Jahkingのエサ箱猟盤日記

日々これ猟盤 エサ箱漁りの毎日....。

Soul LP's

2006年10月31日 | Soul, Funk
70~80年代SoulのLPを3枚ほど。いずれも100円という捨て値で購入しましたが、内容はいずれもなかなかのものです。 . . . 本文を読む
コメント

Cactus

2006年10月29日 | 60's,70's Rock
最近出た再結成盤も好評なカクタス。紙ジャケ5枚セットで買っちゃいました。 . . . 本文を読む
コメント

Surf Bands from 7"Records.

2006年10月29日 | Surfin' & Hot Rod,Eleki Inst.
サーファリスのコンパクト盤を見つけたので、少し前にごっそり入手していた90年代のサーフ・バンドの7”盤を一緒に記録しておきましょう。 . . . 本文を読む
コメント

Chuck Berry & More Rocks.

2006年10月28日 | 50's 60's Oldies
チャック・ベリー、ジーン・ヴィンセントにR&B、BoogieものコンピをLPで。 . . . 本文を読む
コメント

Female Singer LP's

2006年10月27日 | 60's,70's Rock
女性シンガーもののLPを3枚。 . . . 本文を読む
コメント (2)

Electric Nubians - TheShatners

2006年10月25日 | 60's,70's Rock
90年代に出た米のインディーズ・バンドのLPを2枚。 . . . 本文を読む
コメント

Steel Pan Band

2006年10月24日 | World Music
カリブ海に浮かぶ島国トリニダード・トバゴで生まれたスティールパン(スティール・ドラム)・バンド、何かこのところまたまた見直されているようですね。 . . . 本文を読む
コメント

Howlin' Wolf 1975

2006年10月23日 | Blues,R&B,Gospel
昨日書き忘れたので追加のブルースLPを。ハウリン・ウルフ最晩年のライヴです。 . . . 本文を読む
コメント

Jimmy Rogers - Blind Willie Mctell

2006年10月22日 | Blues,R&B,Gospel
シカゴのジミー・ロジャースのCDと戦前ジョージアのブラインド・ウィリー・マクテルのLPを。 . . . 本文を読む
コメント

The California Legends

2006年10月21日 | Christmas Song
Brian,Carl,Dennis,Al,Mike,BruceのThe California legendsによる77年のクリスマス・アルバムLPです。 1,Merry Christmas from The California Legends(Making Waves Ltd.) 1LP 650円 64年に発表した「Christmas Album」に続く2枚目のクリスマス・アルバムを77年に制 . . . 本文を読む
コメント (5)

Savage Grace - Sweetwater

2006年10月21日 | 60's,70's Rock
70年前後の如何にもあの時代を感じさせてくれるバンド2組をLPで。 1,2/Savage Grace(Reprise) 1LP 300円 70年前後にデトロイトを本拠に活動していたハード・ロック・バンドの72年のセカンド・アルバム。昔からこのバンドの2枚のアルバムはよく目にしていたのですが、今回初めて聴きました。いや、びっくり!こんなかっこいいバンドだったとは! 気風の良さは天下一品。 あの頃の . . . 本文を読む
コメント (5)

Country Music Stars.

2006年10月17日 | Country,Bluegrass,Folk Song
引き続いてCounty、BluegrassもののLPを色々と。 1,In Memorial to Lonnie Barron(Crown) 1LP 100円 実は盤が割れていて聴けませんでした(悲)ジャケットのみです。ロニー・バロンとカナで書くと例のニューオリンズ出身のシンガー/ピアニストを想起しますが、そちらはRonnie、こちらのカントリー・スターはLonnieです。レコ屋で見たときに一瞬あ . . . 本文を読む
コメント

The Dickel Brothers

2006年10月15日 | Country,Bluegrass,Folk Song
門外漢の割りにはちょくちょく手が出るカントリーものLPを。 1,The Recording of The Dickel Brothers Vol.2(Empty) 1LP 100円 ディッケル・ブラザース、ご存知でしょうか? 1年ほど前に買ったこのLPのVol.1を聴くまで私は知らなかったのですが、戦前のストリングス・バンドを今に蘇らせるというオレゴン州はポートランド出身の連中です。中古のディス . . . 本文を読む
コメント

American Rock Boot-CD's

2006年10月15日 | 60's,70's Rock
アメリカン・ロックのBoot-CD3枚仕入れました。 1,Back to Woodstock/Paul Butterfield's Better Days(Vogue) 1CD 890円 ベター・デイズのBootがあるとは知らなかったので店頭で見つけたときは思わず声を発しそうになりました。ポール・バターフィールドは今も昔もほんとアイドルなもので。 冒頭でWindy City Boy get to . . . 本文を読む
コメント

Tennage Idols

2006年10月14日 | 50's 60's Oldies
50's,60'sのUSアイドルものを色々とLPで。 1,The Fabulous Fabian(Chancellor) 1LP 500円 フィラデルフィア出身の典型的なティーン・エイジ・アイドル、フェビアン。AMGによると59年のアルバムのようです。なんとも心もとない歌ですが、この容姿ですから。フランキー・アバロンとかボビー・ライデルとイメージがダブる人です。 ロックン・ロール、ロッカ・バラー . . . 本文を読む
コメント