手作りバンザイ!

趣味の作品・パン・料理など手作りのものをご紹介〜♪

ハッピー☆ハロウィン

2009-10-31 | 番外編

今日はハロウィンですね~

ガラスごしの撮影で人影も写っております

このかぼちゃは
「かぼちゃをくり貫いたの?」と聞かれますが
プラスティックでできており
中には電球が入っています。

スイッチOKで光りますのよ~

飾り付けをうっかり忘れて・・・


窓にぺったん飾りつけ中

1週間は飾ることが出来ました。


登録してみました。 

宜しければ「ポチッ」とお願いね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポーチ☆リベンジ

2009-10-30 | キルト

挑戦してみたよ~

ちょっと前回よりは大きめになりました。
ファスナーを使うと幅が限られるので
今回は

マジックテープを使いました。

内布はベージュに白の模様が入っています。
スッキリ・キッチリ
なかなか気持のいい仕事ができたと
自己満足していますが

後は、Mちゃんのアレが入るか・・・
だよね~
ちゃ~んとアレが入りますように



登録してみました。 

宜しければ「ポチッ」とお願いね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梨柄バッグ

2009-10-29 | Shop Giftwrap

前に作った梨柄のグラニーバッグと色違いで作りました。

丸い形にしてみたよ~


うち布はこんな感じ~


マチもあるので
たっぷり入る大きさになりました。

 

今日は午前保育だったので
お友達が遊びにきました。

これはお昼に食べたぱんです


お店パンですよ~



みんなで食べました~




登録してみました。 

宜しければ「ポチッ」とお願いね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポーチ

2009-10-28 | キルト

ポーチを作ったよ~

頼まれ物なんですが
出来上がって

いい感じに出来て
満足していたけど・・・アレ?!
 なんか・・・

希望のサイズより小さいかも

苦手なファスナ~頑張りましたが
きっと幅が厳しいような~


内布は茶系に合わせて水玉ちゃんだよ~

デザインかえて
もう少し幅j広めで挑戦してみま~す!

Mちゃ~ん!
もう少しお待ちくださ~い



登録してみました。 

宜しければ「ポチッ」とお願いね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナプキン

2009-10-27 | For Son

ちょこっとミシンがけ

息子君のお弁当で使うナプキンを作りました。

た~だ
周りを縫った1枚ものです

洗いがえに作りたいなぁ~と思っていたの


工事現場柄ですよ~



今日は幼稚園で先生の離任式があります。
行ってきま~す



登録してみました。 

宜しければ「ポチッ」とお願いね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンを焼いたよ~☆

2009-10-26 | 成型ぱん

久しぶりにパンを焼きました

先週の土曜日に参観があったので
今日は幼稚園が振り替え休日でした。

姪っ子が遊びに来てくれたので
お昼にパンを焼きました

上の写真は何も入っていないパンだよ~
野菜のコンソメスープを作ったので
プレーンパンを焼きました。

そして

何じゃこれは?


横から見たらこんな感じ~
何かわかりますか?

正解はカニでした。
本当はこうなるはずでした~
と言うのをご覧になりたい方は
「こなこな研究室」さんへどうぞ

パン生地が多かったみたいね~
また挑戦してみま~す



登録してみました。 

宜しければ「ポチッ」とお願いね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BOXティッシュカバー

2009-10-25 | Shop Giftwrap

かわいいでしょ~
と、自己満足でっす

BOXティッシュケースで~す


茶系と紫の2色ですよ~

お花のボタンもお気に入り~
なかなかいい感じに仕上がりました。

今日は朝から青空ですよ~
さてさて、何して過ごしましょうか~



登録してみました。 

宜しければ「ポチッ」とお願いね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペッタンコバッグ

2009-10-23 | Kids goast

これからの季節にぴったりな
ネル生地でペッタンコバッグを作りました。

うち布はピンクの小花柄ですよ~



今日は保育中に幼稚園ママさん宅で
体験パン教室に行ってきました。
基本のロールパン&ソーセージパンを焼きました。



HBで生地をこねて待っていてくれて
成型から教わってきました。
普段きっちり計量しないで成型しているので
改めて、出来がちがうと反省しました。

おしゃべりしながら楽しいパン教室でした


 

登録してみました。 

宜しければ「ポチッ」とお願いね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドーナツ

2009-10-22 | 洋菓子

お昼にドーナツを作りました。

幼稚園のバザーも無事に終了しましたが
後片付けで保育中はまだ幼稚園に居残りしています。

今日は午前保育で、朝から出っ放しで
お昼に食べるものがない・・・

冷蔵庫に豆腐があったのを思い出し
簡単にホットケーキMIXと豆腐でドーナツにしました。

写真はお砂糖もまぶしていないので
から揚げみたいに見えますが
ドーナツなんですよ~

食べる時には、ジャムと蜂蜜をつけて食べました。
息子君も気に入ったようで
「お弁当ない日はいつもドーナツにして・・・」と言っていました。

揚げたては美味しいよね~


登録してみました。 

宜しければ「ポチッ」とお願いね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お子様エプロン

2009-10-19 | Kids goast

子供用のエプロンを作りました

男の子用なので
フリフリにも可愛らしくも出来ませんが
生地の柄を楽しんでもらいましょう~


せめて・・・ポケットをま~るくしてみました

工事現場柄のエプロンで
お料理楽しんじゃって下さ~い


登録してみました。 

宜しければ「ポチッ」とお願いね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする