まぜごはん

ミーハーなマチルダが気まぐれに
なんでもかんでも書いちゃうブログです。
映画の話題が中心です。

Welcome to my blog!

↑あしあと帳へとびます
INDEXにとびます しょっぱなの記事へとびます

コラコラ、青少年!

2006-10-30 23:03:26 | 怒ってんだぞ~

スーパーからの帰り道、細い路地を運転していたら無灯火で右側通行の中学生
のチャリが2台、飛び出してきて
「あっぶね~!」
と急ブレーキかけたら助手席の買い物袋が、どさっと落ちた。

もやしもブタコマも飛び出したさぁ~。


ちゃんと、点灯して左側走らんかいっ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画でお祭り

2006-10-29 23:25:49 | 東京国際映画祭


今日はお仕事でした。
東京国際映画祭へは夜行バスで往復。夜中に移動というのは結構ハード
なんですが、疲れていたので帰りはぐっすりでした。

観た映画は3本。

「青春期」


「永遠の夏」


「十三の桐」

です。「青春期」と「十三の桐」はティーチインがあって、監督さん、女優さん
のお話が聞けてうれしかったです

「青春期」の女優さんは田原さん。
透明感があって可愛い!

上映終わってロビーでカメラ持ってうろちょろしていたら、田原さんの撮影会?
みたいになっていてスタッフの方が
「撮しますよ、どうぞ」
とおっしゃってくれて、いつの間にか一緒に写真に収まってました
らっきぃ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京国際映画祭

2006-10-28 12:36:59 | 東京国際映画祭

今朝東京からすっかり垢抜けて帰ってきたマチルダです。
色々あったんですけど、今晩一生懸命書いちゃいます。
とりあえずは足の裏の豆の治療をば・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ・・・・!

2006-10-24 23:12:52 | 東京国際映画祭

今年の東京国際映画祭は27日の一日だけ行っちゃいます。

去年は藍正龍の「恋人」観に行ってゲストなし・・・
でしたが、今年は・・・・?
まあ、期待してあとでがっかりしないよう
「映画だけ、映画だけ」
と思いつつ行ってきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極める

2006-10-22 22:28:04 | 花の恋
まだまだ続く

午前の部のロケが終わってしまったみたいで午後は室内の撮影ということでした。
俳優さんたちは加賀屋さんの中へと消えていきました。

実はお菓子の差し入れを持ってきていたのを渡し損ねたことに気がついたけど遅かった~
簡単な手紙を添えて止まっていたバスの運転手さんに託しました。

加賀屋さんといえばすぐ側に辻口パティシエのル・ミューゼドアッシュがありまして、
そこでケーキ買って帰ることにしました。
ラズベリーが乗っかったケーキだったのですが、フルーツの味が濃くてとってもおいしい~
(←毎度ボキャブラ不足の月並みな表現・・・・

帰り間際にたまちゃんに
「能登まで来ちゃったよ~。
ミーハーバカと呼んで・・・
したら
「もう、こうなったらとことん極めたら~?」
と返事が来たので
そっか・・・じゃあ、来月は上海・・・?
と思い思い帰途につきました(をいをい・・・・)

帰りはなぜか能登有料の入口がわからず(←さすが方向オンチ)ずっと下みち通って帰ったので
時間がかかってしまいましたが、浮かれまくっていたので、そんなの些細なことでした      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足長ねえさん

2006-10-22 17:54:24 | おかいもの

フト、ブーツがほしい~と思いつき、けどショップで店員に声をかけられるのが苦手
なもんで、通販のカタログを片っ端から調べあげ?ました。

 ふくらはぎの太さ<筒周り ならばオッケーってことだよな~、おっ、これもこれもオッケーじゃん・・・
色はどうしよ・・・と思って、念のため膝から下の長さも測ってみて筒丈というのと比較してみると、激しく
 膝下 < 筒丈 
これではオーバーニーという状態になってしまうことになり購入はやめときました。
いまどきの女性はみんなこんなに足が長いのか・・・
アタシが特別短いのか・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意地になるなって・・・(-.-)

2006-10-21 23:45:52 | おかいもの
スーパーでお買い物。
「ほうれん草が安い!」
と思って2束、その他いろいろ購入し、うちに帰ってみれば
「あ、片栗粉がない!」
で別のスーパーへ行く羽目に・・・。

そんで2件目のスーパーでフト見るとほうれん草の安売り中。
「さっきより3割ばかり安い・・・くうぅぅ・・・
せこい金額ではありますがこれってほうれん草にとっては大金・・・・。
これが10000円のセーターとするならば3000円引きじゃないかっ!
(←比較すること自体が間違っとるっちゅーに・・・
と思いつつ、気がつくと本日3束めのほうれん草を手にしてました・・・。

一気にクサが3束・・・・。そんなに一気に食べないと言うのに・・・。
これって無駄遣い??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相互扶助

2006-10-21 15:07:30 | たべもの

イカ大根作りました。
大根の下茹でをして、醤油+みりん+サラダオイル(ちょこっと)を入れて
イカの輪切りを入れてひたすら煮るだけ・・・。

大根がベッコウ色になった頃にはイカも軟らかくなってる。

イカなんて火を通しすぎると堅くなるのになぜか大根と煮るとどんどん軟らかくなっていくし、
大根は大根でイカの旨みを吸収しておいしくなる・・・という相互扶助なお料理
すごいよな~。誰が考え出したのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまたま

