田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

シロバナタンポポ・龍雲院

2024年04月22日 05時39分06秒 | 山登り・散策の話

新函館北斗駅を利用して「楽しもう・道南観光」

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

Facebook Instagram 

田舎都会からの便り

 

行雲流水 シロバナタンポポ龍雲院

北海道北斗市から「ふるさと&道南情報」を発信しています

北海道南端・松前町 桜の名所

桜咲く時節に行くとシロバナタンポポを見物できます

南方では白色は珍しくないそうですが わが家の地域では黄色ばかりです

今回はタイミングが良く 満開見頃でした

松前公園の桜も良いが 珍しい色のタンポポに会うのも好いですよ

境内では黄色いカタクリの花などが満開で出迎えてくれます

境内には「蝦夷霞桜」があります

過去記事2009 「タンポポ 特等席」

    函館の観光スポット カトリック元町教会の石造り塀

        2mの高さにタンポポさんの住まいがある

         西を向けば そこはハリストス正教会

       正面の南は聖ヨハネ教会がバッチリ見える

   

        西部地区・幸坂の中腹にある旧ロシア領事館

    門扉が棲みかのタンポポさんは ひとり暮らしのようだ

  

      


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きじひき高原の夕暮れ②パノラ... | トップ | 「御所錦」松前神社&函館公園 »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事