田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

雪秩父温泉・大湯沼 ニセコ 2014

2014年01月31日 02時22分43秒 | 温泉の話
去年の今頃の光景 ブログは 毎朝4時頃 更新努力しています 更新は 私が「元気で自遊人」している便りです お忙しい時の訪問は 「ナナメ読み」や「スルー」していただければと思います 毎日の「挨拶訪問」 お待ちしていま~~~~~~す  時間に余裕のある方はお立ち寄りください 人気ブログランキングを応援していただける方へ ボタンはブログ右上です 排雪の時節到来 道が広々となり 圧迫 . . . 本文を読む

雪秩父温泉・大湯沼 ニセコ

2014年01月31日 02時21分06秒 | 温泉の話
  雪秩父温泉・大湯沼 ニセコ 北海道蘭越町ニセコ湯本温泉郷 国民宿舎「雪秩父」 鉄筋コンクリート2階建 自慢は山菜料理     相思相愛 宿泊とスキー場がお客の人気を集めた スキーブームが去り  チセヌプリスキー場は昨年秋に営業を休止した リフトは動かないが  スキーを担いで上り 楽しむ人もいるよう 国民宿舎・雪秩父   . . . 本文を読む

一筆・写真 2014年1月分

2014年01月31日 02時17分47秒 | その他
一筆・写真  2014年1月分  一筆・写真 31(1月31日)     水車を軽快に動かすには 水との兼ね合いが大事   水車づくり名人 どんどん姿を消している     一筆・写真 30(1月30日) 宮崎県にある吊り橋 同じ九州の大分県に大差で抜かれた   一筆 . . . 本文を読む

五色温泉~雪秩父温泉まで散策 ニセコ 2014

2014年01月30日 03時57分40秒 | 山登り・散策の話
去年の今頃の光景 ブログは 毎朝4時頃 更新努力しています 更新は 私が「元気で自遊人」している便りです お忙しい時の訪問は 「ナナメ読み」や「スルー」していただければと思います 毎日の「挨拶訪問」 お待ちしていま~~~~~~す  時間に余裕のある方はお立ち寄りください 人気ブログランキングを応援していただける方へ ボタンはブログ右上です  渡島大野駅209 周辺・北海道新幹線 & . . . 本文を読む

五色温泉~雪秩父温泉まで散策 ニセコ

2014年01月30日 03時54分35秒 | 山登り・散策の話
  五色温泉~雪秩父温泉まで散策 ニセコ 北海道ニセコ町 標高750mにある五色温泉郷 ここにニセコの山々への登山口があります 写真の先にはイワオヌプリがあり かんじきを履いて・・・ しかし 雪が深く 私の体力では無理と判断 そこで 五色温泉から雪秩父温泉まで歩くことにしました 距離は約5km 下りなので楽ちん散策です 出発してすぐに五色覆道が現れます AM 9:40  . . . 本文を読む