えみくり情報

日常と日記
新刊・既刊通販、問い合わせなどのアクセスは「ブックマーク」からどうぞ

クラシカロイド二期再放送は18:55から第21話「好きなもののために戦え」

2019-02-28 | クラシカロイド
今日の21話は個人的にものすごく泣いた回です
なんというメッセージなんでしょう。
力強く
「好きなもののためにがんばるっていいよ。かっこ悪いことでもダサいことでもないよ。素敵だよ」
って
好きなものを続けていっしょけんめい生きているおとなから、惑い迷い悩んでいるであろうこどもや、そしてときにおとなへの素晴らしいエールになっています
去年死ぬほど感想書いたのですが、今年も言います。
ありがとうクラシカロイド

今見てるトクサツガガガもそんな感じ。おたくって言うほどまだまだ市民権ないんですよね。
外から、中からですら慣習みたいなものにぐるぐる捕らわれている人もいます

でもわりとしんどい毎日の中、好きなものがあるってことはもうそれだけですばらしいことですよ。

とにかく笑いの中にほろっとずきっと来る回です。ぜひ大人の人に見てもらいたいです
見てね。ムジーク最高ですよ。
ショパンの回にはずれなし。最後までそうでした。




二期ボックス可愛いわ。あーまだ幸せです

ところで私、なんでこんなにシューくん好きなんだろう。
多分昔から、というか思春期に、「片思いキャラ」に猛烈に愛しさを感じさせられてしまったからではないかと思うんです
厩戸皇子、摩利くん、アンジー、オスカー、etc みんな切ない。愛され側に怒りすら覚えるほどでした。


クラシカロイド二期BDボックス届きましたわぁーーー

2019-02-27 | クラシカロイド

裏と一枚絵になっていてすごく楽しいです
あーうっとりです




今日は私用で出かけていたので不在票がはいっていて、さっきやっととどけていただきました。

どきどきしながら開封したら、素敵な描きおろしジャケットが目に飛び込んできてしばし舐めるように眺める私
全員ムジーク衣装だわ。ゴージャスー
そしてふとおまけに気付く。スエード製のポスターです。きれいに畳まれたそれ。
出せません。このまましばらくおいといてもいいようになってるのでしょうか。
とにかく先輩の顔だけがばばんと出ていてこのまま飾れといわんばかりの傲慢ぶり。


素敵!!

先輩はこれでなければ。俺だけを見られればいいだろ、みたいな。くぁーー、素敵です先輩。きらきらしてます。美しいです!


ジャケットのシューくん。あいかわらずわたわたわしていてなんて可愛いの。
そして彼のそばにあの、あの、先輩と深夜のランデブーしたあの登山逃避行用変形ロボが!!
シューくんの視線の先に先輩の股間が!! ←過剰表現です


すごく楽しいジャケットで、ありとあらゆる二期の小ネタがちりばめられていて、一時間くらいゆうに眺めていられます
今も眺めてうっとりしています
なんて楽しいアニメだったんでしょう

これで終わっちゃうのかな。と思うと泣きそうです。いつまででも三期待ってます。
今でもまだまだぜんぜん好きなの。他にも好きなものいっぱいあるけど、クラシカロイドはもう別格なの。
私の全宇宙の一番大事なところにそっと、いつまでも、あるんです。多分死ぬまで。

クラシカロイド二期BDボックス出ました

2019-02-26 | 芝居

いろいろオマケ特典が付くみたいで楽しみです!!

早く届かないかな。発送メールは来たんですよね
わくわく

二期はいろいろと言われたりしていますが
私はロイドたちが馴れ合うのが好きなので、一期とは別の意味で愛しています。
シューくんがぼっちな回がママあった一期より音羽館になじんでるし、
個室がなくてもあの居間のソファで窓からの月光を浴びて眠るシューくんは至高の存在となってます

試用期間が終わってしまう。クリスタ先生の。とお内裏様先輩とシューくん

2019-02-25 | クラシカロイド


今日はあたたかかったー
いつにもましてや顔と目が痒い。憎い。憎い花粉。
雨早く降って下さい


あっというまに春が来そうですね
その前にひな祭りです。
ちょっと早めに雛飾りは出しておきましょうってことで先輩の隣にシューくん人形を飾りたいシューくん
節句の後はすぐに片付けなきゃいけないのに、先輩と並べたシューくん人形をそのままにしておきたいとか思ってほしいです

クリスタ半年間の無料期間がもうすぐ終わりそう
半年後は飽きて落書きしなくなるかなとと思ってたけど、なんかまだちょこちょこシューくん描いてるので
少しだけ課金・延長しようかな。せめて再放送終わるまでは

とりあえず無料期間中に描けるだけ描いておこうとビンボー根性出してます

課金するにしてもクリスタの安いほうでいいや。PROのほう。EXでなく。どうせ同人誌これで入稿したりしないし。

しかし買えないのね。ipad用クリスタは課金のみか。うーむ。もし途中で飽きたらすぐやめれるらしいけど
描いた絵とかはpsdにして保存しておけばいいのかな
   



わからん!!


週末おぢろうたちと遊ぶので聞こうっと。

クラシカロイド20話は

2019-02-24 | クラシカロイド
クラシカロイド20話

なんていうのか、音羽博士の変な青いキャンディー
(多分間違いなく不思議なメルモちゃんリスペクトだと思う)
を食べたロイドたちがちびキャラになり、
赤いキャンディー食べたドボちゃんが史実ドボルザークさんの肖像画になってしまうという
たいへんシュールな回なんだけど、作画は綺麗だし馬鹿馬鹿しいし何よりちびキャラロイドたちがほんとうによく出来ていて
このキャラで1クールくらい見たいと思わせる回でした

リストさんがソファにちょこんっと座るところとかもう可愛くて体震えます
元々綺麗で可愛いんだけど、ちびになるとまるでジェニーちゃんみたいで、つりあがったアイシャドウの鮮やかな目が素敵。マスカラ効いてる。デカパイも再現。
着せ替え人形みたい。絶対欲しくなりますわ



シューくんがぽっこりお腹でお行儀悪く寝転ぶところとか、もう抱っこして持ち上げたい
こっちは見た目より重いのよ、きっと。あーぐにぐにしたい。かわいい
この回見たあと、ちっこいロイドたちをいっぱい描きました。描かずにはいられなかったのです。
鬼ですか、と先輩に呟くシューくんの横顔の衝撃的な可愛さに、はじめて描いてみたいと思ってシャーペン探したんだったわ。
それが去年です。

重そうな瞼と、ふわふわしたコロネみたいな巻き毛、小ぶりな丸眼鏡。クラシカルな衣装。全部好きでたまんない。


先輩も可愛い。意外にちびの方は黒い点目がとてもとてもいい。ピカチュウみたいで。
あーもーロイドたち全員欲しい

いちご

2019-02-23 | 日常


いちごビュッフェに行った人の話聞いて、いちご食べたくなったので買って来ました
三種類です
恋のぞみ(熊本)
いちごさん(佐賀)
ゆめのか(長崎)

それと脂肪分45%の生クリーム

食べ比べて見たいと思います
つうかもう一個ずつ食べてみた

どれもこれも甘い!!
いちごさんが少しだけ高いです。赤味がとても濃くてガーネットのようです。
美しくて美味しいイチゴ。
ゆめのかが一番甘くて、恋のぞみは酸味がほどよくて
もーどれも美味しい!! どれも美味しいので全部一等賞です




モツシュ×

このふたりも甘くて酸っぱくて美味しいですよふふ。

クラシカロイド二期再放送第20話「先輩を甘やかす」

2019-02-21 | クラシカロイド


ちびキャラが可愛い回でした。大好き
他のロイドたちはわりと普段のキャラとかわんないんだけど
シユーくんはご当地人気キャラになって少々図に乗ってるところがあり鱒
そういうところ好き!!

ドボちゃんがちょっとかわいそうです。ものすごく笑えるけど。歌苗ちゃんがすごく優しいので救われます

去年散々感想書いたのですが、今見ても同じ感想です。大好きな回です

gooブログ アプリ使いにくいわーとベトシュ漫画

2019-02-20 | 腐ラシカロイド
アプリが使いにくいだけでなく、PC版もめっちゃ不具合出ていて、
どの記事が今読まれてるかみたいなリアルタイム解析がリンク先記事に飛べなくなってたりする

あまりにごちゃごちゃと使いにくくなっていてさすがにちょいと引越し考えていて、
ごはん日記を非公開でつけてるgoogleのBloggerにこのえみくり情報も移転しようかと思ってるんだけど、
そっち微妙に絵をあげたりするのがめんどくさいんですよ
あとスマホ用のアプリはないし可愛いテンプレートもないし、そのへんはもうgooの圧勝なんですよね
困ったなあ

でもあっちは企業広告一切入らないの。とってもシンプルです。無料でこれはすごいなと思ってるんだけど
Google+が今年の九月で完全になくなってしまうのでもしかしたらBloggerも使えなくなるかもとちょっと心配だったりもするし。
無料なのはいきなり提供中止になったりするんですよね


まあいいや。もう少しテキトーに続けたいと思います


今はもうほんとえみくりとは関係ない個人的な日記みたいなことしか書いてないし、
クラシカロイドも三期決まらないし再放送もあと一ヶ月ちょっとで終わってしまうし、ほんとにそろそろなのかなー。

とかいいつつベトシュ漫画描いた



需要がないのは百も承知です。自己満足。
シューくんと先輩が好きすぎてずーーっと日常妄想してしまうんです。それも腐ったのを。
公式が三期アニメ作ってくれたらいいのになー。



花粉今年酷くないですか
頭痛と鼻水で、マジしんどいです。

かつおぶし削り器が欲しい

2019-02-19 | 日常
最近かつおぶしの美味しさに改めて目覚めたんだけど
小袋パックでどばどば使って(どばどば使うとすごく美味しいってのに目覚めたわけです)、
ふとこれでこんなに美味しいんだから、あのかったいかつおぶしの削りたてはどんなに美味しいんだろう!!と思って
なんか削り器が欲しくてたまらなくなっている



結構ええ値段だす。

けどこういうマイブームはじきに過ぎ去ることもわかっているので一時の熱で買ってしまってももてあますだろうなとも思ってます。
けどおいしいだろうなーーーーうーーん。削り立て……

映画PSYCHO-PASSと買い物とごはん

2019-02-17 | 映画
サイコパスcase1 case2続けてみてきた

case1は脚本があまり好みではなかった。なんかちょっとありがちな感じで。悪人がしっかり悪人面で。驚きがなかったのちょっと残念
あと子供を出したのは失敗だと個人的に思います。なぜなら絶対に助かることがわかりきってしまうから。この手の作品ではしらける材料にしかならないと思ってしまいました
もし今回二本立てで見なければ、case1だけだったら、以降は見てないと思います。

けどもですね、case2は文句なしに面白かった。ヒロインが美しくて色っぽくて、ちゃんとかわいそうで理不尽でいい。男も女も。
とにかくたいへんむごたらしゅうございます。これぞサイコパス。そして最後にちゃんとカタルシスがある。こっちの脚本は好きです。
まさかの補給物資が。ねー。

そしてわたしのごひいき宜野座伸元

前者で美しく冷静で武等派で「親友のコーガミきゅんを守れなかった俺」、なギノ
後者でかつてのきーきーむかむか青い青い可愛い可愛い「パパのばかーー」、な眼鏡っ子ギノ
を堪能できました
ギノの成長を今編と過去編でお楽しみくださいって感じです

くー


ギノスキーにはたいそう満足行くのでぜひ二本立てで見るべきですわ。

case3も絶対行く。

映画の合間に福太郎でお好み焼き食べて


いい感じのものいろいろ買って


〆は二見の豚マン。

麻疹怖いです

2019-02-16 | 日常
パンデミック!!
なのに明日はとりさんとサイコパス二本立てに朝一で行く

多方面から遊ぼうのお誘いがいっぱい入ってきた。
寒くて引きこもってたからねえ。
とりあえず芝居二つとコンサートとオペラ(セビリアの理髪師ーーーーーたのしみーーー)と、
奈良町めぐりと吉野桜紀行とシャレオツ町屋ホテルと
いかだに乗って餅焼いて食べるとかいう不思議な川遊びは行きたいと思います

5/5の東京ビッグサイトのクラシカロイドオンリー「むちゃくちゃムジーク7」に
ギリギリまで迷ったけれど参加申し込んだ。原稿もしなきゃと思いますが、
忙しいのは好きだし、シューくん描くのも好きだから楽しくやります



先輩がいろいろ悩んだりしていても、どこかドンくさいシューくんが心から先輩思ってずれたこというっていじらしいと思います
先輩は怒るけど、その善意からの間抜けさに救われたりするとも思うのです。

日々パンケーキ

2019-02-15 | 日常

賞味期限が近いアーモンドプードルがあるのでパンケーキに入れて消費中


↑卵白泡立てて種作ったもの
さすがふわふわ
スフレみたいだった

今日はもう面倒くさくて粉適当に計って豆乳とソーダ水入れて卵もそのまんま入れて泡立て器も使わずケッパーだけで混ぜた
種作る時間三分くらい。
ペッたんこ


↑ぺったんこだけどふわふわ。ソーダ水混ぜるだけでふわふわだ。もうこれでいいかな。


あービッグバンセオリーシーズン10がもう19話だ
今シーズンはシェルドンとエイミーの同棲が楽しかった。このカップル狂っててほんと大好き
賢いけど生真面目なエイミーが天才シェルドンにベタ惚れでありながら
ちゃんと言いたいことは言う関係なのがいい



ほんとにシーズン12で終わるのね。寂しいな。
ディーライフでも始まったし、ヤングシェルドンも来て欲しいな。声の吹き替えの人たちも
全員好きだからこのままずーーーっと見続けていたいな




クラシカロイド二期再放送第19話「君の音楽ボク好きだよ」

2019-02-14 | クラシカロイド


昨年この二期19話を見たときからこっちどれだけこの二人を落書きしてきたことでしょうか
ピンクとオレンジが綺麗なのでパレットから色選ぶのが楽しい

おジャ魔女風にーー

この回はとても怖い回です。
えぐってきます。
嫉妬するシューくんに泣きそうになります。だって思いっきり身に覚えのある感情ですから。嫉妬。自分がとっても嫌になる黒い感情
シューくんに胸が痛みます
それを気にしない大物モツにむかつきつつ、その深い愛にひれ伏したくなります
「君の音楽ボクは好きだよ」
って言っちゃうモツ。それは間違いなく真実の言葉なんです。
モツは音楽に対してだけは一期から一貫して真面目ですから。
シューくんあんなにモツのこと嫌ってるけど、モツの音楽は素晴らしいと思ってる。
真似するなって心無いおっさんたちに苛められて、それでモーツァルトのこと逆恨みしてるだけって自分ではわかってるのね
だから好きって言われて一瞬ほんとに嬉しいんです。
「え、どんなところが」
って思わず聞き返してしまう
モツはすぐに別のことに気を取られちゃう奴だから、もちろん答えてもらえません
シューくんすぐ「もーーやっぱモーツァルトなんかきらいっ」ってなっちゃうのが可愛い
魅惑と翻弄の関係性です。たまりゃん。



そしてベートーヴェンへの思慕。過去生のあれ。そして今のベトに関するあの台詞。
血を吐きそうです。辛いです。これはもうほとんど恋です。片思いの吐露です。
それをライバルにぶつけてしまうしゅーくんの未熟さと、一方受け流し方がかっこいいモツとの対比よ。
くーーー。辛いなあ
おとなとこどもだなーー。モツシュの魅力はこれがもう全て。

可愛いモツが完全に大人なんだもん、シュー君に対しては。これは萌える。魂を根こそぎもって行かれてしまいます。素晴らしい!!
あまりのおとなとこどもっぷりに
いつモツがシューくんに
「落ち着けよ、おちびちゃん」と紫の薔薇の人みたいなこと言うかとどきどきしますよ嘘だけど


ベトモツの絆は悔しくても認めてるんですね。シューくーーーーん
いじらしいよーーー。モツになって抱きしめたいーーと思ってたら、素晴らしいムジークとそれに瞳を和らげるシューくん、そしてとどめが
「また一緒に演奏しようね」
ですよ。やられた!!なんつう大人の貫禄だ。モツ、素敵。すてきすぎる。結婚して。

最後にベートーヴェン先輩が「お疲れ」ってシューくんの遠いほうの側の肩を叩きます
このボディランゲージは意味があるって聞いたことがあるけど、まさかそれ狙って公式がコンテ切ったとはさすがにうがちすぎですよね


次週20話の「ドボちゃんの憂鬱」は私にちびキャラを目覚めさせてくれた回です
ちびキャラになったロイドたちがかわいくてかわいくて。グッズが本気で欲しいと思ったものです。



ところで私一年も前からずっとこの調子でクラシカロイドの事を書き続けてますね。さすがに呆れるよね。私自身呆れてるのよ。
クラシカ音楽祭行きたかったなあ。
なんと大二弾が3/22にまたあるみたいです。今度は中野サンプラザかー。すごいですね。大きな箱で!!浅倉くんが出るのかーー、悩むなあ




連休

2019-02-12 | 日常

ローズちゃんと先輩


友達と隠れ家イタリアンに行って来ました
こういういわゆる隠れ家レストランに入るのは初めてでドキドキしましたが
お料理は全て美味しく、静かで、雰囲気も良くて美しくて接客も良くて、ああやっぱ隠されてるだけあるなーと思ったのでした
カウンターは一枚板でかっこよかった


昼からお酒

デザートでおなかいっぱいになった後、お茶と一緒に出てきたのがチョコとメレンゲ。
ぱくっと一口ずついただきます

それから、あの名称乗っ取りに巻き込まれかけていた鎌倉が本店のカフェにも行きました
素敵で美味しいお店なので絶対に乗っ取らせてはならない!!と思いましたよ
ほんとにいいお店は守られるべきです


実は前に行ってすごく良かった紅茶やさんに行ったら休業していてがっかりしたのです。
でもその途中のペットショップでものすごく癒されたから、行って良かった

可愛い可愛いふさふさの子猫たち

くるくる巻き毛のシューくんみたいな茶色の子犬がいて、その子にやんちゃそうな
美少年ぽい丸い目の黒い仔が何度ものしかかってカクカクするので
やめて、モツやめてと心で思った私でしたよ
シューくんは逃げまくっていたけど最後はもうあきらめたような顔していた。笑ってしまいました。

はっ。
けどあれ美しくて黒い仔だったし、若い頃か覚えたての猿化してる先輩だったと思えばいいのか
ちょっとマジそう思うとベートーヴェン先輩だったわ!!燕尾服みたいな白いチーフ喉下にあったし!!


アクアマンも見ました。
美男美女ばかりで目の保養
お約束の連続でしたがとても面白かった。
アメコミは兄弟の確執が好きなの?
とにかく金髪の美形の弟が、ワイルドな兄ちゃんにきーーーっとなってて笑えた。
兄と弟が逆なら立ち上がって萌えてたんだけどね。

やっぱ美しい兄とワイルドな弟、という基本の萌えははずせないので。逆だと楽しさ半減です。個人的には!!

とりあえず連休は楽しかったです

シューくんはちょっと太ってるのがいいんだよ
むちむちはお好きです

木曜はクラシカロイドとバレンタインですよ