Jahkingのエサ箱猟盤日記

日々これ猟盤 エサ箱漁りの毎日....。

Michael White 1971

2014年06月25日 | Jazz
バイオリン奏者のマイケル・ホワイトの初リーダー作を。 . . . 本文を読む
コメント (4)

太陽がいっぱい

2014年06月24日 | 45's
60年代初めのサントラを2枚。 . . . 本文を読む
コメント (3)

The Keymen 1968

2014年06月23日 | Psychedelic,Garage-Punk
ニュー・メキシコのローカル・クラブ・バンドの1968年盤を入手。 . . . 本文を読む
コメント

Michael Nesmith - The Hillmen

2014年06月22日 | Country,Bluegrass,Folk Song
カントリー系の2枚を。 . . . 本文を読む
コメント (5)

Jeannie Trevor 1965

2014年06月21日 | Jazz
セントルイスの女性ボーカリストの65年盤。 . . . 本文を読む
コメント (6)

モロモロ・シングル盤

2014年06月20日 | 45's
最近仕入れたシングル(コンパクト)盤を色々と。 . . . 本文を読む
コメント (2)

Black Sabbath - Jimi Hendrix - Fleetwood Mac

2014年06月19日 | 60's,70's Rock
引き続いてもハード・オフの掘り起こしものをまとめておきます。 . . . 本文を読む
コメント (2)

Hound Dog Taylor - Elmore James - John Lee Hooker

2014年06月18日 | Blues,R&B,Gospel
ということで、ハード・オフで見つけたブルースのレコードを3枚。 . . . 本文を読む
コメント (6)

ハード・オフでのお買い物

2014年06月15日 | ノンジャンル
青空につられて近郊をぶらぶらとドライブ。途中見つけたハード・オフで今や珍しい(でもないのかな?)のレコードのエサ箱を発見。その数ざっと300枚程度か、さして期待もせずに見ていくとパープルやらレインボウ、ジェフ・ベックあたりの日本盤がまとまって10数枚。さらに見ていくとブルースものが数枚。最後に出てきたのがジミ・ヘンドリクスのTAKARL盤。更に密かに探していたブラック・サバスのAttentionシ . . . 本文を読む
コメント (6)

Elderberry Jak 1970

2014年06月13日 | 60's,70's Rock
ウエスト・バージニア出身の4人組。 . . . 本文を読む
コメント

Gene Pitney - Randy Newman

2014年06月12日 | 60's,70's Rock
ふたりのソング・ライターのアルバムを。 . . . 本文を読む
コメント (2)

Andy Bown 1972 - Window 1974

2014年06月11日 | 60's,70's Rock
如何にも70年代前半というの2枚を。 . . . 本文を読む
コメント

The Four Freshmen - The Letter Men

2014年06月10日 | ノンジャンル
奇遇にも同時に仕入れた二組のCapitolからのコーラス・グループのLPを。 . . . 本文を読む
コメント (2)

Speak,Brother,Speak !

2014年06月09日 | Jazz
マックス・ローチ . . . 本文を読む
コメント

Jazz at Columbus Ave. 1957

2014年06月05日 | Jazz
やっと、入手しました、これ。 . . . 本文を読む
コメント