ぶろぐ“あみん”

タイを中心にアジアの話題。
タイトル頭の■は過去、★は今の話題を表します。
※公開しないコメントもあります。

★タイ国際(TG)A330【HS-TBF】

2016年12月31日 21時59分03秒 | 【ヒコーキ】世界の会社・機体
 読者の皆さま。
 ぶろぐ“あみん”、2016年の投稿は、これが最後になります。
 今年一年間、多数の皆さまに足をお運びいただきとてもありがたく思っています。

 タイ王国にとっての2016年は、なんと言ってもラーマⅨ世 プミポンアドゥンヤデート国王の逝去が、一番のニュースでした。国民の大多数が経験したことのない悲しいニュースに、丸2ヶ月が過ぎても戸惑いを隠せないでいるタイ王国です。
 新しく国王に即位されたラーマⅩ世とともに、一日も早く元のような歩みを取り戻していただきたいと思います。

 ぶろぐ“あみん”では、来る2017年もタイ王国の話題を中心に、いろいろな話題を取り上げていく予定です。
 来年も、ぶろぐ“あみん”をどうぞご贔屓に。

 佳いお年を。

 で、今年の〆は我愛泰航です^^

*     *     *

 タイ国際航空のエアバスです。

 愛称はสระแก้ว / Sa Kaeo 号サゲェーオカンボジアと国境を接するタイ王国中部の県名です。は“池”、ゲーオは“ガラス、グラス”を意味します。1993年に誕生した新しい県です。

 この日は、バンコク/スワンナプームから東京/成田TG642便として到着し、TG643便としてバンコク/スワンナプームへ折り返すべく準備中でした。
 お先に行って参ります^^
【2016年12月 成田国際空港】

【ノート】
บริษัทการบินไทยจำกัด(ぼーりさっと かーんびんたい ちゃむかっと)(TG/THA)
Thai Airways International Public Co., Ltd.
泰国国际航空大众有限公司
タイ国際航空

TG642
BKK 23:45 → BRT 07:35
TG643
NRT 11:45 → BKK 16:45
Airbus A330-300
สระแก้ว / Sa Kaeo 号


( こーぷくん てぃー くりっく )
ขอบคุณที่คลิก
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログクルマ好きブログ食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m

コメント (2)

★花飾り

2016年12月31日 09時02分13秒 | タイの空の下【“今回”のタイでの話題】
 おはようございます。2016年も、いよいよきょうで最後ですね。
 昨夜は早々に潰れました^^;
 やはり、気温摂氏零度は堪えます^^;

*     *     *

 たまたま乗ったタクシーのルームミラーから吊り下げられていた“花飾り”。今までにも何度かお届けしている“花環(マーライ)”の一種なのでしょうか。

 今までにお届けした“花環(マーライ)”については、←のブログ内検索“花環”をチェック!!
【2016年12月 バンコク都内】


( こーぷくん てぃー くりっく )
ขอบคุณที่คลิก
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログクルマ好きブログ食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m

コメント (4)

★東北へ来ました【1612】

2016年12月30日 17時20分52秒 | 【クルマ】ドライブ関連
 ヨメはんの実家へ帰省です。

 10時前に家を出て、東関道へ入り、
昨日見たばかりのような気がする所を通り^^; 、圏央道から常磐道へ抜けました。

 途中、いわき ら・ら・ミュウで一休み。

 美味しいランチをいただき、

実家には午後3時半に到着しました。脇には雪が残っていますが、道路には全く雪がなかったので助かりました。

 道路は渋滞もなく順調でしたが、やはり交通量は多めに感じました。

 しかし、今回は燃費が伸びませんでした。
 原因は、何かな? 思い当たるのは、新しいスタッドレスタイヤのせい? 積み込んだ荷物が重たかったせい? ヽ(。_゚)ノ ヘッ?

 ヨメはん「太った?」って言ったら、睨まれました^^;

 あ、ごはんに呼ばれました。これから、晩酌です^^

【ノート】

走った日 :2016年12月30日(金)
走った距離:345km
走った時間:4時間23分
平均時速 :78km/h
最高の燃費:14.2km/L
到着時燃費:12.8km/L


( こーぷくん てぃー くりっく )
ขอบคุณที่คลิก
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログクルマ好きブログ食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m

コメント (2)

★全日空(NH)B787【JA803A】

2016年12月30日 07時27分03秒 | 【ヒコーキ】世界の会社・機体
 成田で出会った全日空787です。

 このときは、前日にNH836便としてジャカルタから到着した後、NH2179便として大阪・伊丹へ向けての準備中です。
【2016年12月 成田国際空港】

【ノート】
全日本空輸(NH/ANA)
All Nippon Airways
ออลนิปปอนแอร์เวย์
(おーんにっぽーんえーうえー)
NH836
CGK 06:25 NRT 15:45
NH2179
NRT 18:20 ITM 19:20
Boeing 787-800
JA803A


( こーぷくん てぃー くりっく )
ขอบคุณที่คลิก
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログクルマ好きブログ食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m

コメント (2)

★街角メルセデス@BKK【Cクラス/バンコク(仮)ナンバー・7777】

2016年12月30日 01時10分46秒 | 【クルマ】街角メルセデス
 クルマはC 350 eです。

 ナンバーは、กรุงเทพมหานคร(くるんてーぷまはなこーん=バンコク)の赤い仮ナンバー。かな1文字にハイフンを挟んで7777のゾロ目です。仮ナンバーの段階で既にゾロ目とは、ため息が出ます^^;
【2016年12月 バンコク都内】


( こーぷくん てぃー くりっく )
ขอบคุณที่คลิก
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログクルマ好きブログ食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m

コメント

★【バンごはん】大学に顔を出すと……

2016年12月29日 15時40分37秒 | 【食いしん坊】おいしいタイ
こういうランチになります^^
 こういう風に学食でいただくこともあれば、近くの普通の店(たいていは学生相手の店ですけれどね^^ )のこともありますが^^

 通称、盛り合わせごはん^^
 お値段は、何を盛り合わせるかで変わります。このときはTHB40.-でしたか。







 なかなか、甘くないお茶を見つけ出せないのが難点です^^;

 可愛らしい女子学生やイケメンの男子学生らに囲まれていると、何か気分も若やいでくるようで^^
【2016年12月 バンコク・スアンルアン区】


( こーぷくん てぃー くりっく )
ขอบคุณที่คลิก
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログクルマ好きブログ食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m

コメント

★28日のTG640便は

2016年12月29日 13時28分35秒 | 【ヒコーキ】世界の会社・機体
 29日、06:04に、本日の到着第1便として、成田空港に着陸しました。

TG640 バンコク/スワンナプーム発東京/成田行
Boeing 777-300ER
HS-TKP ศรีอำพรี / Sri-Amphorn号
キャプテン:シラさん
客室責任者:アヌチットさん

 乗り込みがいきなり30分ほど遅れたのでちょっと心配しましたが、移動開始が22:44、スワンナプーム離陸が23:00、成田着陸は06:04となりました。よっぽど、偏西風が強かったのでしょうか^^

 上の写真からも分かりますように、税関まで全て終えても06:33には外に出られました。

 フライトの詳しい様子(飛行時間5時間の上、夜行便なのでほとんど寝ていましたが^^; )は、後ほど別稿でお届けします。
【2016年12月】


( こーぷくん てぃー くりっく )
ขอบคุณที่คลิก
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログクルマ好きブログ食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m

コメント

★筑豊ナンバー/トヨエース

2016年12月29日 06時00分00秒 | 【クルマ】ナンバープレート・メーカー関連
 日本の小型トラックの代名詞とも言うべき長寿車、トヨタ ハイエースです。

 ナンバーは筑豊。お仕事でしょうね。遠路遙々お疲れさまです^^
【2016年11月 千葉市稲毛区】


( こーぷくん てぃー くりっく )
ขอบคุณที่คลิก
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログクルマ好きブログ食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m

コメント

★ロイヤルシルクラウンジ【1612】

2016年12月28日 23時19分37秒 | 【ヒコーキ】世界の会社・機体
 現在、スワンナプーム空港ロイヤルシルクラウンジです。
 まもなくTG640便に搭乗します。
【2016年12月 バンコク・スワンナプーム国際空港】


( こーぷくん てぃー くりっく )
ขอบคุณที่คลิก
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログクルマ好きブログ食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m

コメント

★今年ももらいました^^

2016年12月28日 18時00分00秒 | タイの空の下【“今回”のタイでの話題】
 UFM フジスーパーのクーポン券。
 でも、今年はもう使えないなぁ……^^;
 有効は、来年の1月いっぱいです。
【2016年12月 バンコク・ワッタナー区】


( こーぷくん てぃー くりっく )
ขอบคุณที่คลิก
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログクルマ好きブログ食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m

コメント

★今年最後の銀行 2016

2016年12月28日 15時00分00秒 | タイの空の下【“今回”のタイでの話題】
 用務先で、ついでに私用も^^;

◆その1 バンコク銀行
 今年の取引を記帳しておきました。去年、初めてATMカードを作ってから、やっぱり街中で使っちゃうことが増えましたから^^;

◆その2 政府貯蓄銀行
 別の用事でしたが、終わり間際に「今年もカレンダー、あります?^^」って、可愛らしく訊いて^^
 来年も、貯蓄銀行のカレンダーで一ヶ月を始めることができます^^

 ちょっとだけ種明かしをしちゃうと、今の段階では(この貯蓄銀行のカレンダーでは)7月28日(ラーマⅩ世のお誕生日)は平日のままですし、12月5日(ラーマⅨ世のお誕生日で父の日)は祝日のままです。
 ラーマⅩ世は、即位はしたとはいえ、まだ戴冠式は行っていませんから、そうしたくてもできないということもあるのでしょうね。全ては、来年の秋の大喪以降に正式決定ということなのでしょう。7月28日は暫定的に……、ってことも充分に考えられるでしょう。
 また、12月については、形を変えて祝日のまま残すという見方があります。
【2016年12月 バンコク都内】


( こーぷくん てぃー くりっく )
ขอบคุณที่คลิก
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログクルマ好きブログ食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m

コメント

★もう少しちゃんとした喪章を買いました

2016年12月28日 12時00分00秒 | タイの空の下【“今回”のタイでの話題】
 街の露店で。

 一つは、
タイ数字の“9”を模したもの。
 袋には“ファッションジュエリー”と書かれています。普段は、イヤリングとか、そういうものを入れて販売していたのでしょうね。

 そして、
リボンを模したもの。

 最後は、
私が、一番好きな王さまの写真を使ったもの。
 地方を訪れた際に国民にお声を掛けていた際の1ショットのようです。

 相当暑い日だったのでしょう。王さまの鼻の頭に汗が滴っているのです。よく見れば、額にも玉のような汗が噴き出ています。
 王さまのお人柄が良く表れているようで、以前からとても好きなショットでした。

 1個40バーツ、3個で100バーツ。
【2016年12月 バンコク都内】


( こーぷくん てぃー くりっく )
ขอบคุณที่คลิก
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログクルマ好きブログ食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m

コメント

★28日、今朝のバンコク

2016年12月28日 10時12分58秒 | タイの空の下【“今回”のタイでの話題】
 08:00前のバンコクプロンポンです。気温22度、雲も少なく、開け放った窓からは爽やかな風が吹き込んできます。きょうは、過ごしやすい一日になりそうです。

 とはいえ、きょうで最後。夜の成田行きに乗り込んで帰国します。
【2016年12月28日 バンコク・ワッタナー区】


( こーぷくん てぃー くりっく )
ขอบคุณที่คลิก
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログクルマ好きブログ食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m

コメント (2)

■千葉(仮)ナンバー/センチュリー

2016年12月28日 06時00分00秒 | 【クルマ】ナンバープレート・メーカー関連
 クルマは、日産 プレジデントなき今、国産乗用車の最高峰とされるトヨタ センチュリーです。

 ナンバーは千葉の仮ナンバー、回送運行許可番号標となっています。
【2016年 千葉市稲毛区】


( こーぷくん てぃー くりっく )
ขอบคุณที่คลิก
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログクルマ好きブログ食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m

コメント

★今回も、♪引っ越しは日通。そして、スタッフパーティ……

2016年12月28日 00時49分57秒 | タイの空の下【“今回”のタイでの話題】
 よく分からないタイトルになっちゃいましたね^^;
 え? 引っ越すの? スタッフパーティとの関係は?

 アパートに、日通のトラックが来ていました。
 このアパートの引っ越しには、よくNIPPON EXPRESS (THAILAND)のトラックが来ているのを見ます。
 ★引っ越しは、日通♪ その2の記事は → こちら
 ★♪引越しは 日通~~♪の記事が → こちら

 そして、このトラックが駐められている場所はというと……。
 そう、年に一度、年末に行われるスタッフパーティの会場なのです。今までにお届けしたスタッフパーティの記事は、
 ★アパートのスタッフパーティの記事は → こちら
 ★アパートでパーティの記事が → こちら

 日頃は恥ずかしがり屋さんの多い、このアパートのメーバーン(メイドさん)たちが、飲めや歌え、食えや踊れ、と普段とは違う姿を見せてくれる楽しいパーティでした。
 数日前から、景品の山が運び込まれていたり、舞台が作られたり、料理の準備を始めたりとか、「お、やるな( ̄ー ̄)」と分かるのですが、今年はその気配がありません。

「今年は、スタッフパーティやるの?」
「今年はありません、かぁ」
「やっぱり、王さまの関係?」
「そうです、かぁ。仕方ないけど、つまんないです、かぁ」

 こんなところにも影響が出ちゃうんですね。昭和最後の頃の、歌舞音曲の自粛なんていうのを思い出しちゃいました^^;

 スタッフさんたちの士気が下がらないことを願います。
 ……タイトルは、そういうコトでした。
【2016年12月 バンコク・ワッタナー区】


( こーぷくん てぃー くりっく )
ขอบคุณที่คลิก
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログクルマ好きブログ食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m

コメント