大竹英二のHARMONICAライフ

ハーモニカの音色を心地良い風と共にお届けしています!
コロナになってからはミュージシャンのお弁当も時々up🍱

4時間のリハーサル

2024-03-31 01:10:14 | Weblog

あっという間に夜になっていた

本番は30分のステージに、本気で挑む!!

この曲もやりまっせ🤓明日は日曜日〜ユックリ休みます…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花宣言

2024-03-29 19:32:04 | Weblog

今朝はものすごい雨風でした!
来週の花まつりにむけて自主トレーニングだったので、お昼すぎに出勤。あまりの暑さに上着を脱いで、袖をまくって👔

外出前のお昼ごはんは、魚肉ソーセージのピザトースト🥪
買い物を終えて帰る頃には素敵な夕陽に出会えました🌇

明日はリハーサル🎤

頑張りま〜っす🤓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香水

2024-03-28 21:35:36 | Weblog

誰もが知っているこのフレーズ

今回レコーディングしたのは瑛人さんが歌う香水。

この曲には色んな思いが詰まっていて(多くの人もそうかも知れませんね)

無観客の紅白歌合戦。朝ドラエールで参加させて頂いたのは2020年。もちろんコロナ全盛期。瑛人さんがステージに上る前に、森山直太朗さんが頑張れ〜と言っていたのを思い出します。

一生に1度あるか無いかの大仕事(また呼んで欲しい)、窪田正孝さんがハーモニカを演奏し、中村蒼さんのギターに合わせて、山崎育三郎さんと歌ってくれたのを、生で見られた経験は忘れません🤓今回は瑛人さんの演奏に、森山直太朗さんがハーモニカで参加しているような雰囲気で録音しました

次の曲はアバンギャルドに攻めてみます!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しない毎日

2024-03-21 18:55:39 | Weblog

ちょっと息抜き〜

春はもうすぐかと思いきや、春一番が5番くらいまでの風の強さで、花粉症の方は大変な思いをしてるかも知れませんね?

今日はレッスンの合間にレコーディングしていた音源を納品しました。さ〜どんな出来になっているか??

ワクワク楽しみにしています🤓
明日もレコーディングにレッスンと頑張ります!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボテンの花

2024-03-19 18:14:49 | Weblog

今度の新曲はこちら!
チューリップより「サボテンの花」

使用したのは主旋律にクロマチックハーモニカ、間奏等のアドリブ部分に10ホール、財津和夫さんがもしもハーモニカを演奏したらこんな感じかな〜なんて思いながらレコーディングしました。

普段はトンボ楽器のハーモニカを使用していますが、只今メンテナンス中なので、ドイツの老舗メーカーのホーナー社製です。

他にも色々なメーカーがあるので、楽器屋さんに行くと目移りしちゃいますね。こちらの本に掲載しているので参考にしてみて下さい。

これから春、新しいことに挑戦したくなる季節かも知れませんね🤓

次の楽曲もお楽しみに〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉光山蓮華寺花まつり

2024-03-18 14:41:00 | Weblog
さ〜今年もこの時期がやって参りました!

4月7日高円寺にある蓮華寺で開催されます🌸

昨年同様ミッチャン&フレンズに参加して、会場を賑わせます🤓

時間の掲載が間違っているようで、出演は14時〜になるそうです!!お菓子ももらえるし、福引もあります。毎年豪華なプレゼントにお子様は大喜び🍭🍫🍘

しかし今日は風が強いですね🍃前髪どころか、頭ボッサボサ〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿佐ヶ谷姉妹

2024-03-17 09:00:53 | Weblog

むか〜し昔、あるところに花の博覧会が開催されました🌸

その時に出会ったご家族とは、それ以来のお付き合いをさせていただき、当時幼かった子達は立派に成長されているとか

しかも音楽を趣味に持ち、都内のライブハウスで演奏すると聞き、仕事帰りに寄って来ました!阿佐ヶ谷のお店。

この日はレッスンの合間に、レコーディングの練習といそがしかったものの、生徒さんのお休みがあり、会場にはギリギリ到着。残念ながら演奏は終わってしまったものの
みんなで仲良く乾杯させていただきました🤓
次回はしっかり聴かせていただきます!!

そろそろ桜の時期ですね~あっという間に時は過ぎ去り、この成長を願う親の気持ちのような不思議な感じです❤僕も頑張るぞ〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーツァルトというお店で紅茶を淹れていました

2024-03-15 17:21:39 | Weblog
先日は保育園の演奏会でした!

思い起こせばアルバイト時代に声をかけていただいてから、20何年?毎年のように呼んでくださいます。

最初の演奏を聞いてくれたお子さん達は、もう立派な大人になってるんでしょうね〜もしかして、親になって、この保育園にお子さんを預けてるのかも?親子二代に渡ってハーモニカ演奏会。何だかロマンを感じます。
三代続くまで頑張るぞ〜🤓

来年も呼んでいただきました!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の火曜日

2024-03-12 15:48:31 | Weblog
花粉症の方には恵みの雨となっているみたいですね。

先週はレコーディングも一段落したので、ちょっとお散歩へ

昔の人の足跡をたどりながら

小江戸の情緒を堪能しつつ

足元には現代ART??なんかお洒落なマークのマンホール

そして今朝は横浜教室からスタートです!

見学に来られた生徒さんもいらっしゃったので、講義は熱が入り、説明しきれないくらいになっちゃいました🤓

ハーモニカ教室も新年度に向けて新規生徒さんの大募集中!!この機会に始めてみませんか〜

怠けないように体操もお忘れなく🦾
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーモニカコンテスト

2024-03-09 21:15:23 | Weblog
今年も開催します🤓
しかし今年もインフルエンザやコロナの影響で、縮小しての開催

朝ドラ「エール」のような大人数でのハーモニカアンサンブルや、熱いバンド演奏でのブルース部門は来年開催されると嬉しいです!

各音楽教室もキャンペーン中なので、新年度に向けて新しい趣味を探してみませんか?

チャンピオン目指して頑張りましょう〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする