ごんぞうのラジ部屋

鹿児島の福地模型サーキットか、loftサーキットに出没、下手の横好きなりにやってます。

((lll・ー・) オワッタ

2018-07-29 17:41:31 | ミニッツ


終わりましたぁ(´Д`)ハァ…

結果?

練習不足でズタボロッスよ(笑)
動くデブリになってましたよ
(ノ∀≦。)ノ

ジャンケン大会もダメだったし(笑)


ですが、いい刺激にはなりました
\( *°ω°* )/

相方も、余計に火がついた模様
カタ:(´◦ω◦`):カタ

ミニッツ、恐るべし(;゚∇゚)

遠征の方々、台風に向かって帰られるようなので、くれぐれもお気を付けて。

お疲れ様でした\( *°ω°* )/

眼に、キビシイ..(((;꒪∆꒪\˚💦

2018-07-23 21:49:58 | ミニッツ


ボールデフばらす時に外すEリング
(´ーωー`)ちっちぇー
(´ーωー`)見えねー
(´ーωー`)ハマらねー
老眼には、キビシイ..(((;꒪∆꒪\˚💦

なんとか外して、Oリングをふと見ると・・・



なーんか変形してやがる(´ーωー`)

ボールデフのメンテは今回初。

で?

この変形って何なのさ?

京商の罠だな(´ーωー`)

皆さんも、気をつけて見てくださいね。



やっぱり?京商クォリティー

2018-07-19 00:34:15 | ミニッツ
ミニッツを、早速バラしてます

アッパーデッキ?
の、フロント用サスアームの動きがシブい
(´ーωー`)ッタク
新しいから、馴染んでないのか?
ヾノ・ω・`)違います
これぞ京商クォリティー・・・(;゚∇゚)
てか、どこのメーカーも必ず?
なにかしら不具合があるもの(´ーωー`)
完成品なら尚更信用してはいけません
Σ\( ̄д ̄;)ォィォィ

ゼロ荷重で、アームの左が下がらない

オプションの、アルミアームを組んだやつは、キチンと下がってる。
このスケールで、この動きの差はデカいと思う。
それに?個人的に、青のアッパーデッキってなんか嫌だから、黒のオプション組み込んだヤツをそのまま移植
(ノ∀≦。)ノ
決して微調整が面倒くさいからとかじゃ、無いですよ(;゚∇゚)タブン
時間の節約って事で(´-ω-`;)ゞポリポリ
今夜はココまで。
しかし、ミッフィーのマットかよ(笑)