手作りバンザイ!

趣味の作品・パン・料理など手作りのものをご紹介〜♪

嬉しい知らせ♪

2021-06-30 | 番外編
結婚してから毎年お盆とお正月…
会えるときはGWにも集まっていた
甥っ子が結婚することになった♡
成長を見守っていた旦那さまも喜んでいる🥰
コロナで親戚の集まりができなくなって
ここ数年は会えなかったので近況も聞けずにいた
入籍だけで式も披露宴もしないとのこと
息子くんはまだ結婚式に出席したことがないので
残念がっていた😅
道外に住んでいるので中々会えませんが
とっても嬉しい知らせです💕






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼はパスタ

2021-06-26 | 料理
☀️今日は暑いです☀️
日に当たりたくないので
庭仕事は危険と判断して😅
家の用事をゴソゴソと…

部活🏸の大会があると出かけた息子くん
お昼は旦那さまとふたりなので
あるものパスタにしました

ナス、新玉ねぎ、辛いウインナー、ひき肉、エリンギ
メインの味は高リコピンケチャップ
(我が家で流行っている😁)

家でとれたピーマンも入れました
予想以上に美味しくいただきましたが
適当に味付けしたので
同じものはもう作れないでしょう😅

満腹で目が閉じる…😌


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭仕事

2021-06-24 | ガーデニング
仕事から帰って遅いお昼を食べて…
気が付いたら寝てた💦
伸びてきた雑草取りをする予定だったのに😅
ちょっと寝てスッキリしたから
夕食の準備まで外仕事しましょう😄

地面をはうような格好で雑草を取る
腰が痛くなって😢全体の4分の1しか
できなかったけど頑張りました💪

サンチェも育っています

シソも育っています

初ピーマンもなってた
きゅうりも花が咲いてつるも伸びてきた

きゅうりのネットを付ける

大きく育ってね〜🥒
ズッキーニは葉が大きくなってきた

ズッキーニってきゅうりみたいに
伸びるのかと思ったら違うんだね😅
苗をくれたご近所さんが教えてくれた
初ズッキーニなので成長が楽しみ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達を思い出す

2021-06-23 | 番外編
数十年前の話
小中学校が一緒だった友達
別な高校に入学して6月に亡くなった
まだ若いのに子宮がんだった
中学では入退院を繰り返し休みがちだったけど
中3の修学旅行で同じ班になり
それまでそんなに仲が良かったわけでもないけど
旅行中一緒に行動したのを覚えています
修学旅行をきっかけに家にも遊びに行く仲になった
病気で友達が亡くなったのは初めてで
通学中に訃報を聞き信じられなかった

今日仕事の時に日にちを聞かれ、ふっと思い出した
今日はその友達の命日
最近は学生時代の記憶が薄れてきているけど
今日は友達との記憶を思い出してみよう




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気が良いので歩く

2021-06-22 | お出かけ
普段はATM利用で、銀行の窓口には
しばらく行っていない
お祝いごとがあって新札が必要になり
久しぶりに銀行に行くことに…
ついでに記帳やら定期に振替たり
3件はしごすることにしましょう😄
いつもは車で行くのですが
天気が良いので今日は歩きます🚶🚶🚶

最初に行ったAは普通預金から定期にした
待ち時間も少なく手続きが終わりBへ歩く🚶

Bは息子くん名義の定期が満期になったけど
使う予定がないので、また定期にした
金額もAでした定期より少ないのに
「お使いください」って日用品をもらった

主婦向けの品でありがたい😁
息子くんが欲しい物はないけどね😚
気分良く向いのCへ歩く🚶

Cは通帳の繰越と新札を下ろしに
通帳の繰越は記帳専用ATMでする
ATMでの繰越は便利ですが
今は銀行に設置されている専用ATMでしか
通帳繰越ができないらしい😢
(窓口はできますが…)
銀行まで行かなくても最寄りのATMで
できるといいのに…と夕食時に旦那さまと
話してたら、これからはネットが
主流になって記帳はしなくなるって😱
そうだよね…私の知っているスーパーは
買い物もレシートがいらない人用に
スマホを持参してレジで買い物時に自動的に
アプリに金額が記入され
家計簿にもなっちゃうスグレモノ!
便利になってすごいよね〜
おばちゃんは(私)ついていけなくなるわ💦

用事が済んで帰り道買い物にも寄って
家について歩数の確認

一日1万歩って言うけど、1万歩くって
大変なことだな〜って実感しました😅




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかず

2021-06-21 | 料理
仕事が終わってまったりしたいところですが
作り置きがないので取り合えず何か作ろう〜

🔸きゅうりの甘酢漬け🔸なめ茸
なめ茸は私の最近のお気に入り♥
瓶のなめ茸はあまり好きじゃないのですが
これは簡単でご飯に合う👍


🔸もやしときゅうりの中華風サラダ
🔸人参の胡麻煮(右下)
🔸ひき肉の甘辛煮(左下)ご飯や玉子焼きに混ぜても美味しい♡

一度座ると立ちたくない😅
まぶたも重くなって…
コーヒー飲んで仮眠するかな〜
仮眠ですよ😁

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日

2021-06-20 | 旦那バンザイ
今日は父の日ですね!
私は父と義父が他界しているので
何を贈るか考えなくていいのが
ちょっと寂しい気もします😌
私にとって父の日は
父の事を思い出す日になりました💕

旦那さまは息子くんにとっては🔸父🔸
辛いもの好きな旦那さま
息子くんからのプレゼントはデスソース☠

おやつにシュークリームも買ってきてくれた😄
私の分もありました✌️
ありがとう〜息子くん😘

今朝食べたサンドイッチ🥪

2斤のぱん🍞を買ったので自分でスライス
曲がっちゃうし厚さも違って💦
サンドイッチ用に切るのは難しいですね😅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌作り

2021-06-19 | 料理
だんだん作る日がズレていますが
(2月に作っていたのに…)
味噌作りをしました

塩を買い忘れていて💦
買いに走りました😅

手作り味噌は美味しいし少量からもできるので、興味のある方は挑戦してみてね!
ご参考までに作り方をアップしまーす

🔸我が家のレシピ🔸
大豆=1キロ
乾燥麹=800グラム
塩=360グラム+上にのせる50グラム

前日、作業開始時間の18時間前から
大豆は洗ってたっぷりの水につけて準備
当日、作業開始!💪
乾燥麹をお湯で戻しながら大豆を
圧力鍋で煮ます

柔らかくなった大豆を麺棒でつぶす
(ハンドミキサーを使うと簡単ですね)

私はこの作業を座って
韓国ドラマを観ながらするので
全然苦じゃない😁
煮る→つぶす→煮る→つぶすを繰り返し
大豆はこんな感じにつぶされてます

↓戻した麹に塩を加えて

大豆と麹を混ぜる
保存容器をアルコール消毒して
大きなおにぎりに丸め容器に投げ入れる

空気を抜くように次々とたたきつけます
↑この作業はストレス発散にもなります😅

全部入れたら塩で蓋をして完成です!
涼しいところで常温保存
作るのが遅かったから
天地返しをいつしようか…😅
10ヶ月〜1年位で食べられます
毎年どんな出来か、楽しみに作っています💕


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちごのアイス

2021-06-18 | ひんやりデザート
庭で広がっていたワイルドストロベリーを
昨年一角だけ残し大量に抜いた🍓
残った苗が実を付けていい香りがする!

少しだけど収穫してアイスにしよう!
今年はいちごが少ないので、お砂糖の
かわりにはいちごジャムを入れました

毎年作る簡単レシピ📝
生クリームに砂糖を入れて軽く泡立てる
今回はジャムをいれて手動で簡単✌️
潰したいちごとヨーグルトを混ぜて
冷凍庫で冷やして完成でーす!

甘酸っぱいアイスになりました
暑い日にちょうどいいお味🍨
ごちそうさまでした😋



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭の日?

2021-06-17 | 料理
今日も気温が高くなり暑い日になりました☀️
月に数日ある仕事が忙しい日
何故か?私の仕事が忙しい日を旦那さまが
「祭りの日」と言う😅
今日は祭りの日でしょって
今の仕事が好きな私にとっては
忙しい日も嫌じゃない
人間関係がいい職場
体力的な問題は少々あるけど
ありがたく働かせてもらっています😌

祭り後で簡単にできる夕食
(今日も息子くんとです😁)
麻婆豆腐ときゅうりの酢の物
ほうれん草とコーンのバター醤油炒め
レンコンサラダ(購入)レタス
主食はこちら↓😅

ではでは、いただきま~す💕


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする