民主党・鳩山由紀夫代表は、「友愛民主党」の意味をもっとアピールすべきである

2009年05月17日 17時58分21秒 | 政治
◆タレントのテリー伊藤氏が5月17日昼、テレビ朝日の番組「スクランブル」で、民主党の鳩山由紀夫代表に対して「友愛などとわけのわからないことを言っている」と厳しい批判の矢を向けていた。鳩山代表よりも国民人気の高い岡田克也副代表が、16日の代表選挙で負けたことに腹を立てての発言である。だが、パッション、感覚だけの発言は、「軽薄」の謗りは免れない。
◆テレビ朝日という大テレビ局の放送で政治について評論するコメンテーターとしては、「友愛」という「政治用語」について「わけのわからないこと」というのは、無知蒙昧も甚だしく、不勉強極まりないお粗末なコメントである。
◆「友愛」という言葉は、戦乱に明け暮れたヨーロッパの統合を提唱し、EUの父と呼ばれたクーデンホフ・カレルギー伯(オーストリア・ハンガリー帝国の貴族、ハインリッヒ・クーデンホフ・カレルギー伯と青山光子の二男)が、著書「自由と人生」のなかで、唱えた「友愛革命」に由来している。鳩山由紀夫の祖父・鳩山一郎元首相が戦後、公職追放中、軽井沢に隠棲していたとき、これを読み、感銘を受け、翻訳している。
 鳩山一郎元首相は、政権奪取に奔走する傍らで、クーデンホフ・カレルギー伯が説く友愛精神を青年有志たちに広め、「友愛青年同志会」の創立に精力を注いだ。その経緯については、「鳩山一郎回顧録」(文藝春秋新社刊)に詳しい。「友愛」という言葉は、この意味で、レッキとした国際的な政治用語なのである。
◆だが、タレントの軽薄なコメントを許してしまう側にも責任がある。テリー・伊藤氏が「友愛などとわけのわからないことを言っている」とコメントしているくらいであるから、一般の大衆の多くは、「友愛」と言われて、チンプンカンプンだろう。鳩山代表は、「民主党」をただの「民主党」と命名したときから、「友愛」の意味を説明して、多くの国民に流布していく努力を怠ったとも言える。
 フランス革命の旗印「自由・平等・博愛(友愛)」に従うなら、自由民主党・社会(平等)民主党がすでにあり、これらの欠点を補う「博愛(友愛)民主党」を党名に掲げてよかった。それをただの「民主党」にしたときから、アイデンティティ(自己同一性)が曖昧で、正体不明になってしまった。いまからでも遅くはない。NHK「大河ドラマ『天地人』」で兜の前立てに「愛」の字を使っている「直江兼続」が人気絶頂の折りも折り、鳩山代表は、「友愛民主党」の意味をもっとアピールすべきである。いまはまだ独りよがりと思われている。



尚、明朝7時半頃より、また千葉のFMラジオ局ベイエフエム「POWER BAY MORNING」(5:00~8:51)で電話によるコメントの出演をさせていただく予定です。
テーマは、民主党代表選の結果についてです。

板垣英憲マスコミ事務所

にほんブログ村 政治ブログへ
ブログランキング
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剛腕・小沢一郎は「大連立政権」(公明党を排除、反小沢派も切り捨て)を目指す

2009年05月13日 21時05分19秒 | 政治
◆民主党の小沢一郎前代表は、政権交代のための挙党一致を訴えて辞任した。「数とカネによる力」を背景に院政を敷き、「選挙対策本部長」として総選挙を仕切り、逆らう者の公認を取り消し、刺客を送る恐怖政治を断行、反小沢派を徹底的に締め上げ、干上がらせる。その「心」を読んでみよう。
①民主党中心の「政権交代」を断念、戦略闘争を諦めて、「比較第一党」をめざし、「大連立政権樹立」による「政権入り」を果たす条件闘争に転換。
次期総選挙の結果予測によると、衆議院定数480ののうち、自民・公明連立与党=197(過半数に44不足)+27=224(過半数=241に17不足)VS民主・社民・国民新・新党日本・新党大地足227(過半数に14不足)+6+3+1+1=238(3不足)、共産10、無所属8。
②「大連立政権」には、公明党の参加を拒否、排除する。
③民主党内の「反小沢派」を切り捨てる。
◆「ポスト小沢」を決める代表選挙は、最大の敵である「確信的反小沢」を炙り出すとともに「中間派」を見極めるためのリトマス紙となる。
◆なお、一説には、「大連立政権」の首相は、小沢一郎、副総理は、与謝野馨という配役には、変化ないはという観測もある。

板垣英憲マスコミ事務所

にほんブログ村 政治ブログへ
ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする