MOTORSPORTS ONLOOKER

モータースポーツ オンルッカー レース傍観者の 観戦記です。

2019 JAF全日本ダートトライアル選手権 第4戦 北海道ダートスペシャルinスナガワ SA1クラス

2019-05-30 16:57:06 | ダートラ
北海道砂川市のオートスポーツランドスナガワで行われた
全日本ダートトライアル選手権第4戦北海道ラウンド

画像はSA1クラス(ナンバー付の割と改造範囲の広い2輪駆動クラス、車検ギリみたいな感じ)
の走行画像です。

公開練習のみの観戦のため撮影されてない方もいるとおもいますがご理解を


リザルト

 1位 042崎山晶選手 マツダアクセラ

 2位 044浦上真選手 DC2インテグラ

 3位 43海野正樹選手 DC2インテグラ



















































2019 JAF全日本ダートトライアル選手権 第4戦 北海道ダートスペシャルinスナガワ PN2クラス

2019-05-29 19:04:19 | ダートラ
北海道砂川市のオートスポーツランドスナガワで行われた
全日本ダートトライアル選手権第4戦北海道ラウンド

画像はPN2クラス(ナンバー付の改造範囲の一番狭い1600cc以上のFF車)の走行画像

今年からPN2はFFとFRにクラスが分かれました。
FR(主に86・BRZ)はPN3クラスと呼ばれます。

このクラス6台エントリーなのに4台しかアップしていません
というのも自分は土曜の公開練習しか観に行ってないからなのです。
つまり土曜の公開練習は4台のみ参加というわけでこの台数となったわけです。
どうかご了承くださいませ。

しかし台数少ないけど実力拮抗の濃いメンバーですねこのクラスは・・・・・


リザルト

 1位 細木智矢選手 ZG33Sスイフト

 2位 宝田ケンシロー選手 ZG33Sスイフト

 3位 河石潤選手 ZG33Sスイフト









































2019 JAF全日本ダートトライアル選手権 第4戦 北海道ダートスペシャルinスナガワ Dクラス

2019-05-26 18:32:09 | ダートラ
北海道砂川市のオートスポーツランドスナガワで行われた
全日本ダートトライアル選手権第4戦北海道ラウンド

北海道のこの時期の天候は予測不能というのが第1声
この日は最高気温がシーズン最強クラスの高温に見舞われました。
体調的にもマシンセッティング的にも外した選手の方々多かったのでは?
気温30度超の日もあれば10度くらいの日もあるし
まったくもってやりづらい・・・・・・


画像はDクラス(改造範囲最強、ナンバー無し)の走行画像

今回は表彰台に乗りませんでしたが
田口選手のフィエスタWRCとか鎌田卓麻選手のスーパーBRZ
が見れたのがうれしかったですね。


リザルト 1位 宮入友秀選手 CZ4Aランサー

     2位 炭山祐矢選手 A05Aミラージュ

     3位 谷田川敏幸選手 GVBインプレッサ