トコトコ日誌

日々の記録ブログですので鉄ネタ系の投稿は少ないと思います・・・

ナンテンの実

2023-11-28 19:58:04 | 日記

 自宅の庭に植えてあるナンテンの木に真っ赤な実ができて見頃となりました。

 まもなく12月になりこの地方では1年で一番厳しい冬が始まります。今年はどのくらい雪かきをするのか心配です。スキー場はそれなりの積雪で里は雪が少なめが理想ですが・・・。


栗岩戸餅

2023-11-24 20:08:47 | 日記

 先日、東海地方へ行った際にお土産に栗岩戸餅を頂きました。こちらは伊勢神宮のお土産として赤福と並んで有名な岩戸餅の秋バージョンです。包み紙にも栗のイラストが入り秋らしいですね。

中身は6個入りです。その他にも種類はありそうですね。

 中の餡が栗になっています。栗餡の中に栗の甘露煮が入っていて食感と栗の風味と両方を楽しむことができる一品です。今年は11月30日までの販売と言うことでまた来年も食べてみたい商品です。ただ、伊勢まで行くのは遠い・・・。


ワンタンスープ

2023-11-22 20:17:56 | 日記

 最近は寒い日が多くなり我が家の食卓にも久しぶりにワンタンスープが出てきました。ワンタン・ほうれん草に豆腐・肉団子と簡単なスープですが、シンプルが故に美味しいのですよね。

 外が冷えてくると恋しくなる家庭の味で、なかなか外食でも同じ味のスープはありません。


なばなの里イルミネーション

2023-11-20 22:52:27 | 旅行

 三重県桑名市の「なばなの里」へ冬のイルミネーションを見に行きました。コロナの影響で3年ぶりの訪問となりました。今年のテーマはピラミッドでした。これ以上はネタバレになるので多くは語りません。ただ、少し落ち着いた感じかと思いました。来年の1月以降に追加プログラムがあるか注目です。

 見学後は、同敷地内の「里の湯」(長島温泉)で温泉を楽しみました。

今回は、鉄道関係の撮影・乗車はしませんでした。


ボジョレー・ヌーヴォー発売日

2023-11-16 19:16:23 | 日記

 本日は、ボジョレー・ヌーヴォーの発売日と言うことで昼休みにスーパで購入しました。まぁ、高級品の購入はとてもできないので1500円ぐらいのものを1本・・・。

 飲むのは少し先になりそうでので感想も少し先になります・・・。今から飲める日が楽しみです。

 余談ですが、このワインと昼食弁当を同時に購入したらカレンダーを貰いました。もうカレンダーとか配布する時期になったのですね。年末の足音も聞こえてきました。