大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

米政府、サムスンに補助金64億ドル 脱中国依存へ

2024-04-15 | 時事・ニュース

米国政府は、サムスンに64億ドルの補助金を提供すると明かした (Photo by Chung Sung-Jun/Getty Images)

 

現地時間15日、バイデン政権は、テキサス州で大規模な半導体工場を建設するサムスン電子に対し、64億ドル(約9850億円)の補助金を支給すると発表した。

サムスン電子は、テキサス州に170億ドル(約2兆6162億円)を投じて建設中の半導体工場の規模と投資対象を拡大し......

【続きはこちら】

 

米政府、サムスンに補助金64億ドル 脱中国依存へ

現地時間15日、バイデン政権は、テキサス州で大希望な半導体工場を建設するサムスン電子に対し、64億ドル(約9850億円)の補助金を支給すると発表した。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国共産党によるロシアの戦争経済支援…何を提供しているのか?

2024-04-15 | 時事・ニュース

中国共産党の習近平とロシアのウラジーミル・プーチン大統領は19年4月、北京で開催された一帯一路歓迎式典で微笑む(Photo by VALERY SHARIFULIN/Sputnik/AFP via Getty Images)

 

ロシアのウクライナ侵攻が続くなか、中国とロシアの関係は益々緊密化している。中国共産党がイランや北朝鮮のようにロシアに致死性兵器を直接提供しているという明白は証拠は今のところないものの、欧米は中国共産党がロシアの戦時経済を支えているのではないかと懸念している。

中国訪問を終えたイエレン米財務長官は、ロシアのウクライナ侵攻を物質的に支援する企業は「重大な結果」に直面すると警告した。キャンベル国務副長官も、中国共産党がロシア側を支持していることは米中関係の安定性を脅かすと述べた。バイデン大統領も4月初めに習近平と電話会談した際、同様の懸念を表明した。

近日中に訪中する予定のショルツ独首相も、中国共産党指導部に同様の懸念を提起すると予想されている。

【続きはこちら】

 

中国共産党によるロシアの戦争経済支援…何を提供しているのか?

ロシアのウクライナ侵攻が続く中、中国とロシアの関係は益々緊密化している。中国共産党がイランや北朝鮮のようにロシアに直接致死性兵器を提供しているという明白は証拠は...

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

G7首脳、イラン非難声明、「激化回避すべき」

2024-04-15 | 時事・ニュース

G7首脳、イラン非難声明、「激化回避すべき」 (Photo by CHARLY TRIBALLEAU/AFP via Getty Images)

 

G7の首脳は14日(日本時間)、声明を発表し、イランが前日に行ったイスラエルへの空爆を非難した。

ホワイトハウスによると、G7首脳は同日のビデオ会議後に声明を発表し、「我々は、イランによるイスラエルへの前例のない直接攻撃を最も強い言葉で明確に非難する」と強調した。

声明は、イスラエルとその国民への全面的な支持を繰り返し、イスラエルの安全保障へのコミットメントを再確認した。

声明はその後、イランに向け......

【続きはこちら】

 

G7首脳、イラン非難声明、「激化回避すべき」

G7の首脳は14日(日本時間)、声明を発表し、イランが前日に行ったイスラエルへの空爆を非難した。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再エネ賦課金また値上げ…「実質増税だ」 強いられる”SDGs負担”

2024-04-15 | 時事・ニュース

2019年4月、千葉県市原市にある山倉ダム浮体式太陽光発電所(Carl Court/Getty Images)

 

4月からの再エネ賦課金増額によって、電力料金が値上がりする。国民からは「実質増税だ」との批判の声が上がっている。再生可能エネルギー(再エネ)政策によって国民負担が増えるのはなぜか。専門家は「科学技術を理解していない政治家が、国連アジェンダ(行動計画)を優先させたためだ」と指摘する。

再エネ賦課金は、民主党政権時代に始まった固定価格買取制度(FIT)に由来する。太陽光や風力など、再生可能エネルギーで発電した電力を電力会社が高い価格で買い取り、その買取費用は、すべての電力利用者、つまり一般国民から徴収するというものだ。

「FIT制度は、再エネ普及促進のためにドイツの制度を借用したもので、運用に当たっては、日本特有の課題もあり、実情に合わせて柔軟な対応が求められる」。技術士事務所代表で技術コンサルタントの室中善博氏は大紀元の取材に語った。

【続きはこちら】

 

再エネ賦課金また値上げ…「実質増税だ」 強いられる”SDGs負担”

4月から再エネ賦課金増額によって、一般的な家庭では電力料金が値上る。国民からは「実質増税だ」との批判の声が上がっている。なぜ再エネ政策の負担を強いられているのか。...

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾の魅力が盛り沢山「2024台遊館」が開催 日台共に頑張ろう

2024-04-15 | 社会問題(LIFE)

4月13日と14日に、台湾観光庁・台湾観光協会による観光プロモーションイベント「2024年台遊館in澁谷」は渋谷ヒカリエホールAで開催されている(藤野偉/エポックタイムズ)

 

4月13日~14日の期間中、台湾観光庁・台湾観光協会による観光プロモーションイベント「2024年台遊館in澁谷」が渋谷ヒカリエホールAで開催されました。

イベントには、台湾グルメやグッズの物販コーナーのほか、名物の夜市体験にDIY体験コーナーなど盛りだくさんで大いに賑いを見せていました。

【続きはこちら】

 

台湾の魅力が盛り沢山「2024台遊館」が開催 日台共に頑張ろう

4月13日と14日に、台湾観光庁・台湾観光協会による観光プロモーションイベント「2024年台遊館in澁谷」は渋谷ヒカリエホールAで開催されました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銅の強気相場、今後3年続く見通し 供給難とAI需要が支え

2024-04-15 | 時事・ニュース

銅の強気相場は、世界的な供給難に加えエネルギー転換や人工知能(AI)技術を支える堅調な需要に後押しされ、少なくとも今後3年間は続くとみられている。写真は2008年3月、チリ・アントファガスタ近郊のエスコンディーダ銅鉱山内の銅カソード工場で撮影(2024年 ロイター/Ivan Alvarado)

 

[サンティアゴ 12日 ロイター] – 銅の強気相場は、世界的な供給難に加えエネルギー転換や人工知能(AI)技術を支える堅調な需要に後押しされ、少なくとも今後3年間は続くとみられている。チリの首都サンティアゴで15─17日に開催される「CRU世界銅会議」を控え、業界アナリストが見通しを示した。

銅は最も優れた電気伝導性を持つ金属の一つで、モーターやバッテリー、配線で使用されている。その需要は世界経済の健全性を示すバロメーターとして見られており「ドクターカッパー」とも呼ばれる。

【続きはこちら】

 

銅の強気相場、今後3年続く見通し 供給難とAI需要が支え

銅の強気相場は、世界的な供給難に加えエネルギー転換や人工知能(AI)技術を支える堅調な需要に後押しされ、少なくとも今後3年間は続くとみられている。チリの首都サン...

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日米比3カ国合意、誰かに向けられたものではない=マルコス大統領

2024-04-15 | 時事・ニュース

4月15日、フィリピンのマルコス大統領(写真左)は、同国と米国、日本による3カ国合意は誰かに向けられたものではなく、3国間の関係強化に過ぎないと述べた。写真中央はバイデン米大統領、右は岸田首相。11日、米ワシントンで撮影(2024年 ロイター/Kevin Lamarque)

 

[マニラ 15日 ロイター] – フィリピンのマルコス大統領は15日、同国と米国、日本による3カ国合意は誰かに向けられたものではなく、3国間の関係強化に過ぎないと述べた。

日米比3カ国首脳会談が先週ワシントンで初めて開かれた。

【続きはこちら】

 

日米比3カ国合意、誰かに向けられたものではない=マルコス大統領

フィリピンのマルコス大統領は15日、同国と米国、日本による3カ国合意は誰かに向けられたものではなく、3国間の関係強化に過ぎないと述べた。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国共産党が水を武器化する

2024-04-15 | オピニオン

アグラのタージ・マハルに沿ってヤムナ川の浸水がみられる。2023年5月撮影(Photo by PAWAN SHARMA/AFP via Getty Images)

 

水は天然資源の中で最も貴重なものだ。中国は、1950年代初頭に毛沢東率いる中国共産党が併合するまでインドとの緩衝地帯として機能していたチベット高原を今も統治しているため、アジアの水を支配している。

2022年半ば以降、中国は水資源に恵まれた高地を源流とする国際河川の越境流を、危険なダム建設計画によって武器化しようとする動きを強め、安全保障上の懸念を引き起こしている。

チベット高原は、アジアの10大河系の起点であり、10数か国の河川の源流であることから、中国が特殊な水辺国家であることがわかる。しかし、中国(共産党)政府は、水辺国家間の安定的で互恵的な関係の鍵を握っているにもかかわらず、どの下流国とも水利権の共有協定や協力条約を結んでいないという点で際立っている。対照的に、インドはバングラデシュやネパールを含むほとんどの近隣諸国と水利権の共有協定を結んでいる。

【続きはこちら】

 

中国共産党が水を武器化する

水は天然資源の中で最も貴重なものだ。中国は、1950年代初頭に毛沢東率いる中国共産党が併合するまでインドとの緩衝地帯として機能していたチベット高原を今も統治している...

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

崩壊寸前の中国不動産業界 中国共産党が住民から資金を吸い上げる詐欺構造=専門家

2024-04-15 | 中国社会・政治

中国の不動産セクターが崩壊の一途を辿っている。写真は北京の中心部にある建設現場の様子。(China Photos/Getty Images)

 

経済の減速と不動産市場の問題が続出する中、中国経済の重要な柱である不動産業界において、販売オフィスの前に長い行列が並ぶというような異例の光景が目撃された。こうした現象は、中国の不動産業界が直面している現実を象徴するものであると言われている。ある中国問題専門家は、中国共産党の不動産政策は「国民からの搾取」が根底にあるとし、「国民は貧しく、共産党だけが豊か」と批判している。

  • 複数の不動産企業が清算手続きへ
  • 中国不動産業界の苦肉の策
  • 中国共産党の不動産開発は巨大詐欺

【続きはこちら】

 

崩壊寸前の中国不動産業界 中国共産党が住民から資金を吸い上げる詐欺構造=専門家

経済の減速と不動産市場の問題が続出する中、中国経済の重要な柱である不動産業界において、販売オフィスの前に長い行 […]

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国漁船の違法操業、海上民兵の役目も 韓国、国家安全保障の観点から対応

2024-04-15 | 時事・ニュース

写真は2016年6月10日、韓国の江華島周辺の中立海域で、韓国海軍が違法操業の中国漁船を追い払った (Photo by South Korean Defense Ministry via Getty Images)

 

中国漁船は、南太平洋、韓国との係争地域である黄海で長年にわたり違法操業を行ってきた。 最近、尹錫悅(ユン・ソクヨル)韓国大統領は国家安全保障の観点から韓国海洋警察に中国漁船への強い対応を求めた。

中国の漁船は「海上民兵」として行動し、中国海軍や海洋警察と協力して世界の違法漁業のグレーゾーン戦術を駆使して領土紛争をあおることで、各国に警戒感を与えている。

韓国の尹錫悅大統領は9日、仁川で韓国海洋警察西海五島特別警察隊の3005哨戒艦に乗り込み、カニ漁の最盛期における中国漁船の違法操業の取締状況を視察した。中国漁船の違法操業に対しては、「韓国の水産資源を守るだけでなく、国家安全保障の観点からも強力に対応すべきだ」と強調した。

【続きはこちら】

 

中国漁船の違法操業、海上民兵の役目も 韓国、国家安全保障の観点から対応

最近、尹錫悅(ユン・ソクヨル)韓国大統領は国家安全保障の観点から韓国海洋警察に中国の漁船の強い対応を求めた。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする