大竹英二のHARMONICAライフ

ハーモニカの音色を心地良い風と共にお届けしています!
コロナになってからはミュージシャンのお弁当も時々up🍱

自由が丘マリクレール祭り

2007-05-28 12:19:45 | Weblog
5月25~27日に開催されました自由が丘「マリクレール祭り」。
いつもはワインを飲みにお客さんで遊びに行っていた(家が近いので)イベントですが、今回は出演する事になりました
初日は雨の為に中止になってしまいましたが26・27の両日は晴天に恵まれました
コメディージャグリングの方達に混じってのステージはとても面白かった
CDもみんな買ってくれてありがとう!!
スタッフの方々も気さくでとても親切でステージ裏で飲みながらおしゃべりしながら本番へと。本当に楽しいお祭りでした。
10月にも「女神祭り」があるそうなのでまた出演したいな~~
写真をつらつらとUPしてみましたしかし暑かった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由が丘

2007-05-28 12:04:16 | Weblog
出番待ちのコメディージャグリングのモン太郎さん
富山からの出演ですって
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由が丘マリクレール祭り

2007-05-28 12:01:57 | Weblog
CD楽譜販売中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由が丘マリクレール祭り

2007-05-28 11:59:59 | Weblog
目玉のシャンソンショ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由が丘マリクレール祭り

2007-05-28 11:58:25 | Weblog
そして似顔絵書きのキュートな桜小路富士丸さん。
ステージ裏にて
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿OZONE

2007-05-25 23:40:31 | Weblog
 (株)TESCO主催の「9の彩」Music Collaborationが無事に終了しました
3月の29日より始まったこのイベントは新宿OZONEに来てくれるお客様よりも企業へのプレゼンを主体にした内容になっていた為に、毎ステージ5~15人程度の集客しかなりませんでしたが、企業用の専門誌への掲載や、インタビュー等していただきとても楽しい内容になりました!内装やインテリア、はたまた大手企業の戦略等、とても為になるお話を部長さん達から親切に教えていただきました。これを機に企業してみようかな
 会場の設置がほぼ徹夜状態から初日を迎えたにも関わらず、皆さんがこのイベントをとても楽しそうにしてくれていたのが印象的でした。TESCOさんとしては始めての音楽イベントだったそうで内心はとても不安がっていたそうです。
なのでとても良いイベントにしたいな~と思い、他の演奏者にはヘブンアーティストのアルパ奏者の藤枝貴子さん、アコースティックギターフィンガーピッキング奏者のダニエルさんや二胡奏者のMikiさん、モンゴルから来ている美人古琴奏者のウリアナさんに頼みました。おかげでほぼ二ヶ月に亘っての長期イベントが大成功
なによりも社員の方々が一番喜んでいたようです。演奏を聞く為に早めに会社を抜け出てきたり、他の社員に仕事を押し付けてきたりハハ…
そして打ち上げです。そしていつものように終電近く
こうやって山手線を撮るとなんだかパリのメトロなイメージに見えませんか?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉祥寺「Star Pine's Cafe」

2007-05-21 13:23:18 | Weblog
 5月19日(土)Acousphereのワンマンライブにゲスト出演させていただきました
彼らと会うのも気が付けばレコーディング以来かな?ほぼ一年ぶりの再会になってしまった
今回の会場となったのは吉祥寺「Star Pine's Cafe」。ここはアコースフィアの古巣だそうでよくライブをやっているそうですが僕にとってもハーモニカコンテストでよく来る所なので愛着があります
1曲のみの参加だったのでゆっくりとAcousphereのステージを堪能。
レコーディングでの「カントリー・ロード」も初共演できて、とても楽しい一日になりました
今年はヘブンアーティストでも何か企画をしてみようかとも思ってますのでまだ聴いて無い方は楽しみにしていて下さい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイフェスティバル

2007-05-14 23:15:53 | Weblog
12、13日に代々木公園で開催していたタイフェスティバルへ行ってきました!
今年で3年連続
タイの食材をふんだんに使った屋台が目白押しのフェスティバル。お目当てはチャーンビールチャーンビール
他にもプーケットやシーン等の美味しいビールがあるのですが、チャーンが好きです
食べ物はサテーやパッタイ…等など美味しいイベントに大満足
また来年も行きたくなりました
写真はタイの交通手段として頻繁に使われるトゥクトゥウ

二日間飲み過ぎました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅帰り2

2007-05-10 23:27:50 | Weblog
飲みすぎて朝日の温泉は間に合わず…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅帰り

2007-05-10 00:22:00 | Weblog
ゴールデンウィークは新潟へ行ってきました。
3日に越後湯沢入り、朝の10時。少し肌寒く感じました。
早速朝ごはんにと駅中をウロウロ…。うどん(平打ちの幅広麺)とかんずりのおにぎり。
その後メンバーと合流。早速地元のラジオ局「FM雪国」へ。
とても天気の良い中をドライブ!
生放送が無事終了、2日間のコンサート会場となる「エンゼルグランディア中里」へ。打ち合わせの後にリハーサル。このメンバーで演奏するのは初!?
しかし、何の問題も無くリハも無事終了
本番まで時間があるので温泉に。このままご飯食べて寝たいよね
いやいや、お仕事で来たのでダメね?
初日はお客様のノリも良くMCで笑ってもらいました
CDも買っていただき
翌日は早起きして朝日の中温泉に~!
写真はFM雪国のスタジオで本番前のワンショット
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする