手作りバンザイ!

趣味の作品・パン・料理など手作りのものをご紹介〜♪

シャドウボックス

2024-04-24 | シャドウBOX

今週末からGWですね~
無職の私はいつもGWですが😅

旦那様に手伝ってもらいながら
連休中に庭仕事もしないと…
ぎっぐり腰になってしまって
庭仕事ビビってます💦


久しぶりに昔作った作品を出してみた
作っていたときは
季節ごとに飾りをかえて…
と思って作っていたけど
箱に入れっぱなしの作品たち

目がおかしい🤪のではありません😆

立体的に見えるよう

何枚も重ねて切り貼りして

作っているので

上からのぞくとブレて見えます😄

作っていたころを
懐かしく思い出しながら飾りましょう😁

旦那様のお弁当

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッター職人

2010-11-24 | シャドウBOX

何年ぶりだろう~
「シャドウボックスをやってみたい」と言うお友達

えっ私が先生になるのかな
ひぇ~

先生は無理なので
じゃ~何か一緒に作りましょう~

作りたいな・・・と
数年前に集めたカードが
けっこう出てきました

道具箱の整理もおわり
それぞれにカードを決め

私はお花のリース柄のカードです

しゃべりながらも手は動かし

こんな感じで周りをカットしました

これからパーツをカットして
立体的にしていこうと思いま~す
進行状況を今後お伝えできたらいいな~
途中で挫折しないように

登録してみました。 

宜しければ「ポチッ」とお願いね


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花屋さん

2007-07-06 | シャドウBOX

数年前に作ったアントンペックの作品です。
以前紹介した八百屋さんと同じサイズです。
今は二つ並べて飾っています。


石畳も花も立体感ありますかね~
細かい作業・・・頑張りました。


額が反射して上手に写真が撮れなかった・・・
ボケ気味ですが何枚も重なってるのわかりますか~

額に入ってる姿です!
紙で出来てるんですよ~



 

登録してみました。 

宜しければ「ポチッ」とお願いね


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり

2007-03-07 | シャドウBOX

 ひまわりのカードをシャドウボックスに

以前紹介したイチゴのカードと一緒のサイズです。
カードを買ったときは二つ並べてひとつの額に入て・・・
と思って買ったカードですが、
額が大きくなると、飾るのも場所をとるし・・・
作品もいっぺんに出来なかったので・・・


額に入れて写真を撮ると、ガラスが反射して
うまく取れません が・・・
重ねて張っているところを見ていただきたく
UPの写真です。

カードは3枚使用しました。

登録してみました。 

宜しければ「ポチッ」とお願いね



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八百屋さん

2007-01-29 | シャドウBOX

アントンペックの八百屋さん以前作ったものをご紹介します。

これは17X12センチサイズのカードで8枚使いました。
その分いままで紹介していたポストカードの作品より
厚みもあり時間もかかりました。
私の作品の中では大作のひとつです。

かぼちゃやバナナ細かい部分も切って重ねてます。
窓の中見てください~あそこも切って貼ってます。
実に細かい作業です~

額に入っている姿です

シャドウボックスをされている方はシャドウボックス用の額を
もちろんお求めになっているのですが・・・
お値段もお高いので私は教えてくださった方(お友達)に
箱の作り方を教わって額淵にあわせて作っています。
自宅用なので裏は「まぁ~まぁ~いんじゃない~」
その箱を作る作業も・・・
額にぴったりはまると「やったね!」って満足しています。

 
登録してみました。
宜しければ「ポチッ」とお願いね


 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタクロース

2006-12-01 | シャドウBOX

もうそろそろ出番です~
この作品も数年前に作ったものです。
以前紹介したツリーを参考にして作ってみました。

アップはこんな感じです。クリスマスカードを3枚使用しました。
クリスマスっぽく ツリーのトップにリボンもつけてみました。
台紙を無くしてカードの絵をそのまま貼り付けてみましたが、
この方法もありですね~

登録してみました。
宜しければ「ポチッ」とお願いね

 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャドウボックス

2006-11-27 | シャドウBOX

久しぶりの更新です。
実家から戻り忙しく・・・ 以前作ったもののご紹介です。

シャドウボックス
作品の題名がわかりませんがアントンぺックの作品です。
ピアノを弾く少女と同じサイズです。

        

こんな感じで額に入ってます。    横から見ると何枚も重なってます。

わかりにくいですが、バックのレンガの屋根もちまちまと切って貼ってます。

登録してみました。
宜しければ「ポチッ」とお願いね

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィーン その2

2006-10-23 | シャドウBOX

かわいいカードを見つけた

小さくあまりくり抜くところは無さそうだけどシャドウボックスにしてみました。

カードのアップ
 
 

カードは2枚使用
ふちと中のパーツを切り抜いて丸みをつけて貼っただけです。
魔女もかぼちゃも浮いてますよ~

 

 

登録してみました
宜しければ「ポチッ」とお願いね

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィーン

2006-10-02 | シャドウBOX

ハローウインのカードで作りました。
あっという間に10月です。
お店でもハローウインのディスプレイをしているのを
みかけるようになったので、
家でも飾りを出してみました。

カードのアップ  数年前の作品です
 

黒のギザギザカットが大変でした。
かぼちゃアップ 
写真を縦にするの忘れてました。
ポストカードを3枚使用しました。
シックなカードなので額をキラキラな金縁のにしました。


このカードを見て、どうやってシャドウボックスの作品にするかを
考えるのが楽しかったな~
脳を使うのにはとても良い作業でしたよ~

 

 

 登録してみました
 宜しければ「ポチッ」とお願いね

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャドウボックス(いちご)

2006-08-21 | シャドウBOX

イチゴの時期に飾れるかな~と・・・数年前に作りました。
イチゴの時期というより、ずっとダイニングに飾ってます。
カードは3枚使用しました。

イチゴの鉢からこぼれるようにイチゴのボリュームを出すのが
ポイントでしたが・・・どうかな~
イメージとはちょっと違う仕上がりになったかな




アップこんな感じです。
ゆっくり時間が作れたら、またシャドウボックス始めたいな~


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする