60代美女のみどころ

私が通っている教室

瀬戸内寂聴さん 子持ちきくらげと東京農大ようかん トマトの苗 

2022-06-29 | 暮らしの楽しみ

瀬戸内寂聴さんの「今を生きるあなたへ」を、お年寄りの会でお借りしました。京都の寂庵にて昨年の7月28、29日のインタビューを基に作られた作品だそうです。(11月9日に99歳でご逝去されました)読む価値は最大にあるようで、少しづつ読もうと思います。

ご近所の Hさんがみえたので、トマトの苗とみょうがの苗の勢いの良い20本程をさし上げました。Hさんのお母さんと姑はとても仲が良く、助け合って日常を過ごしていた。

「トマトの苗が少し大きくなり、みょうがの苗もあっちこっちに植え、今後に期待できそうだよ」と Hさんが来られた。「お取り寄せしたのよ、」と子持ちきくらげと東京農大ようかんをいただいた。

19歳の孫がシソが欲しいと言う。1鉢を持たせたが、もう2株を用意した。土の表面の乾燥を防ぐために「鹿沼土」の2L入りを100均で買ってきた。