手作りバンザイ!

趣味の作品・パン・料理など手作りのものをご紹介〜♪

ぶどうぱん

2006-11-30 | HBぱん

ぶどうパンを焼いてみました。

レシピ・・・強力粉150g 薄力粉50g 砂糖20g 塩3g マーガリン25g 
水130ml イースト小1弱 レーズン40g
HBにお任せコースで焼きました。

sakuさんのブログで美味しそうなぶどうぱんを見て、
ミミがサクサクを食べたくなり焼いてみました。

白パン生地を参考にして焼いたので、ちゃんと膨らむかが心配でしたが
大丈夫でした。スライスはこちら 

 

昨夜焼いたので焼きたてはミミがサクサクでしたが・・・
袋にいてれ保存してるので、今朝はしっとりしてしまいました。
でも、トーストしないで頂きましたが、ふわふわで美味しかったですよ~

登録してみました。
宜しければ「ポチッ」とお願いね

 


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス用リースパン

2006-11-29 | 成型ぱん

パンでリースを作ってみました。

いつも訪問させてもらっている、あっこさんのリースを見て
作りたくなり焼いてみました。
初めて知りました・・・しっかり乾燥させると1年くらい持つのですね!
お店に売っている乾パンはそういうことだったのか・・・
では、うちでも非常食が作れるんだ~

あっこさん経由でいろんな方のリースパンを見せていただきましたが、
皆さん素敵な飾り付けをされていますね
リースのレシピはさっちんさんのを参考に作ってみました。
いざ焼きあがりましたが、飾りを用意していませんでした。 
今日はパンのみのになります。
後日、デコレーションした姿をお披露目いたしま~す。

リングの中にある小さいものは、残ったパン生地で
星とミニロールパンを作ってみました。
オーナメントにでもなるかな・・・ 



登録してみました。
宜しければ「ポチッ」とお願いね

 


 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっとりばななのおやつ

2006-11-28 | 洋菓子

食べごろのバナナで何か作ろうとレシピを検索して~
COOKPADみんなのレシピが10万品のれいちゅりさんのレシピを
参考にさせてもらいました。

フライパンで焼くクッキーとなっていましたが、生地がやわすぎてきれいにカットできずスプーンで落したのでばらばらな形になりました。
アップです。
バナナの甘さでしっとり美味しくなりました。
後を引く美味しさ・・・今回は材料を半分でお試しに作ってみました。
パクパク食べちゃいそうなので次回は正規の分量で作ろっかな~

登録してみました。
宜しければ「ポチッ」とお願いね

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャドウボックス

2006-11-27 | シャドウBOX

久しぶりの更新です。
実家から戻り忙しく・・・ 以前作ったもののご紹介です。

シャドウボックス
作品の題名がわかりませんがアントンぺックの作品です。
ピアノを弾く少女と同じサイズです。

        

こんな感じで額に入ってます。    横から見ると何枚も重なってます。

わかりにくいですが、バックのレンガの屋根もちまちまと切って貼ってます。

登録してみました。
宜しければ「ポチッ」とお願いね

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナナケーキ

2006-11-18 | 洋菓子

 手土産にバナナケーキ焼きました。

今日の夕方ご近所さん5軒が集まって、夕食会をすることになりました。
参加者は奥様+お子様なぜが旦那様はお留守番となりました。
うちは旦那様が出張中なのでお留守番はいませんが・・・

レシピ・・・ホットケーキMIX200g 砂糖60g タマゴ3個 無塩バター80g(常温)  バナナ1本 牛乳大さじ2
バナナをつぶし牛乳を混ぜる。オーブンを180℃に加熱する。
バターを柔らかくして砂糖を混ぜ、タマゴとMIXとバナナも混ぜる。
型に入れて30分焼く。

100均でパウンド型を買おうと思ったら・・・近くのお店に無かった
で、丸型を買いました。形はいいのか~問題は味だね!
子供が8人来る予定です。
「美味しい」と言ってくれるといいな~

そうそう・・・旦那様不在のため、明日から1週間くらい
実家に行ってきま~す。
戻ったらまた頑張りますので、よろしくお願いしま~す。
それまで皆様ごきげんよう


登録してみました。
宜しければ「ポチッ」とお願いね

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイートポテト

2006-11-17 | 洋菓子

 お友達が来るよ~ 

妊娠中知り合ったお友達で、息子と同じ月に生まれたお友達が
遊びに来ることになり、子供達も食べれるおやつ・・・
で~スイートポテト作りました。

レシピ10個分・・・さつまいも(皮むいて茹でて)500g マーガリン大さじ2 砂糖大さじ3 タマゴ1個 牛乳50cc バニラエッセンス少々 シナモン少々

茹でたイモをつぶして他の材料を全部
タマゴは3分の2くらい混ぜる。
アルミカップに10等分して、先ほどの残りのタマゴ3分の1照り用に塗る。
200度で20分焼く。
焼く前です。
マフィン型に入れて焼いてみました。

裏ごししなかったけどなめらかで、とっても美味しかったです。
以前はイモを蒸したけど今回は茹でたので水分が多くなめらかになったのかな?
お友達が来る前に息子は2個食べました。
気に入ってくれたようでよかったよかった
お友達も美味しく食べてくれました。


登録してみました。
宜しければ「ポチッ」とお願いね

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンプキンケーキ

2006-11-16 | 洋菓子

 かぼちゃの煮物が冷蔵庫にあったので作ってみました。

レシピ・・・ホットケーキMIX200g タマゴ1個 牛乳120ml サラダ油大さじ1
かぼちゃの煮物6分の1個

かぼちゃの煮物をレンジで温め荒くつぶす。
かぼちゃ以外の材料を混ぜその後かぼちゃも混ぜる。
型に入れて180度20分焼く。
断面はこちら~

しっとりとしていて甘さも控えめで美味しいです。
もちろんお子ちゃまのおやつになりますよ~

登録してみました。
宜しければ「ポチッ」とお願いね

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチョンマット

2006-11-15 | キルト

ランチョンマット完成したよ~

前回作った赤バージョン 赤いイチゴが可愛いでしょう~
そしてもう1枚青バージョンです。
 
  
             生地アップです~
全部一緒に記念撮影してみました。
その日の気分で
使い分けましょうね!旦那様~


登録してみました。
宜しければ「ポチッ」とお願いね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーブパン

2006-11-14 | HBぱん

 朝食用に焼きました。

レシピ・・・強力粉280g 砂糖大さじ2~3 塩小さじ1 スキムミルク大さじ1
マーガリン20g イースト小さじ1 水200ml 
具・・・オレガノ(乾燥)適量 白ごま 適量

ハーブがほのかに香るパンになりました。
何も塗らないで頂こうと思い甘めの生地にしました。

登録してみました。
宜しければ「ポチッ」とお願いね

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチョンマット

2006-11-13 | キルト

可愛いイチゴの生地があったのでランチョンマットを作ってみた。
生地は色違いで4色買いました。
今日はそのうち2枚完成したよ~
生地アップです。
上に黄色のイチゴ 下は白地に白のチェック・花の柄入り
右側は水玉の生地にしました。
色違いです。生地アップ。ピンクのイチゴだよ~

裏はベージュのチャック(麻入り綿)を使用しました。
あとの色違いの2枚も完成したらしますよ~

登録してみました。
宜しければ「ポチッ」とお願いね

 


 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする