ごんぞうのラジ部屋

鹿児島の福地模型サーキットか、loftサーキットに出没、下手の横好きなりにやってます。

意外な所の最南端

2023-01-27 12:28:01 | 日記
皆さんは、路面電車って乗りますか?

まぁ九州でも鹿児島、熊本、長崎位しか営業してませんが(´▽`*)

で、自分の身近に意外な最南端がありまして。

谷山電停です。



ちっちゃい駅舎?
が可愛いです。



構内はこんな感じ。

路面電車自体ちっちゃいので、可愛いですね。





拡大して見れますかね。

周辺はこんなです。

JR谷山駅まで徒歩で8分程ですかね。

今でも学生や、ジェントルマン(笑)や、マダム(笑)の足として走り回ってます。






いつの間にかこんなモニュメントが作られてました(笑)

かれこれ数十年ぶりに谷山電停に来てます。

街並みも、周辺のお店も変わってしまいましたが、路面電車だけは今でも懐かしさが感じられます。

たまには乗らなきゃな。

...( = = ) トオイ目。

おまけ



こんなのも出来てた(笑)


2023/01/26

2023-01-26 20:33:53 | 日記

マキタ BY001G 電動アシスト自転車を発売、40Vmaxバッテリー対応の電動自転車

マキタ BY001G 電動アシスト自転車を発売、40Vmaxバッテリー対応の電動自転車

BY001Gは、40Vmaxバッテリーに対応する電動アシスト自転車です。アシスト補助による「駆動補助機付自転車」に分類される製品で、運転免許やヘルメット装着および自賠責加入...

VOLTECHNO(ボルテクノ)

マキタは最近おかしい(いい意味で)。

しかし値段がなぁ(笑)

バイク買うわ(´▽`*)アハハ


寒いはずだ

2023-01-25 10:09:41 | 日記
ココ南国?

鹿児島市内に潜伏してますが(笑)

何年ぶりかの雪です




鹿児島は火山灰以外降らないのでわ?

等とも言われてましたが

寒けりゃ雪も降る。

子供達は、大はしゃぎでしたが、慣れてない雪道で、大人も子供も豪快に転んでました
ケガ( ̄▽ ̄;)するなよ

道路もアチコチで追突事故も·····

慣れてないから、出なきゃ良いのに

( ´・ω・`)え?

自分っすか?

慣れてるので(笑)、普通に車でgoです

(*^^*)

皆さんは、ご安全に



TT-02S-オプションパーツ

2023-01-24 17:18:18 | ラジコン
日曜日に購入した、新型のボールデフ
(*^^*)

ちまちま組み立てました。



デフプレートは特に研磨したりはしませんでした。

デフプレートをジョイントパーツに貼り付けて。

ボールデフグリスをプレート表面に薄く馴染ませるように塗ります。

3ミリのスチールボールは、今回はキットそのままのを使います。

リングギヤに、はめ込むのですが、如何せん小さい鉄の玉‪( ̄ᵕ ̄;)

無くさないよう、タミヤの調色用の皿に入れて、管理しました(*^^*)

依然良く無くして、部屋中掃除機がけした事が何度も·····(ノ≧ڡ≦)☆

二の轍は踏まないぜ
(`・ω・´)キリッ

ポロッ

Σ(゚д゚;)(°∀°)ヒィィィィ


·····30分経過

(:.;゜;Д;゜;.:)ハァハァ

全部回収完了( ̄▽ ̄;)

ホント困るわぁ、小さい部品って

( ˘•ω•˘ )

順調に組み立てて、更に難関の1/16インチスチールボールの組み立てに。

ミリで言うところの、1.5ミリの小さい鉄の玉です( ̄▽ ̄;)

これを、8個スラストプレートの上に並べて、挟み込みます。

この時あらかじめボール等にグリスを塗って置くといいかと。




‬こんな感じ。

コレをバラさないよう注意して·····



本体に組み込み。

組み込んだデフスクリューの締め込み具合で、デフの効きを調整します。

2ミリの六角レンチ、又はボールデフ専用の調整治具を使って、効き具合をみます。

自分は2ミリの六角レンチでやりました
( ̄▽ ̄;)

両方のジョイントの切り込みにレンチを通して固定して、リングギヤが回らなくなる所まで締め込んで····。

(〃´o`)フゥ…

何とか出来ました。

ココの締め込み量は、感覚的なものもありますから、初めてボールデフ組み立てる人は、ラジコンショップの店長か、ラジコン仲間に見てもらうのも良いと思う。

あとは動画で見てみるのもありかと。

さて

次の難関



ジョイントカップです( ̄▽ ̄;)

コレに2ミリの穴が空いてます。

2×9.8のシャフトを通す穴と、リングを引っ掛けるための穴があります。

シャフトを通す所は貫通穴になってます。

リングを引っ掛ける所は、片方しか穴が空いてません。

コレで見分けます。








こんな感じに取り付けて、シャフトを通して、リングをジョイントカップの溝に合わせて取り付けて·····




無事完成ヾ(*´∀`*)ノ

·····( ̄▽ ̄;)なんか変。

(≧Д≦)ンアッー!

ベアリングつけてない

……(o_ _)o パタッ

もう一度ジョイントカップを外して
ベアリングを付けて



今度こそ完成ヾ(*´∀`*)ノ

あとはシャーシに組み込むだけです

(*^^*)

どう変わるか、果たしてタイムは上がるのか?

乞うご期待(ノ≧ڡ≦)☆




今日の無駄使い?

2023-01-22 21:45:05 | ラジコン
1月22日
日曜日です( *˙ω˙*)و グッ!
休みです( *˙ω˙*)و グッ!
ラジコンです( *˙ω˙*)و グッ!
雨です;(´•௰•`)☂
……(o_ _)o パタッ
終わった(笑)
でも、今日は鹿児島の溝辺にある
LOFTサーキットに行きました。
まぁ午前中は薄曇りで、サーキットでコソ練出来たのですが。

お客は自分だけでした(笑)

ほとんど天気の良かった土曜日に来店されてたようで( ̄▽ ̄;)

まぁ、天気には勝てないので仕方ない

(´・ω・`)

本日は
店長と2人でデフセットを試していたのですが。

今の所、自分も店長もフロントワンウェイを仕込んでます。

タイム的には店長と今の所互角。

速い人は18秒1Σ(゚д゚;)

自分は今日は18秒5。

違いはフロントがボールデフって事。




新型のボールデフが入荷してたので·····

5200円Σ(゚д゚;)

高いなぁ

この前もワンウェイ買ってるし·····

店長) ありがとうございました(*^^*)

ごん) 買っちゃった(´>∀<`)ゝ



早速組み立てて·····( ̄▽ ̄;)雨やん

14時位から本降りになり、今回は試せず終了しました(*^^*)

次回に持ち越しです。