2006-10-20 00:04:57 | 花の恋
ハロウィンバージョンにしてみましたがところどころ見にくい・・
ま、いっか、期間限定だし・・・。

この日のつづきです。

結婚式の主役は、というと・・・・・
主役の片山和哉(グレッグ君)の弟:片山陽介さん(う~ん、やっぱり名前もオトコマエなブラザーズやん・・・)と、小莉ちゃん・・・。
花嫁さんすご~くかわいかったのですが、主に花婿さんに見とれてしまいまして
陽介さんに
「こんにちわ」
と挨拶したら兼六園で会ったことを覚えていて下さり、またまた
パアァァァ・・・
な幸福に浸るマチルダ・・・・でした

陽介さんも
「え、なんでここにいるってわかったんですか?え?え?なんで?なんで?」
と不思議がってました。そりゃそうだわな~。
でも聞かんといて~、自分でもわかっとらんし~・・・

「あの~、たまたま来てみたら運良く出くわしまして・・・たまたまです。
たまたま・・・。」
ってなんの説得力もない説明しかできなかったけど、なんでもいいや~。
こんなステキな花婿さんみられたんですしぃ~

で、あまりにもステキだったので
「す、す、すてきですね~。」
しか言葉がでてきませんでした・・・
・・・・やっぱりボキャブラ不足

                       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おーほほほ

2006-10-19 19:19:34 | 美容とけんこう

久々のパーマネント(^^ゞから5日ばかり経ったけど、まだストレートです
髪洗って、テキトーにタオルドライして、寝てるんですけど、ねぐせもなく・・
感動的だわっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストパー

2006-10-15 23:44:56 | 美容とけんこう
ものすごぉく久しぶりにパーマネント(^^ゞかけました。
髪質は一応まっすぐのつもり・・・なのですが、部分的にくせっ毛。
ちりちり・・・ではないんですが、よくよく見ると波打ったような
ウエーブが・・・。
朝起きてバクハツ頭になったりするのもこのせいか・・・と思って
ストレートパーマをかけてみることにしました。

長さは切らずにそろえた程度。
不思議なことにパーマかけたら髪が長くなった感じ。
それから朝起きてもバクハツしてない~
あとは美容師さんのアドバイスに従っていかに長く持たせることができるか、
です~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんでやねん。

2006-10-15 13:14:27 | 華流

なんとか1日だけは行けるよう都合しました、東京国際映画祭。
上映映画を見比べて、あーでもないこーでもないと検討して結局27日に
行くことにしました。最後まで24日とどっちにしようか迷ったのですが。
2回行くのはむずかしかったので・・・。本当いうと1週間滞在して
観まくりたかったのですが・・・、無理です(・・・きっぱり)

そんで、今公式HP見たら24日のゲスト名前にテレンス・インが追加されていた・・
よりによって最後まで迷ってから諦めた日に来るんですね、テレンスがぁ~っ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プルートで朝食を

2006-10-13 23:00:44 | 映画 ヨーロッパ


「クライングゲーム」のニール・ジョーダン監督の「プルートで朝食を」観ました。
ルベッツのヒット曲「シュガーベイビーラブ」で始まって、いきなりご機嫌モードに
捨て子だった主人公パトリック(キトゥン)の母探しの旅・・・。
キトゥン役のキリアン・マーフィーがはじめは単なる女装の男の子だったのが
段々キレイになっていきちょっとドキドキでした

娼婦として街角に立ってるキトゥンを拾ったすごくダンディなおじさまが、
「ロキシーミュージックのブライアン・フェリーに似てる・・声もすごくいいし・・でも、まさか、ねぇ・・・」
と思いつつ観ていたら、最後のクレジットでブライアン・フェリーだったとわかり
びっくり・・・。

笑えるシーンもいっぱいなのですが、望まない妊娠をしてしまった、キトゥンの
親友チャーリーが、やはり産むことを決意するシーンとかほろりとさせられて
しまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランスアメリカ

2006-10-13 01:00:02 | 映画 

1週間後に性転換手術を控えた性同一障害の男性:ブリーと息子のトビー
のロードムービー。

ブリーを演じているのが、女優さん・・・。
なんかいかにも「ホルモン剤のおかげでなんとかオンナに見えてます」
みたいな感じなので「本物のオンナ」というのがにわかに信じられず・・。
芸のチカラってすごい!と思いました。今年のアカデミー主演女優賞ノミニー
だとか・・・。

 ちょっと、しあわせなキモチになれる映画でした。

トビー役のケヴィン・ゼガーズ美形ですでも終わりの方に金髪になっていた
のはいただけなかったけれど・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかあさんのキモチ

2006-10-11 20:22:30 | 映画 

ぢつはSMAP好きだったりするんですけど、特に好きなのがツヨポン。
バラエティとかで喋ってるのを見ているとちゃんと受け答えしているか、とか
いらんこと言うんじゃないかとか・・すっかりおかあさんのキモチになって見てしまいます。

韓流ブームとかなんとかで韓国語の話題になったとき、ある同僚が
「韓国語なんて簡単なんでしょ?だってあのクサナギでさえ喋ってます
もんね~。」
というのを聞いて
「ちょっと、○○くん!何言ってんの!
ツヨポンはすごく努力して韓国語を身につけたんだよ!」
と思わず声を荒げてしまったことがあります。この、ホトケのマチルダが・・・
(←自分で言うなよ・・・

昨日からツヨポン主演の「僕の歩く道」が始まりました。
3部作の完結編。
「生きる」「クレイマーvsクレイマー」そして「レインマン」??
でもすきだぞっ!ツヨポン!がんばれ!ツヨポン!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする