.5ゲーム差をひっくりかえされてるんで。当事者なんで。」
わしらもわしらもトラウマなんやー!!!




オリ監督の時は結局アレできなかったので
今年こそアレしてほしいですね(^^)

日本シリーズは私は行けるとしたら
10/28〜29土日の京セラドームなんですが
関西ダービーの実現が近づいてきたら
またご都合おうかがいしますね。
私はとりあえずホテルをおさえておきました(笑)。

ダービー実現の際には頑張ってチケット挑戦します!
 一緒に関西ダービー観られますように!


くーー最近ずっと強いチームのファンは余裕あるのう!!
しかしもうホテルも抑えてるとは。
チケとれるかな。今年は五月の時点でレギュラーシーズンの甲子園は
しゅんころだったからなー、甲子園のチケットのとれなさ加減は異常
うちの弟が先月言ってたけど
「巨人のビジターシートは若干空きあったで」
とのこと。いや、敵地で応援することは若いころえみことドームならぬ「後楽園球場」で身の縮む思いしたことあって決して踏み入れませんのや
それ以前にマナー違反!!

今は昔ですが、えみこんちにマジック3くらいからずっと泊まり込んだものです。試合観ながら一緒に飲みたくて。減らなくてねー

おぢろうちゃん呼びつけたりもしました。あの子たち阪神ファンでも何でもないのに。一緒にシャンパン空けろと叫んで。迷惑。けど楽しかった

オリックス。パリーグではもちろん一番推しです
若いイケメン多いし、あのさ、オリのグッズってものすごくジャニーズっぽいよね
推しがいたらさぞ楽しかろうよって感じのグッズがいっぱいだ

阪神百貨店の常設阪神ファン用のグッズ屋さんは
品こそはたくさんあるけれどもどうもなんか
どれも武骨と言うか汗臭そうで男の人向けって感じするのですな
んで結局可愛いきいたくんのグッズをたまにひょろっと買ったりしてます
トラッキーもラッキーも可愛いけどきいたの可愛さはもう異常ですからね
猫は可愛いけど子猫は異常でしょ。あんな感じで。
私はここ数年さとてる(頼むでしかし)と青柳(頼みますよマジ)が好きだけど
ネタグッズはあっても女子受けとかあの球団はあんまり考えてないと思います
そこもええねんけどね。
まあアレ。久しぶりのどきどきだけを楽しんで生きていきたいと思います


暑すぎてねー久しぶりにあれこれ

2023-08-25 | 日常
北極のアイスキャンデーを今年もたっぷり通販しました
なんばまで買いに行けばいいんだけど、なんばまで行くのがだるい

もうすぐ家の外壁の塗装工事に工務店の方たちがずずんのやってくるので
差し入れにもいいかと思って冷たいペットボトルと一緒に出したいと思います
実家に来てくれる植木屋のおじさんとかは北極のアイスキャンデーを
ものすごく喜んでくれるのですが今回頼んだ工務店の方たちも喜んでくれるといいな

外壁ですが。あれこれで見積もり150万…ひーーーーっ
二年前の屋上にも100万かかったのにーーーーーーー

くーーーー。けど、えいやっと高ランクの素材や物を頼みました
もうどれくらい私も生きられるかわからないし
生きてる間は断熱とかコーキングとか詰め込んでなるべく快適な住環境にいたいなーと。
婆になるといろいろしんどいのでね。こっちに金使うべきでは、と自分に言い聞かす
ケチりたくなる気持ちをくっと抑えてな
まあネットで見た坪数築年数など他入れて出す見積もりと変わらんかったし、適正料金と信じて。ていうか信じるしかないっす
そしてうち出窓が六か所もあるのよ。経年劣化と震災などにより歪んだのか出窓からわずかに雨が染み出してくるのです。
その水滴でカビたりするのも我慢ならない。全部完璧に治してもらいます
出窓なんて。出窓なんておしゃれっぽくイキるためにあるようなものはマジ金食い虫です!! せめて雑貨置いたりはしないようにしているけど。出窓を素敵に完璧に使ってる日本人がどれだけいるというでしょうか!!
出窓をいろどっていいのは飼い猫だけだと思う
出窓は猫のためだけにあると法律で決めてほしい


外壁に付け加えて洗面所の改装もその値段内でやってくれるのでそれは超嬉しかった。今ルンルンで見本見ながら壁紙選んでます
淡い系モリスでイギリスっぽくしてみたいと思います
夢だけはあるのね。ほんとは壁紙など赤毛のアンのグリーンゲイブルスみたいにしたいとか夢持っててふと気づいた
アニメどころかモンゴメリの原作にも「洗面所」は出てこない
確かにな
そうだ自室で水差し使ってたわアン(多分トイレも)



マフィン焼きました
結局出来立てなら大抵美味しいってことに気付いて
たまに焼いてみたりしてます
YouTubeの料理研究家のはるあんちゃん(大好き。本人もキッチンも可愛いし声も好き)のレシピとか使わせてもらってます
マフィンは適当でも失敗しないってはるあんちゃんは言ってるけど、ほんとそのとおりです
彼女の影響でマフィンの種をカップに流しいれるときは
アイスクリーマーを使用しています。
これすごくいい。スプーン使うより数倍楽ちん。天才。
どうせ食洗器が洗ってくれるしなー
焼いてる最中

ふっくら膨らみました

今回は全粒粉で作りました
白いドライいちじくとくるみを刻んでラム酒に三日ほど漬けたのをたっぷり投入
クリチも入れたのですごいカロリーだと思います
恐ろしいですが、なんかこの夏すごく痩せてしまったのでまあいいかと食べています

閑話休題
阪神のアレを考えるとヴヴヴってなります
アレですよ、おーん
何回も裏切られてきたので私自身は全く信用していません
ただオリックスもすごく強いので
オリファンの千葉のY田ちゃんと「いつか関西ダービーやれたらいいねえ」って言い合ってたあれ。適うといいな。けど何度も裏切られてきた阪神ファンなのでね。マジックなんて意味はないですよ、ほんとにねマジック1でも逃したことありますからねアレ