まぜごはん

ミーハーなマチルダが気まぐれに
なんでもかんでも書いちゃうブログです。
映画の話題が中心です。

Welcome to my blog!

↑あしあと帳へとびます
INDEXにとびます しょっぱなの記事へとびます

長い長い夜

2013-08-12 23:17:17 | アジアンクイア映画祭

ぐずぐずですけど、このつづき  5月のAQFFイ=ソン・ヒイル監督トリロジー3作目は「白夜」

  スチュワードのウォンギュとメッセンジャーのテジュンの1晩のお話。

ドイツの航空会社のスチュワード(CAかな)ウォンギュが韓国に帰って来て彼(元彼?)をたずねます。元彼の片足が不自由なのはウォンギュが帰国した理由に多いに関係あるのですが、少し言葉を交わすと口論になってしまい、カフェの店員と元彼が話している間にウォンギュは姿を消します。

場面は変わって銀行の前に立っているウォンギュに、声をかけるテジュン。ちょっと緊張してるテジュンがカワイイ。

この2人、事前に出会い系サイトかなにかで連絡を取り合っていて「待ち合わせ」ってことらしいのですが、テジュンの声かけに返事もせず、説明もなく歩き出すウォンギュにテジュンはあっけにとられて、文句を言いながら付いていく。

着いたところは公衆トイレで、「ちょっと待って、ここじゃ、ちょっと・・・」と躊躇するテジュンに

「俺のことが気に入ったからついてきたんじゃないのか?ホテルならいいのか?」

・・・でウォンギュの宿泊先へ。コトの最中に、テジュンがウォンギュの背中の傷をそっと撫でたら、突然「不機嫌のスイッチ」が入ったみたいにぷいっと背中を向けて、テレビを見にいってしまう。

そ、そんな、気分が盛りあがってる最中に、いきなりやめられても・・・・テジュンが怒って出ていくと慌てて追いかけてくる。ウォンギュはテジュンのバイクのキーを取り上げて、日当は払うから一晩つきあってほしい、と言う。

その後2人で居酒屋に入って、お酒を飲みながら語り合い、いい感じになって来た、と思ったところへ、店員の1人に声をかけるウォンギュ。うしろぐらいところがあるらしく、びっくりして店の外へ逃げる店員。追いかけるウォンギュ。夜の街を、走る走る。そして、

「なんなんだよ」「 ワケわかんね~ 」「くそっ!」といいながらとりあえず2人を追いかけるテジュン。(←キミッてホントいいやつなんだねっ、と思ってしまった)

・・・・1年前にチョンノで起きたゲイ襲撃事件。ウォンギュと元彼の関係はこの事件がきっかけで大きく変わってしまったのでした。

 ウォンギュは本当につかみどころがなくて、人をもてあそんでいるのか、単なるかっこつけ、なのか何を考えているのかよく分からない、っていう印象だったのですが、元彼の足にも心にも傷を負わせてしまったことが負い目になって、目の前に現れたテジュンに素直に心を寄せることができない・・・・・・自分自身でブレーキをかけていたんだな、と思いました。

 漆黒の夜にバイクで走るテジュンのジャケットのオレンジ色が印象的でした。そしてはらはらと舞い落ちる雪。ああ、なんてキレイ。

 

主演のふたり。イ・イギョンとウォン・テヒ

お兄ちゃんと弟くんみたいだね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大野に行ったんやざ~

2013-08-11 15:36:29 | ローカル

しつこい風邪もやっと治って、昨日は福井県大野市へおでかけしました。

せっかく福井へ行くんだし・・・とお昼はおそばにしました。

”福そば”さんの本店 HP は七間通りのちかくにありました。

家族3人で行ったのですが、いただいたのはこれ。 せいろそば、ざるそば

 

 でも越前そばといえば、やはりおろしそば!

これは山菜おろしそば。つめたいおそばでつゆに大根おろしがはいっています。

あっさりとしたお味。おそばはすごくコシがあって「三口ですする」とかいうけど、無理で、もぐもぐと咀嚼していただきました・・・。とてもおいしいおそばです。

食べ終わったらそこら辺をぶらぶらと・・・。越前の城下町大野の七間通りでは休日には朝市が開かれるそうです。とても風情がある通りですね。

 

マンホールの蓋には大野城。

通りに北陸銀行の支店を発見。

え~?銀行!?両替屋??

見事に周りに調和してますね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しつこぉ~い!

2013-08-11 15:16:46 | 美容とけんこう

7月末の金曜日のお休みの日、咳や鼻水の症状があるので通院して臨時薬(風邪薬)を4日分もらいました。

いつものパターンだと、2日めくらいで飲み忘れて、

「ま、いっか、治ったみたいだし・・・」

となるのですが、夜中に発熱したり、咳、鼻水・・・、という症状が改善されない。毎日9時前に寝て、睡眠はたっぷりなのに一向に治らず。

2日めにふたたび通院してさらに4日分処方されました。

職場で電話をとれば

「マチルダです」

って言ってんのに

「えっと、マチルダさんをお願いします。え、マチルダさんなの?どしたの?」

と言われるくらいひどい鼻声。追加のお薬も全部飲み終わった頃またまた、通院。

薬の種類が変わってさらに4日分・・・。

それらの薬をきれいさっぱり飲み終わったのが土曜日の朝のことでした・・・。

ちょっと鼻声なんだけど、ようやく治ったな、と実感してます。

あ~、しかし、しつこい風邪でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしてこうなった(;_;)

2013-08-04 13:00:04 | 美容とけんこう
先週の日曜日、座薬で熱下げて、仕事だったのですが、その後スッキリしないまま1週間経ちました。毎晩9時すぎには寝てるのに、いまだに、咳は続くし、鼻水は続くし、なんでこうなった(;_;)?


今からお昼寝します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする