60代美女のみどころ

私が通っている教室

カット図案集 舟納豆 ガラス扉の金具の摩耗 

2018-06-10 | 暮らしの楽しみ
みのこさんのコメントにお答えさせていただきます。
「カット図案集」は毎年の年賀状を作る時には重宝し、欠かせない本となっていた。ここ15年位にはパソコンを使用するようになり、写真の挿入が簡単にできてこの図案集の存在をしばらく忘れていた。台所とつながっている食堂(そう呼んでいた)に本箱を置くようになり、この場所には物があふれ本箱の開け閉めに閉口していた。台所のガラス扉の修理の作業人が出入りをされるので、少々整理をした。本箱を開けられることになった。そこで図案集をみつけ取り出してみた、参考にしたという訳です。


次女が晩ごはんを一人で済ませたくないと言う。勤務先より寄った新宿のデパ地下の今川焼を携えて、たまたま長女の休日という日に我が家にやって来た。長女のいただきものの舟納豆で晩ごはんをおいしく済ませた。


「よこすか海軍カレーよ、おみやげよ」と長女がカップめんの2つを次女に渡していた。カップめんをあまり好まない私にも一つ、おいしいのかな。

ガラス扉の金具の交換は20分位の作業で終えられた。素人でもできそう、と簡単に思えた。


少人数の我が家でも、何かしら買い物があるものだ。




読み返したいと思う古本も取り出してみた。